LUMIX DMC-FX66
超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
DMC-FX66とDMC-FX70との違いを教えてください。
両方のメリットやデメリットなどもよかったらお願いします。
書込番号:11498299
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000083221.K0000116195
主な違いは、動画の記録方式とタッチパネルぐらいだと思います。
ISO感度やシャッター速度は同じです。(表では違うように記載されてますが)
書込番号:11498450
0点
メーカーのHPで分かる範囲では、FX70は動画機能の強化(タッチフォーカスや追尾、光学ズーム、AVCHDlite対応、動画もおまかせiA、編集などなど)や広角端で明るいF2.2レンズ、タッチ式液晶モニターなどではないでしょうか?
メーカーHPで『NEW』と記載されている機能がFX70の新機能だと思います。
画質や操作性にどの位の差があるかは知りませんが、FX70はレンズが明るい分、ブレには若干有利だったりすると思います。
書込番号:11498509
0点
こんにちは
メーカーのHPだとFX70はムービーデジカメ、FX66はスリムデジカメと区別されているみたいです。大きな違いは、タッチパネルになったこと、F値が2.0になったこと、またブレピタモードという機能が追加されたことです。 ちなみにタッチパネルだと指紋や脂でかなり汚れてしまい明るいところで撮影する際に汚れで光が反射して液晶モニターが見づらくなります。
パナソニックは手ぶれ補正がとても優れているので(POWER O.I.S.)、個人的にはブレピタモードはあってもなくても同じだと思います。
もう少したつとFX66は買いでしょう。
わたしはFX66のユーザーですが、なかなかいいカメラですよ。
書込番号:11499581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/04 19:44:15 | |
| 1 | 2021/01/31 8:15:33 | |
| 1 | 2021/01/31 1:25:37 | |
| 17 | 2015/04/11 14:46:30 | |
| 2 | 2015/02/17 11:19:05 | |
| 9 | 2014/01/20 18:49:22 | |
| 7 | 2012/03/29 20:40:01 | |
| 1 | 2011/06/14 1:02:41 | |
| 10 | 2011/05/18 17:28:59 | |
| 4 | 2011/04/10 21:28:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








