LUMIX DMC-FX66
超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
デジカメの購入を考えています。
一応選ぶ基準(条件)として
・飲み会の席など暗めの室内でもはっきり撮影可(キレイに撮れる)。
・動画撮影は今のところ考えていない。
・テレ側よりワイド側での撮影が中心。
・手ぶれ補正が強力。
で、実際店頭に行き説明や触ってみたりして、
現在上の条件に加えてデザインなども参考に、
第一候補としてpana FX66、その他Canon 400FとSONY W380 の三つに絞り込んでみたのですが
この中からならどれが一番自分(私)に合った機種なのでしょうか?
書込番号:11923878
0点
ソニーのWX5、HX5V等の裏面照射CMOS機が高感度に強いようです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126217.K0000081195
書込番号:11924097
3点
>飲み会の席など暗めの室内でもはっきり撮影可(キレイに撮れる)
私もSONYのWX5がお勧めかな!?
書込番号:11924305
3点
>飲み会の席など暗めの室内でもはっきり撮影可(キレイに撮れる)。
フラッシュ可能なら、候補のどれでも良いと思います。王道というか、良い選択ですね。
デザイン・値段などで決めて良いでしょう。W380が個人的に気になりますが、撮影間隔が
若干あるようです。その意味でFX66は欠点らしい欠点がなく、万人にオススメできる
カメラです。
飲み会等で、フラッシュなしはデジカメには厳しい環境です。その場合、暗所に強い
裏面CMOSのWX5が有利ですが、キレイに撮れるとは思いません。素直に候補の機種を
買ってフラッシュ撮影した方がいいです。
書込番号:11924363
2点
じじかめさんへ
m-yanoさんへ
早速のレスありがとうございます。
すみません。
条件に書き忘れがありました。
現在大学生のため、デジカメにお金をなるべくかけたくなく、出来れば2万円以下を希望です。
私もSONYやCanonの裏面照射CMOS搭載機に興味を持ったのですが、価格と自分に必要のない機能(フルHD)が付いていたので、除外していました。
また、これらのデジカメは評価によっては、明るい屋外では不向きのような声もあり、安いデジカメでも十分きれいで大差ないとの声もあり、検討しているのですが・・・
やはり、ここは妥協しないほうがいいのでしょうか?
書込番号:11924397
0点
フォルドさんへ
レスありがとうございます。
私も多分FX66かW380にする予定なのですが、撮影間隔にW380に多少難有りのようですと
FX66のほうが無難な買い物になりそうですね。
ただ、好みのデザインがW380のブラックなんですよね・・・。
もう一度店頭でFX66のその他デザインを見てみます。
やはりフラッシュ可能でないと飲み会などの席ではキツイですか。
撮影時には気をつけたいと思います。
書込番号:11924440
0点
みなさん仰るように御希望の用途ではWX5が断然お勧めです。フラッシュ無しで雰囲気を残しつつ撮れるし、
もちろんフラッシュ有りで綺麗に撮れます。そもそも暗いところに強い裏面照射型CMOSのうえ、レンズも明るい(F2.4)のは断然に強みです(このような用途ではFX66など足元にも及びずそもそも比べること自体愚かでダンチ)。
飲み会でフラッシュ無しで裏面WX5で撮影ではキツイかはケース・バイ・ケースで一概には言い切れません(プレミアオートや手持ち夜景はフラッシュ焚かずに撮ってもちょっとこれまでの常識を覆す写真が撮れます)。それでもキツイかなと思う暗さの場合(そのうち感覚的に分かるようになります)、フラッシュ無しと有りの両方で撮っておくといいと思います。
出来れば2万円以下の予算はWX5はやや厳しいですが、キタムラなど2万ちょい(何でも下取りセール)の情報もあるみたいなのですこし時間をかけて粘り強く探せばぎりぎりで何とかなるかも知れません。
またメモステで良ければ投げ売り状態の旧型WX1を探す手もあります(ただし初代のWX1は昼間の低感度にやや違和感を感じる方がいます)。
書込番号:11924572
2点
bach555さん、
W380の撮影間隔の感じ方は、人それぞれかと思います。店頭で試した限りでは、私には
許容範囲内でした。好みがW380のブラックなら、それを選んで良いでしょう。
飲み会でのフラッシュ撮影ですが、まずはオートでカメラ任せにすれば良いと思います。
必要なら自動でフラッシュ撮影してくれます。
書込番号:11924604
0点
>出来れば2万円以下を希望です
一度飲み会に行くのを我慢すればWX5が買えるかもしれませんよ (^^)
書込番号:11927005
2点
God_Handさん、フォルドさん、m-yanoさんへ
三連休で一度、家電量販店へ行き、実際に操作してみました。
やはり、皆さんがおすすめするとおり、WX5の性能はFX66等と比べても
液晶で見る限り、格段に違いますね。操作の仕方も自分好みでした。
ただ、来週の旅行に使いたい・予算の関係上、やはりもう少し値段が下がるまで待とうという決断にしました。
そのため、今回は結局SONYのw380を購入し、WX5が安くなったら買い替えることをもう一度検討するようにしました。
FX66でもよかったのですが、使用後は弟に譲るため、弟のデザインの好みを合わせた結果このようになりました。
レスして頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:11942127
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/04 19:44:15 | |
| 1 | 2021/01/31 8:15:33 | |
| 1 | 2021/01/31 1:25:37 | |
| 17 | 2015/04/11 14:46:30 | |
| 2 | 2015/02/17 11:19:05 | |
| 9 | 2014/01/20 18:49:22 | |
| 7 | 2012/03/29 20:40:01 | |
| 1 | 2011/06/14 1:02:41 | |
| 10 | 2011/05/18 17:28:59 | |
| 4 | 2011/04/10 21:28:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








