Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]三菱電機
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月20日
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]
先日購入するつもりでお店に行ったのですが展示品で気に成った事が
有ったので、すでに購入された方教えて貰えると助かります
展示品には「エヴァのPV」が映って居たのですがキャラの淵取りの線が
止まっている時は滑らかなのですが早い動きに成るとギザギザに成る
のがとても目に付き気に成りました。
それが出力側のPCの問題か液晶ディスプレイの限界?(調整をいじっても変わらなかった)
なのか解りませんでした。
それとも、一つ上のランクのVISEO MDT243WGとかじゃないとダメなのか・・・
PCで動画をみる事が多いので、購入された方でDVDや動画を見た方の意見を聞かせて下さい
よろしくお願いします。
書込番号:10840614
0点
自分この機種使って一月になります。
マルチ環境でメインモニターとして使ってます。
個人差もあるので一概には言えませんが、TVやDVDなどの映像で静止時や動時で気
になるほど淵の線がギザギザなどになる事はないですね。
一応PC構成は
CPU:Phenom II X4 965 BE
グラボ:Radeon HD 4670
です。
展示品はD-sub接続していることが大半なのと、設定項目でオーバードライブチェンジャー
最大や超解像設定も最大になっていると映像の種類に因っては非常に荒れた映像になる
こともあるみたいです。
自分が購入時に店舗で展示品を弄ってみましたが同じ様な感じでギザギザした淵の線に
なってました。各種設定の組み合わせの影響もあるかもしれないですね。
TVでハイビジョン放送以外では番組の解像度の問題で動きのある場面では淵の線は
荒いですね。
あと、DVDの再生ではアップスケールコンバート機能がないと全画面表示の時には
映像は荒いです。また、PCの構成にも左右される要因もあると思います。
また、展示では安いケーブルを使っているみたいですし、他のモニターにも映像を分配
してるでしょうから信号の劣化もあるかもしれないですね。
動画の視聴を前提ですと、PCモニターは専ら動画視聴用に開発されているモデルでは
ないのである程度の妥協は必要だと思います。
動画を不満無く視聴したいのであればPCモニターではなくTVでの視聴が不満も少なく
ディスプレイも最適化されているのでTVでの視聴が最良だと思います。
書込番号:10849031
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/11/12 5:44:12 | |
| 0 | 2010/09/06 13:48:40 | |
| 7 | 2010/09/06 20:43:03 | |
| 1 | 2010/08/30 18:46:31 | |
| 7 | 2010/08/20 18:48:54 | |
| 3 | 2010/07/12 8:02:02 | |
| 2 | 2010/06/22 17:46:26 | |
| 4 | 2010/07/21 0:30:35 | |
| 5 | 2010/06/07 22:51:35 | |
| 0 | 2010/05/27 19:19:13 |
「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK) [23インチ]」のクチコミを見る(全 764件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






