デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ
コンティニュアスAF、レリーズ優先OFF設定で、カメラと被写体を固定して
シャッター半押しを維持しても、レンズが前後にわずかに動き続けます。
グリーンのフォーカスランプが点いている際しか当然ながら
シャッターは切れませんが、フォーカスランプが点いた状態のままレンズは
わずかに前後に動いています。このレンズの動きによって実際の撮影上、実際に撮れた
ものと見ても問題はないようですが、近接では若干のピント位置に相違がみられます。
マクロ撮影で上記設定だと、ピント位置に問題が出そうです。もっとも、マクロで上記
設定で撮るということは想定し難いように思えますが。
質問ですが、上記設定、カメラ&被写体固定、シャッター半押しで、レンズは動き続ける
という動作は正常(仕様)なのでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:12907554
0点
> hp...さん
こんばんは。
これは正常ですので安心して下さい。
一眼レフ → 位相差AF → 常にピント位置が分かる
ミラーレス or 一眼レフのライブビュー → コントラストAF → レンズを動かさないとピント位置が分からない
> マクロ撮影で上記設定だと、ピント位置に問題が出そうです。
被写体が平面であれば、ズレることはありません。
が、被写体に奥行きがあると、懸念されている通りの問題になりますね。
書込番号:12907630
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/25 10:14:53 | |
| 11 | 2025/08/25 13:19:13 | |
| 6 | 2019/09/30 20:16:45 | |
| 9 | 2018/12/08 0:11:31 | |
| 3 | 2018/12/06 12:16:36 | |
| 10 | 2018/11/28 19:02:11 | |
| 11 | 2018/05/26 0:01:12 | |
| 26 | 2018/03/28 21:51:34 | |
| 18 | 2018/03/05 13:22:25 | |
| 6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









