『画像の甘さは致命的?』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX550V

1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX550Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX550V の後に発売された製品HDR-CX550VとHDR-CX560Vを比較する

HDR-CX560V
HDR-CX560VHDR-CX560VHDR-CX560V

HDR-CX560V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

『画像の甘さは致命的?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像の甘さは致命的?

2010/04/09 07:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

口コミ等での画像の甘さや望遠側の不自然さの話題。
また、一部の方々によれば駄作機との表現。
さらに、使用者レビューでの満足度の低さを考えると購入をためらう方も多いのでは?
でも、今度夏前に第二子の誕生を控えビデオカメラの購入を考えると時期的にこの機種がベストなのかなと考えています。
ただ、巷で言われるネガティブな表現は実際のところ魅力より気になるもんなんでしょうか?
以前父から借りて使用したTS300では手ぶれが気になりました。
絵的には父が使っていたHC1が好みでした(壊れました)。
自分自身で購入するのが初めてなので購入時期を迷っていました。
長文乱文で失礼しましたが、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:11208070

ナイスクチコミ!0


返信する
10205さん
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/09 08:41(1年以上前)

燕の巣ってなぜ高価さん おはようございます。

 ある程度専門的なビデオ用オイル雲台の三脚に付けて、風景や人物を撮影するなら、手ぶれ補正は必要ないので、この機種はいらないかもしれません。

 しかし、手持ちが主体で、あまり望遠側を使わないとなると、この機種しかありません。たしかに、「手ぶれ補正・アクティブ」にすると、少し画像の中心部だけを切り取ることになるので、解像度は落ち、望遠側に伸びますが、手ぶれ補正の効果は他のメーカーを寄せ付けません。

 量販店に行って、実際に撮影するような状況で、映像を見て確認することをお勧めします。


書込番号:11208203

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5

2010/04/09 09:10(1年以上前)

10205さん
朝早くのご回答ありがとうございます。
なるほど使用状況によって選択が変わるものなのですね。
手持ちがほとんどで使用するとおもいますのでやっぱりこの機種かと感じました。今日仕事帰りにお店いってみます。

書込番号:11208254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2010/04/09 13:43(1年以上前)

何かの評判を聞くときは、極端に褒めるものと貶すものはノイズとして除外すべきですよ。特にソニーはファンもアンチも多いので。
自分はむしろ名機だと思いますけどね。後継機が望遠寄りにシフトでもしたら、広角難民が大量発生するんじゃないかな。画はものすごくシャープではないですが、甘いとは思わないです。赤ん坊なんてふんわりノイズレスの方がむしろ向いているでしょう。

書込番号:11208951

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:74件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5

2010/04/09 18:30(1年以上前)

十字介在さん
仕事の関係で今ごろ返答となりましたこと申し訳ありません。
ご回答ありがたく拝見いたしました。
子どもの撮影が主体ですのでやはりこの機種かなと思います。
先ほどお店で触ってきましたが、ワイドな画角は被写体が少々動いてもカメラ自体をあまり動かさなくても良さそうですし、ひいては手ぶれも起きにくいと感じました。素晴らしい。
ついでにキャノンS21も触ってきましたが、液晶での映りはフォーカスの良さもあってか良さげでした。
悩ましいですが、ソニーに今回なりそうです。
ただファインダーはいずれも退化してるんですかね?小さくて見づらいような?ファインダーは結構使うと思うので残念な点です。
いずれにせよ子どもの成長を日々記録していきたいと思います。
ご回答いただいたお二人には感謝します。

書込番号:11209701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2010/04/09 20:19(1年以上前)

燕の巣ってなぜ高価さん

最近はビューファインダーがないのが当たり前になりましたが、日差しの強いとき液晶画面ではとても見えにくいですからファインダーは是非つけてもらいたいものですね。その点小さくはなりましたが550Vにはつけられたので重宝しています。顔にぴったりつけるのでブレ予防にもなります。このファインダーはFSC方式液晶のため画素が目立たないので見やすいです。

書込番号:11210056

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5

2010/04/09 20:31(1年以上前)

フェデリーさん
たしかに550VのファインダーはS21の物よりきめが細かかったように思います。画像は小さいけれど有無は大きな違いですね。
なにかと重宝しそうです。

書込番号:11210109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5

2010/04/09 21:06(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
初めての自前のビデオカメラ購入にあたり初めて質問しましたが、皆様より丁寧なご回答をいただき悩みが消えてきました。
使用に際しては分からないことがきっと沢山出てくると思いますが、自分でいじり倒してなお分からないことがあれば、その際には改めて質問させていただきたいと思います。
皆様本当にありがとうございました!

書込番号:11210256

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX550V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX550V
SONY

HDR-CX550V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX550Vをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る