『買いました』のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

「オリンパス・ペン Lite E-PL1」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様

※M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f3.5-5.6 L付属

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオークション

『買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/05/04 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

クチコミ投稿数:252件

ただ一本だけ持ってるスクリューマウントのライツズマロン3.5cm/f3.5を使いたかったという理由で、ついうっかり買ってしまいました。レンズ付きにしたのはフォーサーズアダプターよりキットレンズが安かったからで、まだ十コマぐらいしか撮ってません。
購入は秋葉ヨドバシで、半月以上も前なのでアテになりませんがファインダー付けてぴったり十万円、そこにライカアダプター(近代)とLMアダプター(アベノン)で二万とちょっと。べつに安くもなかったけれど、ポイントあったし使えるし、アクセサリー取り寄せなんて言われなかったので決めました。

いやしかし楽しいね。今年六十歳のズマロンも、よもやデジタルなぞに合わせられると思っちゃいなかったでしょうが、ちゃんと仕事してくれてます。
70mm相当の中望遠なのに、本来35mmの広角レンズだし、解放付近じゃ描写アマくてf8とか11を多用してるからわりとパンフォーカス。ファインダーもEVFのいいところで、絞り込み測光だから一眼「レフ」だと暗くなっちゃうところが適正露出(?)でちゃんと画像も見えてます。
ただしパンフォーカス状態、けっこうな被写界深度が発生してると、はっきりしたピント位置が分かりにくいんですな。システム考えればこれも当然で、こんな撮り方できるカメラ他にないからね。シビアな撮影じゃ他のを出すし。

こういう楽しみ方を見つけると、次は28mmとか21mmとか沈胴式の50mmとか欲しくなりますね。ネットで中古を物色してても、広角系が品薄になってきたように感じるのは気のせいだろうか。
おそらく二本目のスクリューマウントを、近いうちに手にしてそうです。

なるべく国産にしとこうと思います。

書込番号:11317558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2010/05/04 17:46(1年以上前)

当機種
当機種

滝桜満開

真岡鐵道SLと残念桜

画像がアップされませんね。
もう一回。

書込番号:11317581

ナイスクチコミ!2


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットの満足度5 ジャックラッセルテリア 

2010/05/05 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

EF28mmF1.8USM

左のトリミング

EF28mmF1.8USM

こうして撮るとどこのカメラか不明?

鬼怒川屋さん、

ご購入おめでとうございます。
僕はライカレンズはパナソニック製しか持ってませんが、とりあえずE-PL1でもAFが効くので使いやすいです。E-PL1はいろんなオールドレンズがそのまま使えるアダプタが豊富なので楽しいです。

ところで以下のお話ですが、MFのピントの山がつかみにくいと言うことでしょうか?

>ただしパンフォーカス状態、けっこうな被写界深度が発生してると、はっきりしたピント位置が分かりにくいんですな。

E-PL1の拡大でのMFは試されましたか?
VF-2を覗いたまま動画ボタンの上にある拡大ボタンを押すと、MFでも指定したエリアを7倍に拡大した画像がVF-2に映ります。この状態ならMFでも厳密なピント合わせできるので楽ですよ。拡大倍率は15倍までいけるので、70mm相当なら今回の写真の桜の花びらにピント合わせることもできるはずです。

あとフォーサーズは、レンズ絞り値に対して明るさは変わりませんが、被写界深度は35mm版のおよそ2倍になります。撮像素子が小さい分、回折が起こるのが早いので、手動絞りができるレンズでは、絞ってもF5.6〜F8程度で撮った方が画質落ちが少ない様です。

サンプル写真はキヤノンのEF28mmF1.8USMで撮った写真です。キヤノンのEFレンズは電子絞りでF1.8開放でしか使えないので、ピント面が薄いのですが、拡大MFを使うとこんな感じにピントを合わせがしやすいです。

書込番号:11319618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件

2010/05/05 01:23(1年以上前)

FJ2501さん、返信ありがとうございます。
おはずかしい話ですが、マニュアル類を未だただの1ページも読んでないんですよ。拡大モードがあるらしいことは知ってましたが、探してもいませんでした。
その割にはちゃっかりファームは更新してたりするんですが。

わかってて古いレンズを使ってるわけですが、まあ周辺画質のアマいことこのうえない。
半分にトリミングして使ってるのに、それでも流れてたり口径食出てたりで。古さを楽しむにしてもとりあえず絞っておけってレンズなんです。

なお現実的に次のターゲットはGRかフォクトレンダーの21mmです。スーパーアンギュロンは買えないうえに使えないので。

書込番号:11319771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング