DIGA DMR-BW880
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880
すみません。型番違いですが、該当型番が
見当たりませんでしたので、こちらで質問させていただきます。
申し訳ございません。
Blue-rayへのダビングについてお伺いします。
今パナのディーガ(DMR-BW680)を使用して
CSでHDに録画した海外ドラマを
【BD-R DL】TDK 超硬 片面2層 50GB BRV50HCPWB10A
というBlue-rayメディアにダビングしようとしたところ
「この番組はダビング先のディスクに
記録できない著作権保護制限を設定しています。
CPRM対応のディスク(VR方式)に変換してください。」
というエラーがでて録画できません。
Blue-rayにそういった種類(CPRM)のメディアがあるのでしょうか?
また上記TDKのメディア(Blue-rayディスク)はCPRM対応ではないのでしょうか?
上記のメディアのラベルにはCPRM対応、
もしくは非対応とかの記載がありませんので
ほんとにそうなのか分かりません。
また上記メディアのまともな製品ページも公開されていないので、
詳細がわかりません。
対応していないのなら、どういうものを
買えばいいのでしょうか?
VerbatimのVBR260YP10V1なら大丈夫なんでしょうか?
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
そんな録画できないものが平気で売られてるんですね。
書込番号:13994078
0点
それって内蔵のCSチューナーでは無く
外部入力録画ですか?
以前は外部入力のコピー制限がある番組(つまりデジタル放送)は
BD化出来ませんでした
その場合DVD化だけです
どこかの世代からBD化出来るようになりましたが
BW680は以前の世代かもしれません
その場合は取説に書かれてるはずです
書込番号:13994116
0点
まず、
>該当型番が見当たりませんでしたので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081697/
>Blue-rayにそういった種類(CPRM)のメディアがあるのでしょうか?
ない。
>どういうものを買えばいいのでしょうか?
CPRM対応のDVD-R/-RW/-RAMだ。
BW880は
外部入力経由で録画した、コビー制限つきの番組を
BDにダビングする事はできん。
そういう仕様だ。
取説操作編80ページ左下を見るがいい。
次の機種からは可能になったが。
書込番号:13994134
![]()
0点
皆様。ご回答ありがとうございました。
返答の早さに感動しました。
80ページ確認しました。
的確なご指示ありがとうございます。
記載されてますね。でも、ショックです。
ですが、あまりにもずばり過ぎて物凄く納得させられたので、
イライラから解放されました。
ありがとうございます。
書込番号:13994167
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW880」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/03/14 19:40:32 | |
| 5 | 2024/07/21 12:18:25 | |
| 3 | 2022/10/04 20:12:06 | |
| 16 | 2021/10/04 8:24:44 | |
| 3 | 2021/10/03 12:27:47 | |
| 14 | 2016/12/09 10:06:08 | |
| 5 | 2014/10/24 12:26:00 | |
| 11 | 2015/01/07 23:15:43 | |
| 7 | 2012/01/08 2:16:41 | |
| 7 | 2012/01/04 10:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







