ヘッドホンアンプ・DAC > Nuforce > icon-mobile
現在、直挿しで使っているのですが音に満足できなくなりポタアンを買おうと思ったのですが相性はどうなのかと思ったので聞きたいのですが
プレイヤー
・XA-V80(victor)
イヤホン
・IE8(SENNHEISER)
・SE310(SHURE)
書込番号:10852999
0点
主さん,先ずはVictor機を替えた方が好いですょ。
Victorの所有機は,低い近いポジションの音場感が出ない機種と記憶してます。
なので,SONY機辺りに変更して,IE8のケーブルをショートケーブルにすると,音場感も確りして来ます。
また,音色も滑らかで力強くもなるでしょう。
途中に,アンプ類にてアシストを介す前に,上流の鳴らすモノを,確りさせてあげるが重要なです。
書込番号:10855414
![]()
0点
どらチャンでさん
ありがとうございます。プレイヤーはiModくらいにすれば変わるだろうが他では大して変わらないだろうと考えていたのですが変わるものなんですね。
ちなみにsony製のプレイヤーはどれにした方がよいのでしょうか。
イヤホンばかり見ていたのでプレイヤーには疎くて・・・。
書込番号:10855608
0点
主さん,そんな事は無いですょ。
例えば,小生が使って居ます,KenwoodのGA7とGD9では,前者の方が,か細い印象で力強さが乏しく,滑らかな印象が落ちてしまいますし,インピーダンスが高目な鳴るモノも,確りと鳴らすのが弱いですね。
尚,音空間の深味も違って,豊かな方は後者です。
で,今のSONY機の上位機種も,同じ様な傾向です。
処で,ポータブルなヘッドホンアンプを挟むと,電源管理が増えてしまいますし,持ち運びに煩わしい部分が出て来ますので,この辺りの管理が苦にならないかです。
ポータブル一発でも十分な音は出して来ますので,上記を天秤に掛けて検討した方が好いかと。
で,主さんのIE8も,ショートケーブル化で音質は改善しますょ。
書込番号:10858072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Nuforce > icon-mobile」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/12/31 21:25:23 | |
| 33 | 2011/09/28 22:46:07 | |
| 2 | 2011/06/10 17:23:28 | |
| 6 | 2011/03/27 14:51:16 | |
| 6 | 2011/01/25 8:38:21 | |
| 1 | 2011/01/18 18:29:09 | |
| 1 | 2010/11/03 0:58:52 | |
| 0 | 2010/09/28 17:11:54 | |
| 5 | 2010/08/01 0:07:24 | |
| 8 | 2010/06/12 16:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)








