


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版
甥っ子の結婚式をフルハイビジョンで撮影し編集しています。
BGM・字幕・トランジション等はとてもスムーズに出来ます。
PiP機能を使う時、挿入した写真画像がとても荒くて困っています。
パネライズという写真を貼り合わせるソフトを使用して挿入するからかな
と思いソフトは使わず直接写真を挿入しても同じようです。
PCのスペックは
OS:Windows7 Pro 64bit
CPU:Intel i5-650
グラフィック:NVIDIA® GeForce® GT430
メモリ:4GB
編集画面で挿入写真画像をクリック&ドラッグで小さくすると
さらに荒くなります。
快適に使用するにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:12563090
0点

編集画面では荒いかもしれませんが、一度ディスクに焼いてみるか、ファイル出力してみて再生してみてください。
それでも画像が荒い場合はアップデートを試してみてください。
下記のURLにアップデートがあります。現在4つありますので、古い順から4つともインストールしてみてください。
http://jp.cyberlink.com/downloads/support/powerdirector/patches_ja_JP.html
写真と動画を一緒に編集するとあまりこのソフトは具合が悪いようです。
過去レスも読んでみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12459343/
書込番号:12564235
1点

隊長♪さん ご返信有難うございます。
ご教示の通りプレビュー画面では荒くてもDVDに焼いてみたところ
かなり改善されました。なんとか使えるレベルかなと思います。
アップデートも行いましたが相変わらずプレビューでは変化がありません。
初心者向け・入門としてこのソフトはとても使いやすいと思います。
又、フルハイビジョンもスムーズに編集出来ますので重宝します。
しかし・・・もう少し凝った編集や精度を求めればプロレベルの
ソフトになってしまいます。
簡単に編集できるが、少し不安定なソフトを使うか、少し気を長くして
お勧めの「EDIUS Neo3」にチャレンジしてみようか還暦を迎えた私はこれから
難しいソフトに挑戦しようか迷うところです。
試しにBDに焼いているのですが、残り時間が1秒のところでカウントが止まっています。
経過時間はカウントされていますが進行状況が54%で止まっています。
CPUも使われているようですし、光学ドライブも回っています。
10分位の動画に書き込みが30分以上・・・キャンセルします。
DVDには焼けたし、BDにももう少し短いものはサクッと焼けたのに(悩
PiP機能の使いすぎかも知れません、10個ぐらいしか挿入してませんが・・・
次から次へと壁を乗り越えないとなりませんね。
何か気になる原因があるのでしょうか?
書込番号:12566115
0点

隊長♪さん へ
その後・・・
動画の上に写真を入れる(PiP)を止めて、メイントラックを静止画にして
PiP機能を使用しました。今までは少し編集してはDVD・BDに焼いて様子を
見ていましたが、このソフトの能力を試してみるつもりでFHD動画を
多めに入れて、写真も結婚式場のプロカメラマンが撮影した容量の大きい
のもスライドショーにして8GB約1時間ほどのサイズにして焼いてみたら
ミスなくDVD・BDに焼くことが出来ました。
PiPの写真もわりと綺麗で良かったです。BDはやはり画質は勿論、字幕も
スッキリして満足のいく出来栄えです、あとは細かいBGMや動画の追加・
カットをして仕上げようと思います。
ビデオ編集は楽しいです、「EDIUS Neo 2 Booster 」の使い方ビデオを
見ましたが基本的な動作は似ていて、より細かい設定が出来るため
その分手間がかかるという印象でした。
現在のソフトで希望する編集は可能ですが、物足りなくなった時には
中・上級者用のソフトも考えてみようと思います。
有難うございました。
書込番号:12567861
0点

プレビューウインドーの解像度を上げることができるので、お試しください。
写真も添付していますので参考にしてください。
ただ、解像度を上げるとCPUの付加は増えますので、ソフト自体が不安定になりかねません。ご注意ください。
編集が楽しいと思い出したらしめたものです。TVを観ていても編集に使えないか気になります。
がんばってくださいね。
書込番号:12568750
0点

隊長♪さん
有難うございます。
プレビューの解像度は「高」でした、いろいろ触っている時にチェック入れたのかも。
>編集が楽しいと思い出したらしめたものです。
いえいえ・・・頼まれもしないビデオ撮影を買って出て
編集に苦労して、エラーや分らない事で悩みます。
それが、しめたものであれば「まんまと一杯食わされた」わけですね。
>TVを観ていても編集に使えないか気になります。
TVに限らず映画・youtubeやいいろいろなものが気になります。
それとは逆に高価で難しいソフトを編集に使用しているのに
タイトルとBGMだけかいみたいな残念な方も中にはいらっしゃるので
微笑ましいです。
又次の壁に当たったときにもお世話になりますのでよろしくお願いします。
書込番号:12569077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra 特別優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/30 12:26:23 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/01 21:24:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/09 13:29:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/12 22:21:48 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/16 10:27:51 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/06 22:22:08 |
![]() ![]() |
13 | 2012/05/12 17:09:35 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/04 20:34:23 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/23 22:24:36 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/27 20:30:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


