


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット
10日ほど前にズームレンズキットを購入しました。
購入前に店頭で試していたときや外で撮影している時には気にならなかったのですが、
室内で撮影しようとしたら、液晶がすごくちらつくことに気付きました。
その状態で撮影して再生すると、綺麗に撮れてます。
また、白熱灯(トイレやお風呂)の下だとそれほど気になりません。
これって普通ですか?
ちらつく液晶が気になってしまって撮影に専念できません……。
なお、コンデジでオリンパスのμを持っていますが、
こちらは蛍光灯下でもちらつきません。
(μのほうが液晶のサイズは大きいです)
修理依頼したほうがいいものなのか、これで普通なのか、
ご使用されている方々、教えてください!!
書込番号:11876461
0点

「フリッカー現象」でググってみてください。
インバーター点灯式の蛍光灯に変えればなくなります。
書込番号:11876533
1点

あと、
シャッタースピードが速いと、撮影した画像にも影響が出る場合もあります。
色がおかしかったり。1枚の中で明るさにムラが出たり。
書込番号:11876550
0点

>ちらつく液晶が気になってしまって撮影に専念できません……。
一般の蛍光灯は、瞬間的に付いたり消えたりを繰り返しています。人の目では殆ど気がつきませんが、機械の目にはちゃんと見えてます。
αyamanekoさん が仰るようにインバーターの蛍光灯ならチラつきません。
コンデジよりもE-PL1の方が液晶の速度が高速なのでしょうね。
書込番号:11876852
1点

αyamanekoさん、ここにしか咲かない花さん、コメントありがとうございます!
なるほど、E-PL1の問題ではなく、蛍光灯の問題だったんですね。
蛍光灯がどのようなタイプか気にしたこともありませんでした。
E-PL1を家の中で使うには気になるので、
蛍光灯の買い替えを検討します!
書込番号:11877775
0点

ずいぶん昔ですが、蛍光灯がどのくらい照度変化するのか調べたことがあります。
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/1094/
フォトセンサーを使ってオシロスコープで観測。
このトラブル↓に関する実験でした。
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/trbl/DMCL10.htm
書込番号:11878311
0点

関連ですが、電球形LEDランプ。
パナソニック フリッカほとんどなし。
東芝ライテック 僅かにあり。
シャープ 盛大に発生。
ケータイカメラでもチェックできます。
書込番号:11879001
0点

LED電球の点滅を調べました。
たまたま同僚が買ってきたシャープのですが、これはちょっという結果です。
↓
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/2115/
点滅をフォトトランジスタで拾ってオシロスコープで観測。
書込番号:11919387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 10:14:53 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/25 13:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/30 20:16:45 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/08 0:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/06 12:16:36 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/28 19:02:11 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/26 0:01:12 |
![]() ![]() |
26 | 2018/03/28 21:51:34 |
![]() ![]() |
18 | 2018/03/05 13:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





