現在はパナのFX35を使ってます。望遠側がもっと欲しいのとマクロに強い機種への買い替えを考えてます。
この機種が発売されてから3にするか2にするかずっと迷ってます。
CXシリーズは半年サイクルでのモデルチェンジだと思うので、早く買わないと賞味期限が半分以下になってしまうので早く決めたいです。(賞味期限というのはあくまでも現行機種という意味合いです)
書き込みを見てると同じような悩みの方も多いみたいですけど、ほとんどの方が最終的には3を買ってるような気がします。
簡単に言えば一番大きな違いとしては素子が高感度寄りになった部分でしょうか?
動画も多少強化されたみたいですが、動画や夜景等にこだわらなければ2も大差ないといった認識でよろしいでしょうか?
書込番号:11154630
0点
先日CX3を購入したばかりの新参者ですが、
操作感はCX2もCX3も全く同じと言っていいと思います。
画像も十分光が回る状況であれば大差ありませんでした。
単純に画質だけを見れば、CX2もCX3もそこそこのレンズを付けた一眼レフの画質には及びません。
昼間の野外限定で使われるのであればCX2でもOKでしょうが、室内や夜間撮影することがあるのであれば明らかにCX3の方が楽に撮れます。
僕の場合CX3の価格がお買い得感があった(30K)のとCX3にしとけば良かったかなと思うのが嫌だったからCX3にしました。
書込番号:11155523
1点
私はCX2とCX3で少し迷って、結局CX2にした人ですが、そうした理由は「価格」でした(CX2の方が安い)。しかし価格に拘らないのだったら、CX3にされると良いかと思います。
CX2とCX3の違いは、CX3が「裏面照射型CMOSセンサー」という新型の撮像素子を使っていることから高感度撮影に強くなっている点(CX2は従来のCMOSセンサー)と、CX3はハイビジョン動画も撮れる点の2点にあると言っても良いです。そこでこの2点を重視して、ちょっと高いCX3にするか、それとも安くなったCX2にするか、という悩みになるのではないかと思います。
私は元々高感度撮影時のノイズにはあまり拘らないし、動画もデジタル・カメラでは殆ど撮らないので、「裏面照射型CMOSセンサー」には興味があったけれども、安いCX2にしました。それにCX2だからと言って、特に不自由しているわけではないです。むしろ大満足しています。
しかしCX3も秋になれば、現在のCX2と同じ位の価格になって、それよりも機能豊富(?)なCX4とかの方が良いことになりそうです。が、そうしたことを考えると、何時までたっても買えませんよ(笑)。だから、思い切ってどっちかを買うしかないですね。
書込番号:11161647
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/01/27 22:31:14 | |
| 14 | 2024/06/04 18:40:50 | |
| 29 | 2022/04/15 16:39:48 | |
| 10 | 2018/02/14 21:50:06 | |
| 10 | 2015/11/05 22:39:41 | |
| 9 | 2015/07/20 7:20:59 | |
| 17 | 2015/07/18 22:02:11 | |
| 2 | 2015/05/07 12:35:57 | |
| 5 | 2015/04/19 22:58:55 | |
| 15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








