『FXモードとFHモードの比較』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX550V

1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX550Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX550V の後に発売された製品HDR-CX550VとHDR-CX560Vを比較する

HDR-CX560V
HDR-CX560VHDR-CX560VHDR-CX560V

HDR-CX560V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

『FXモードとFHモードの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FXモードとFHモードの比較

2010/02/28 16:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

クチコミ投稿数:1221件

こんにちは。

現在はXR500Vを使用していますが、いまひとつ解像感に乏しいと感じており、CX550VのFXモードに興味津々です。

そこで、CX550Vをお使いの方々に教えていただきたいのですが、FXモードは、FHモード(あるいはデジタル放送)と比べて、解像感など、いかがでしょうか?

また、500V/520Vもお持ちの方がいらっしゃれば、そのFHモードと比べて、CX550VのFXモードは、解像感など、いかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11012142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/28 17:09(1年以上前)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/15/cx550v/003.html

ここにfx  fh あるから、右クリックして保存してから
見比べてください
まぁ、pc画面じゃね、、なかなか差が出にくいと思うけど。

書込番号:11012283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/01 22:25(1年以上前)

先日、電気量販店へCX550Vを見に行ってきました。色々店員さんから説明を受けたのですが、
より高い精細さを求めるならビクターのGZ-HM1を勧められました。

実際、液晶テレビに繋いでCX550VとGZ-HM1を比較したところ、GZ-HM1の映像は明らかに
高精細でBSハイビジョン並みの印象でした。特に店内撮影した際、遠くのポスターの
文字がCX550Vは、なんとか読める状態なのに対してGZ-HM1は、はっきり読み取れました。

説明によると、撮像素子総画素数がCX550Vは663万画素で、GZ-HM1は1062万画素で
動画時の有効画素数は前者が415万画素、後者が565万画素とのことでした。

でも、ハイビジョンって1920×1080ですから、表示する画素数は約207万ですよね?
余裕があるに越したことはないと思いますが、同じ画素数でなぜここまで精細さに
開きがあるのか私にもわかりません・・・。

あと、画素についてCX550Vは画素補間しており、GZ-HM1は補間していないので綺麗と
説明してもらいました。

以上のことから、記録せずにモニター越しで見比べても映像に差があったので、単に
ビットレートの違いだけではなさそうです。

お答えするつもりが、便乗質問みたいになってしまい申し訳ありませんが、どなたか
私のような素人にもわかるよう、ご説明いただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:11018898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件

2010/03/01 23:39(1年以上前)

仮ID登録さん

情報をありがとうございました。

ダウンロードしてからNASに転送し、PS3で再生して REGZA 42Z8000で視聴しました。

レンズのせいなのか、エンコーダーのせいなのか分かりませんが、なんか冴えない画ですね…。これなら、XR500VのFHモードの方がましかも…。

ソルトノリさん 

個人的には、ビクターの製品には不信感があるため、GZ-HM1はまったく検討していなかったので、わかりませんm(__)m

書込番号:11019462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 03:14(1年以上前)

ビクターのMDコンポ2回買って2回とも2年以内に壊れた!
ビクターはダメだね。パナも最近壊れやすい。

書込番号:11025522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX550V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX550V
SONY

HDR-CX550V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX550Vをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング