-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
MENTOR/M [ペア]
11cmコーン型ウーハーユニットや28mmのソフトドーム・ツイーターを備えた2ウェイブックシェルフ型スピーカー。価格は138,600円(税込/ペア)
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > DALI > MENTOR/M [ペア]
現在主にクラシック、ジャズ聞いています。現スピーカーDIAMOND 10.1ですがワンランク上の音が欲しくて・・・・。手持ちの DENON PMA-390AEでMENTOR/Mをドライブできますでしょうか?また、おすすめのプリメインアンプ(10万前後)はありますか?初心者ですがご教示お願いいたします。
書込番号:13893349
0点
PMA-390AEのスペックを調べてみました。
特に問題なくドライブできると思いますよ。
実は僕も今使用しているデジアンから別なアンプに乗り換えたいと思って色々と試聴しました。
あるサイトで僕が感じた印象と全く同じ意見を見かけ、文章も僕より上手いのでここに引用させて頂きますね。
メーカー別の傾向をおおよそイメージできれば幸いかなと思います。
主にクラシックとジャズで、予算が10万円ぐらいでしたら、個人的にはA-S1000かPM-15S2が良いかなと思います。
僕はA-S1000を購入しようかなと思っております♪
>引用
>PM-2000SE:低域が支配的。「重厚な迫力がある音」か「音ユルユル」か、どちらかにざっくりと分かれそう。
>PM-15S2:やや高音がキンつく。ハイハット・ボーカルのサ、タ行がやや耳障りに聞こえた。これも「音が煌びやか」か「耳障りな高音」で分かれそう。
>A-7VL:音の細かさではピカイチ。ただし、他のメーカーと聞き比べると音が薄くて迫力に欠ける。
>A-S1000:オンキョーではカッチリキッチリ聞かせる所を、やや音を丸めて、聞きやすくした美音系。
>
>自分なりの総括として、無難に行くならヤマハ・迫力重視ならデノン・清涼感ならオンキョー・煌びやかならマランツ。
>もしくは聞くジャンルで置き換えてもらっても良いかな。
>満遍なく聞くならヤマハ・ロックならデノン・ポップスならオンキョー・クラならマランツ。
書込番号:13894352
10点
TOMTOMTOMTOMTOMTOMさん、こんにちは。
お持ちのCDプレーヤーのメーカー名と型番を教えてください。(どんな傾向の音に耳が慣れているかにより、おすすめ機種も変わりそうです)。またMENTOR/Mの購入はもう確定なのでしょうか? ちなみに試聴はされましたか? またスピーカーはほかの機種と聴き比べされましたか?
ちなみに上で紹介されているA-7VLは「音が薄くて迫力に欠ける」と書かれていますが、こういう感想は聴く人の好みにかなり左右されます。
例えばデノン製アンプのように中低域が厚ぼったく、低音に強調感のある音に耳が慣れている人は、「A-7VLは音が薄くて迫力に欠ける」と感じるかもしれません。ですがフラットな帯域バランスに耳が慣れている人は、むしろA-7VLはオンキョー製品の中では「音の厚みと低音の量感が豊かで迫力がある」と感じるはずです。
まあ他人の意見は話半分で聞いておきましょう。ご自身で試聴すれば解決します。
書込番号:13894568
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DALI > MENTOR/M [ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2016/07/30 22:50:14 | |
| 2 | 2015/09/19 20:22:19 | |
| 0 | 2015/08/28 7:46:17 | |
| 6 | 2015/05/16 9:34:07 | |
| 9 | 2014/08/24 11:52:05 | |
| 5 | 2014/04/23 20:29:02 | |
| 0 | 2013/12/22 11:42:59 | |
| 40 | 2014/01/01 8:27:08 | |
| 6 | 2013/10/28 18:54:32 | |
| 69 | 2013/11/04 1:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





