『撮影時間』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

『撮影時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影時間

2012/10/01 17:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 YS_anさん
クチコミ投稿数:148件

こんにちは。

一眼レフ等は10万回シャッター耐久等で、10万枚は撮影できるなと勝手に思っていますが、
なのでそれだけで考えれば、8年は持ちそうです。それだけで考えればですが・・・・・
このカメラはどれくらい撮影できますか。
メモリーが一杯になり、レコーダーやPCにコピー後初期化してまた撮影。
どれくらい繰り返し出来るものでしょうか?

50GBのブルーレイの絡みで、FXモード撮影で残り90分まで撮影し、コピーし初期化を平均2ケ月に1回を1年半ぐらい繰り返しています。一杯撮影しているので、最近不安になってきました。買い替えといってもそれないに高価ですから2〜3年で買い替えてもいられないので・・・・・・

よろしくお願いします。

書込番号:15147123

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/01 22:55(1年以上前)

フラッシュメモリの書き換え回数の寿命は数万回とのことですので、
まずは問題ないでしょうし、
万が一内蔵メモリの調子が悪くなってもSDHCカードを使えば良いでのは?

書込番号:15148823

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2012/10/02 08:56(1年以上前)

もし内蔵メモリーが下記のnandフラッシュメモリーだったらですが

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120906_557787.html

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20100902_390925.html

この1回はセクターに対する読み書きの回数ですからビデオカメラ
の録画ボタンの1回ではありません。録画ボタンの1回が
実際の特定のセクターに対して何回読み書きするのかを考えたら
夜寝られなくなったりする人もいるのでは。
とにかく内蔵不揮発メモリーを持ったビデオカメラは出来るだけ
使わないというのが良い使い方ではないかと思います。

書込番号:15150160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4674件Goodアンサー獲得:237件

2012/10/02 09:12(1年以上前)

訂正

>とにかく内蔵不揮発メモリーを持ったビデオカメラは出来るだけ
使わないというのが良い使い方ではないかと思います。

内蔵不揮発メモリーを使わないという意味です。撮影の重要度
に合わせて信頼性の高い外部メモリーで記録するのが良いかと・・・・

書込番号:15150211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング