『eXtreme Hard Driveとは。』のクチコミ掲示板

2009年11月19日 登録

GA-X58A-UD7 Rev.1.0

USB 3.0/SATA 3.0インターフェースや「Intel Core i7」に対応した「Intel X58 Express」チップセット搭載のマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R GA-X58A-UD7 Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0の価格比較
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のレビュー
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のオークション

GA-X58A-UD7 Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年11月19日

  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0の価格比較
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のレビュー
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-X58A-UD7 Rev.1.0のオークション

『eXtreme Hard Driveとは。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-X58A-UD7 Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-X58A-UD7 Rev.1.0を新規書き込みGA-X58A-UD7 Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

eXtreme Hard Driveとは。

2010/08/04 11:10(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-X58A-UD7 Rev.1.0

スレ主 papa1919さん
クチコミ投稿数:70件

マニュアル読んでもイマイチ理屈が理解できないものでご教示お願いいたします。
RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G12台をATA2_0と2_1でRAIDを組もうと思いますが、BIOSでeXtreme Hard Driveを有効にするのか、しなくてはいけないのかがよくわかりません。また、有効にするかしないかでどのような違いがあるのかご教示いただければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:11717963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/08/04 11:43(1年以上前)

eXtreme Hard DriveはOS上から、raid制御するためのものだったはず。

私も今、RAID組んでますが、eXtreme Hard Driveは無効にして、アクセスモードをRAIDにしています。

書込番号:11718057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


B.B.[JPN]さん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:24件 GA-X58A-UD7 Rev.1.0のオーナーGA-X58A-UD7 Rev.1.0の満足度5 ☆PC 忘備録☆ 

2010/08/04 15:59(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さんのいうように、XHDはOS上でRAID、NonRAIDを管理出来るものです。
ICH10R上の他のポートにNonRAIDのHDDを繋いでいる場合には、BIOS上で無効にしておいた方がいいですね。

過去に間違って、XHDToolでオートを押してしまった時、NonRAIDのHDDをドライブごと取り込んで、RAIDの再構築が始まってしまい、データ復旧にかなり時間がかかってしまいましたから。。汗
私も今は無効にしています。

まぁ、XHDさえインストールしなければ何の問題もないですが。。。


BIOS上で無効にして、ラピッド・ストレージ・テクノロジーで監視すれば良いかと〜

書込番号:11718756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 papa1919さん
クチコミ投稿数:70件

2010/08/04 16:09(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。B.B.[JPN] さんのおっしゃるように他のデータドライブまで取り込まれたら大変なことになってしまいますね。親切なご教示ありがとうございました。

書込番号:11718792

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-X58A-UD7 Rev.1.0」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-X58A-UD7 Rev.1.0
GIGABYTE

GA-X58A-UD7 Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年11月19日

GA-X58A-UD7 Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング