『別途購入するアイテムについて』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

『別途購入するアイテムについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

別途購入するアイテムについて

2010/02/20 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

只今急激な下落にて本日の購入機会をのがしました。
明日にも価格が落ち着いてきたあたりで購入するつもりです。(*^_^*)
(ほんとは今日の発注で明日いぢりたかったですが、)


本体以外のアイテムについてアドバイスお願いします。


〇SDHCカード
SANDISK-SDSDX3-016G-J31A (16GB)
    SDSDX3-032G-J31A (32GB)
マニュアルを読んでみましたが、SDカードの有効的な使い方が
見つけられておりません。 例えば
@動画は本体、写真はカードののような使い分けができるのか?(高速?)
A16GBと32GBでメリットはあるのか?(撮影時間以外で)
B何かで見ましたが、ファイルサイズ4GBの縛りがあるような?

〇アクセサリーキット
ACC-TCV7
予備のバッテリーは必要ですよね?そうすると充電器がいると思い、
標準サイズが欲しかったですが、こっちのほうがお得かと思い。
C皆さんもこのセットを購入予定があるか教えてください。

〇USBアダプターケーブル
VMC-UAM1
ハードディスクに直接バックアップ用に購入。

〇HDMIケーブル
D標準付属のケーブルとどのくらいの映像差があるのでしょうか?

〇動画編集ソフト
予算の都合でソニーBDレコーダーを同時購入で来ません。
メーカーより『PMBにて無加工のままBDに焼けば
字幕のONによる日時の表示ができる』と聞きました。
E無加工とは具体的に何を意味するのでしょうか?(なんで?)
F他のソフトで字幕を維持しながら簡易編集できるものはあるのでしょうか?


すみません、なるべく現段階での費用を抑えたくアドバイスお願いします。

書込番号:10972270

ナイスクチコミ!0


返信する
plato318さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 HDR-CX370VのオーナーHDR-CX370Vの満足度5

2010/02/21 03:20(1年以上前)

アドバイス可能な部分を回答させてもらいます。

>>@動画は本体、写真はカードののような使い分けができるのか?(高速?)
動画と静止画それぞれ個別に、内臓メモリーかメモリーカードかの記録先が指定できます。
>>A16GBと32GBでメリットはあるのか?(撮影時間以外で)
ないと思います。
>>B何かで見ましたが、ファイルサイズ4GBの縛りがあるような?
ファイルシステムの制約で4GBの縛りはあると思いますが、自動的に分割されるはずですので、特に心配は要らないと思います。
>>C皆さんもこのセットを購入予定があるか教えてください。
予備バッテリーと充電器をそれぞれ別々に購入するより得なので、購入しました。
撮影可能時間を踏まえると、このセットのバッテリーの方が付属のバッテリーより実用的です。(付属のバッテリーが実撮影時間55分で、このセットのバッテリーは115分です)
このセットの充電器は、急速充電はできないので、充電時間が長いのが難点です。
>>D標準付属のケーブルとどのくらいの映像差があるのでしょうか?
D端子AVケーブルが付属しているので、D5対応の機器につないだ場合はそれほど映像の画室差はないと思います。 

書込番号:10973770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

2010/02/21 20:40(1年以上前)

plato318さん

本日発注しました。
明日が楽しみです。

テレビの裏を見たらD端子は埋まっていたので
HDMIケーブルも買ってみました。汗

ありがとうございました。

書込番号:10977328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング