LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
ムーブセンサー機能などを新搭載したLEDバックライト採用のフルハイビジョン液晶TV(40V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]
この機種を購入して、一番気になるのが画面全体に一枚膜を貼ったような白っぽい感じです。表現的にあまり上手く伝えられませんが、明る過ぎるというか、かと言って黒が全く締まって無いわけではありません。以前に使っていた日立のWOOがクリアパネルに近いものだったせいかもしれません。設定で映像調整しようと試みましたが、プロ調整になると、さっぱりわけが分からず、変にいじると滅茶苦茶な映像になりそうで断念しました。希望としてはハイライトと中間色のレベルを少し下げ、全体的な白っぽさが消えればと考えています。こうした見た目の問題は個人の好みに左右されるものだとは思いますが、よろしくご教授下さい。
書込番号:11804110
1点

まず基本は映像を+20そして暗くなった分明るさを上げる。
後は色の濃さを上げ黒レベルを減らす。
これで白っぽさは軽減出来ると思います。
自分好みの色にするのはなかなか大変ですががんばってください。
書込番号:11827219
0点

液晶迷子さんへ
こんばんは。
>希望としてはハイライトと中間色のレベルを上げ、全体的な白っぽさが消えればと
考えています。
全体的な白っぽさについては、画面の明るさが明る過ぎるのでは?と思っています。
ですから、「明るさ」=バックライトをめいいっぱいの明るさから徐々に下げて行き、眩しく
なくなった所で止めます。
次に、「映像」=白レベルも同じように要領で行ないます。その時の調整素材として、録画した
空に浮かぶ雲の映像の静止画で使って、雲がはっきりと見え白とび起こらない最大の明るさで止めてください。
そして、黒レベルの調整は実際に観てないので判りませんが、おそらく黒浮きしているのかな?と思っています。
この場合は、勿論黒レベルを下げることです。その時の調整素材として髪の毛の暗い部分を使うといいかもしれません。
「ハイライトと中間色を少し下げ…。」この意味が?なのです
眩しい部分と中間色のみの色の濃さを落とすと言うことでしょうか?
この点を教えていただけますか。
画質調整の全体については、私の拙い説明で申し訳ないのですが別スレにて詳細に書きましたので
参考になれば幸いです。(以下にURLを貼付しました。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000115789/SortID=11805334/
書込番号:11827822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LED AQUOS LC-40SE1 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/09/29 13:03:56 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/10 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/18 20:47:34 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/17 19:15:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/13 22:45:09 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/13 1:17:05 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/29 3:38:44 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/22 19:52:31 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/26 12:49:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/02 17:59:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





