DIGA DMR-BW880
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880
質問させて頂きます。
新たに1台レコーダーを買う為、現在リビングにある本機種を寝室用にする予定なんですが、現況受信状態での接続方法がわかりません。
そこで皆様にご教示頂きたく質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。
寝室にあるテレビは地デジとアナログ(VHF/UHF)のチューナー端子が単独で各1つあるテレビです。
また現況では
地デジは室内アンテナで
アナログ放送はマンションの壁端子に直接きているケーブルテレビから
それぞれの端子にアンテナ線を繋げて観ているのですが、テレビに本機種を繋げて地デジもアナログ放送もリモコンで切り替えする事で観れる様にするにはどう接続すれば良いでしょうか?
録画するのが地デジだけなら問題ないのですが、アナログ放送で録画したい番組(千葉テレビ等のU局 自宅は東京)があり、いちいち配線を付け替えるのが面倒なので、出来れば簡単に視聴録画がしたいので質問させて頂きました。
因みに
テレビは
ビクター
【型番】LT-20LC8
HDMI端子(入力)が1つあります。
以上の条件下での接続方法と
必要な機器もあれば併せて教えてください。
皆様の御回答をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
書込番号:11792224
0点

>地デジは室内アンテナで
>アナログ放送はマンションの壁端子に直接きているケーブルテレビから
マンションのアンテナでは地デジは受信出来ないのですか?
出来れば全てそこから接続すれば室内アンテナは要りません。
先ず受信環境を明確にしないとそこから先の説明が違って来ます。
書込番号:11792298
0点

ケーブルテレビは地デジをパススルーしていないのでしょうか?パススルーならレコーダーの地上波あアンテナ入力に繋げれば地デジも地上アナログも受信できそうです。
あとはレコーダーのアンテナ出力からテレビへと(分配して両方に接続してもいいです)接続すればいいでしょう。
書込番号:11792311
0点

ケーブルテレビが地デジをパススルーしているのなら
壁のアンテナ端子→BW680のVHF/UHFアンテナ入力→BW680のVHF/UHFアンテナ出力→(分配器)→LC8の地デジ入力→LC8の地アナ(VHF/UHF)入力
この順につなげばいいです
室内アンテナは必要ありません
もちろんHDMIケーブルの接続もお忘れなく
書込番号:11792424
2点

jimmy88 さん
口耳の学 さん
早々の回答ありがとうございます。
説明が足りず、すみませんでした。
ケーブルテレビは現在のところ、アナログ放送しか来てない状態です。
以前住まいが難視聴地域という事でアナログ放送はケーブルテレビ経由で直接壁端子に来ています。
新たにケーブルテレビと契約してSTBを設置すれば簡単なのですが、現状では契約の必要性を感じていないので(金銭的にも)、出来れば現況に機器などを加えて視聴したいと思っています。
宜しくお願い致します。
書込番号:11792427
0点

>ケーブルテレビは現在のところ、アナログ放送しか来てない状態です。
>以前住まいが難視聴地域という事でアナログ放送はケーブルテレビ経由で直接壁端子に来ています。
であれば室内アンテナからの配線をリビングと寝室の両方に持って行く事が先ず必要です。
壁のコンセントから直接アンテナ線が出ている場合にはその先は自分では工事出来ませんので、室内アンテナの配線を途中で2分配し、それぞれリビングと寝室に自分で配線(屋内)するしか無いと思います。
来年にはマンションもデジタル化しなければなりませんので、そこまでするのは面倒かもしれません。(来年には必要の無い設備になる可能性も有ります。)
配線はそのままに、録画する機器のところへ移動して見るか、ディスクにダビングして移動させるのが良いでしょう。
書込番号:11792493
0点

>新たにケーブルテレビと契約してSTBを設置すれば簡単なのですが、
殆どのCATV会社は「地デジ」を「STBを通さないと見れない」ということは有りません。
一度、CATVからのアンテナ線を「LT-20LC8」に繋いで見ては?
<繋いだからと言って、
「CATV会社から料金を請求」されたり、
「LT-20LC8」が壊れることは有りません。
「DMR-BW880」との接続方法は、
「DMR-BW880」の準備編8ページの上の絵を参考に、
5〜7ページのテレビとの接続方法が参考になると思います。
<「CATV」からの場合「BS/CS」は受信できない場合が殆どなので、
各絵の中ほどに有る「CS・BS」の配線は無視してください。
書込番号:11794869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW880」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/14 19:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/21 12:18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/04 20:12:06 |
![]() ![]() |
16 | 2021/10/04 8:24:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/03 12:27:47 |
![]() ![]() |
14 | 2016/12/09 10:06:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/24 12:26:00 |
![]() ![]() |
11 | 2015/01/07 23:15:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/08 2:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/04 10:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





