VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W
Core i5 520M/4GBメモリー/500GB HDD/BDドライブ/GeForce GT 310M/地上デジタルチューナー2基を備えた16.4型フルHD液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W
同じような事象で解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、
情報お願いします。
休止やスリープ状態にしてあまり時間が経過していないと
復帰できます。(30分以内程度)
ある程度時間が経過すると、
@休止では、Enterキーを押して画面がOFFのままでファンが大きな音で
鳴り続ける。1時間ほど放置してもそのままで、起動しない。
Aスリープの場合、電源ボタンの色がオレンジの点滅から緑になるが、
ファンの音が大きくなり続け起動しない。
B休止状態で何もしていないのに、いつのまにかファンの音が大きく鳴り響き、
起動はしていない。
上記の放置時間は1時間から7時間程度などです。
地デジの予約録画などは、まだ行ったことがありません。
上記事象によりスタンバイから正常に動作するのか不安のため、
まだ利用していません。
書込番号:11644920
0点
この症状の原因の特定は難しい。
可能ならなら出荷状態「リカバリ」にして試してみる。
改善したなら、新たにインストールしたソフト、もしくは、アップデートが原因の可能性が高い。
改善しなかった場合。
自作機ではbiosのアップデートで改善する事もありますが、メーカー製PCだとそれも難しい。
メーカーに症状を説明して対応「マザー交換?」してもらうのが良いかもです。
書込番号:11671986
1点
アドバイスありがとうございます。
別の問題が発生してしまいました。
イベントログを確認したところ、購入して初回起動から
23日間は正常でしたが、BIOSのシステム時間が1秒で4分程度
進むようになってしまいました。
リカバリで出荷状態初期化しても改善されず、サポート出します。
リカバリ後にVAIOアップデートは全て行ないましたが、
休止からファンがなり続ける事象がおさまった用に見受けられます。
しかし、システム時間の不具合があるためビデオ予約もスタンバイに
するとことごとく失敗する状態なので、十分な検証は出来ていません。
システム時間が直ったら、再度検証します。
ただ、原因は分からずじまいになりそうです。
書込番号:11678075
0点
↓これはさすがに異常ですね サポートへ問い合わせ修理依頼したほうがいいでしょうね
>BIOSのシステム時間が1秒で4分程度進むようになってしまいました。
自分もまだ特定の使い方しかしていないのでこの後症状がでる可能性はありますね
書込番号:11726776
0点
かーたろうさん、こんにちは。
(VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/Wのユーザーではありません)
「時間がずれる」というと、マザーボードのボタン電池も疑われた方がいいかもしれません。
書込番号:11726936
0点
今年になってから新発売されたノートのBios電池が半年ほどでパーちゅうのは、情けないですがあるかもしれませんね。保障期間内ですから、サポートに連絡した方がいいと思います。
書込番号:11727019
0点
カーディナルさん
電池消耗で遅れるのが普通ですが
1秒で4分程度進むとか極端に進むってこともありえますかね?
不思議な現象だと思いますが
書込番号:11727560
0点
みなさま
ご意見、アドバイス、ありがとうございました。
サポートで修理して直りました。
明細書には「MOUNTED PWB MBX-215 M 不良 交換」とあり
具体的に何が悪かったのかは分かりません。
バッテリー周辺のようですが。
スタンバイ・スリープからの復帰が異常だったのも
数回試しましたが、今のところ正常になっています。
4日で戻ってきて、悪評のサポート対応も普通と感じました。
事前にメール問い合わせも行なっていたためか、
割とスムーズで誠意も感じました。
時計の進みが早くなるのみで、遅れることはありませんでした。
途中まで正常に動いていて急に異常になったのですが、
何がトリガーなのか分かりません。
事象発生の前後で新しいソフトの導入やVAIOのアップデートも
行なっていませんでした。
潜在的にまだ起こりうるのか不安は残りますが、機種自体は
気に入ってるので大事にしたいです。
書込番号:11728694
2点
スレ主 かーたろうさん
とりあえず直ってよかったですね
負荷をかけたときにはキーボードとかケースが熱くならないか注意してみてください
MOUNTED PWB MBX-215 M というのはメインボードの事かも
外国ではパーツとして売っているようです
書込番号:11728830
![]()
0点
あれ ↓訂正
負荷←高負荷 です
書込番号:11728843
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Fシリーズ VPCF118FJ/W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2022/08/18 9:09:51 | |
| 6 | 2021/03/02 16:13:34 | |
| 11 | 2016/06/03 20:37:02 | |
| 4 | 2015/10/29 14:16:23 | |
| 3 | 2016/05/04 19:19:19 | |
| 5 | 2015/08/01 20:03:47 | |
| 10 | 2014/06/24 23:01:12 | |
| 2 | 2013/08/03 8:46:50 | |
| 3 | 2013/06/03 22:30:01 | |
| 0 | 2012/02/26 9:55:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







