『レイノックス HD-7000PRO』のクチコミ掲示板

2010年 3月中旬 発売

iVIS HF S21

こだわりオート/新・手ブレ補正“パワードIS”/タッチ追尾/虹彩絞り光学10倍ズームレンズ/デュアルカードスロットなどを備えたフルHD対応デジタルビデオカメラ(動画有効画素数601万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:470g 撮像素子:CMOS 1/2.6型 動画有効画素数:601万画素 iVIS HF S21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF S21の価格比較
  • iVIS HF S21のスペック・仕様
  • iVIS HF S21の純正オプション
  • iVIS HF S21のレビュー
  • iVIS HF S21のクチコミ
  • iVIS HF S21の画像・動画
  • iVIS HF S21のピックアップリスト
  • iVIS HF S21のオークション

iVIS HF S21CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月中旬

  • iVIS HF S21の価格比較
  • iVIS HF S21のスペック・仕様
  • iVIS HF S21の純正オプション
  • iVIS HF S21のレビュー
  • iVIS HF S21のクチコミ
  • iVIS HF S21の画像・動画
  • iVIS HF S21のピックアップリスト
  • iVIS HF S21のオークション

『レイノックス HD-7000PRO』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF S21」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S21を新規書き込みiVIS HF S21をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

レイノックス HD-7000PRO

2011/04/23 21:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:827件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 
別機種
別機種
別機種

HD-7000PRO

HD-7000PRO

HD-7000PRO

レイノックス HD-7000PROが届きました。

早速、iVIS HF S21に取り付けてみました。

ファイルター径58mmなので、アダプターなしにダイレクトで装着できます。

結構前玉が大きいので取り付けると迫力があります(笑)

まだ撮影はしていませんが、良さそうな感じです。

明日、試し撮りしてみます!

書込番号:12929503

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:827件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2011/04/23 21:46(1年以上前)

レイノックス HD-7000PROは、0.7倍のワイドコンバージョンレンズです。

書込番号:12929548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/04/24 15:11(1年以上前)

タクミYさん こんにちは。

私も HF S21を9ヵ月ほど使用しておりますが、広角域に不満があります。

試し撮りの結果を是非教えて下さい。

私は、屋内スケートリンクでのアイスホッケーや、高校野球の試合撮影が主で、

屋内スケートリンクではホワイトバランスや絞り、野球(屋外球場)は太陽光の変化や

スポーツ撮影と、このワイコンの性能が気になります。

その辺のアドバイスも戴けると幸いです。

また、購入先や価格も教えて下さい。

書込番号:12932096

ナイスクチコミ!0


スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:827件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2011/04/25 23:52(1年以上前)

野球小僧の父ちゃん2さん

レイノックス HD-7000PROを室内で試してみました。

今まで狭かった画角が凄く広がります。今までワイド側で不満が解消されますよ!
写りですが、私には合格点です!
中心部の解像度は充分あります!周辺部になると少し甘い感じがします。
しかし屋外で明るいシーンでは、絞り込まれるので周辺部も解像度も改善されると思います。

実際は動画なので普通に鑑賞する分には中心と周辺部で、余り差は感じられないのではと思います。

レンズの収差ですが、樽型の収差がでます。窓やテレビなど、四角い物を写すと判ります。
この辺りの収差は付き物だと思っています。
ワイコンを付けなくても樽型の収差が出ていますので、ワイコンとしての性能は良い方だと感じています。

それから、樽型の収差の影響が出るのがパーンをした時だと思いますが、実際にパーンを行っても特に不自然には感じませんでした。

ワイコンを付けて10倍までズームしても普通に撮ることが出来ます。
ワイド側から1/3位ズームすると樽型の収差は消えてきます。
室内でしか試していませんので、今度は外でも試してみたいと思います。

ワイコンを付けて一番気になった事は、重い事です。
単体で313gです。S21が470gですから、これを付ける事で重量が6割以上増えます。

手で持って撮影していると、レンズ側が重くなるので、とてもバランスが悪くなります。
長時間手持ちだと手が疲れてきます。
長時間の場合には三脚や一脚、またはカメラサポートなどを使った方が良いと思います。

以上、私が感じた個人的な感想です。


購入は、ネットオークションです。
中古で価格は10000円でした。
中古といっても殆ど使っていなかったようで綺麗でした。
付属のレンズケースは未使用でした。






AFやWBはワイコンを付けても特に変化はありませんので、その点は気にならないと思います。

書込番号:12937805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2011/04/27 12:52(1年以上前)

タクミYさん こんにちは。

御連絡ありがとうございます。

結構重いようですが、私は三脚使用なので問題ありません。

屋外撮影の結果はいかがですか?

ここに登録してある価格では、\20,800 と、そこそこの値段でネットに比べ高いですね。

性能をもう少し調査し、購入検討したいと思います。

書込番号:12942670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF S21」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファームウェアを更新したいのですが・・・ 4 2022/12/26 20:36:23
ファームウエアのアップデート方法が最悪 0 2018/09/22 21:32:18
Macへの取り込み方法 6 2014/09/15 18:30:15
稼働OK 1 2014/01/06 9:32:27
435mm×1.7×1.5=1109mm? 2 2012/06/10 14:32:19
静止画 0 2012/05/15 11:27:17
三脚の件 194 2014/05/10 6:59:23
露出補正 4 2012/03/29 8:45:57
M41との色合い調整について 35 2012/03/20 9:51:50
カメラ選びについて 2 2012/02/10 10:11:45

「CANON > iVIS HF S21」のクチコミを見る(全 1730件)

この製品の最安価格を見る

iVIS HF S21
CANON

iVIS HF S21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月中旬

iVIS HF S21をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング