『電源入れても画面が真っ暗です。』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『電源入れても画面が真っ暗です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源入れても画面が真っ暗です。

2010/05/17 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 V for Mさん
クチコミ投稿数:6件
別機種
別機種

インジケーターは表示されているけど真っ暗です

レンズカバーは開いてます

どなたか分かる方がいらっしゃったら教えてください。3日ほど前CX3を購入しました。嬉々として撮影の準備をしていたのですが、トラブル発生です。

最初は問題なく写真が撮れていましたが、望遠マクロの機能を使って写真を撮ったとたん、画面が真っ暗になってしまいました。このあと電源切っても、メモリー抜いてもまったく変わりません。電源入れたら、真っ暗です。真っ暗と言っても、画面にはしっかりすべてのインジケーターは表示されているのです。でも、真っ暗です。まるで、レンズキャップしたままで写真を撮ろうとしているような状態です。レンズカバーはしっかり開いています。でも、画面は真っ暗なまま。これは何かの機能を間違えて設定してしまったのでしょうか?こんな機能ないと思うのですが。

マニュアル見ても、どこにもこのような状況(症状?)の説明はありません。

購入してから唯一行ったことは最新のファームウェア(1.09)にアップデートしただけです。どなたかこんな状況に陥った方はいらっしゃいますか?これは、操作間違いなのでしょうか?それとも、故障でしょうか?

書込番号:11374096

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/05/18 00:47(1年以上前)

リコー機にはモニターオフの機能があったと思いますが…
そういうオチですよね?

書込番号:11374359

ナイスクチコミ!3


スレ主 V for Mさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/18 00:50(1年以上前)

自己返信になってしまいますが、追記です。先ほど正常に戻りました。なぜ戻ったかは分かりませんが、何をしたかは説明させていただきます。

画面真っ暗の状態で、再び望遠マクロに設定しました。そのままシャッターボタンを半押しすると、カメラがジジジジジジと音を立てます。画面が真っ暗なのでどうなっているかは分かりませんが、どうもピント合わせをしようとしているようです。そのままシャッターを切ると、画面が元に戻りました(撮れた写真は真っ暗ですが)。再び写真が撮れる状態に戻りました。レンズを覗き込むと真ん中に小さな穴が開いています。当然だと思われるでしょうけど、画面が真っ暗なときは、真ん中に穴は開いていませんでした。つまり、さっきまで、シャッターが閉まりっぱなしだったようです。これはやはり初期不良でしょうか?それとも最新のファームウェアの問題でしょうか?

皆様、こんな症状が出たことありますか?

書込番号:11374369

ナイスクチコミ!4


スレ主 V for Mさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/18 01:05(1年以上前)

きたがわけいこ様。ご返信ありがとうございました。モニターオフ機能というのは、DISP.ボタンを何度か押すと、設定できる機能のことでしょうか?それは試しました。この機能を使っているときは、少なくともピント合わせの瞬間だけは画面が表示されると思います。しかし、トラブル発生中は、ピント合わせのときも真っ暗なままでした。真っ暗とはいっても、各種インジケーターは表示されているので、たぶんモニターオフ機能ではなかったと思います。リコーカメラ初心者ですので、よくは分かりませんが。

きたがわけいこ様の返信と私の追記が入れ違いになってしまいましたが、幸か不幸か、現在私のカメラは正常に戻っております。ありがとうございました。

書込番号:11374422

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/18 02:24(1年以上前)

その症状が繰り返し再現されるようなら明らかに不良個体だと思いますので、
ここで相談するより販売店に連絡しましょう。

書込番号:11374614

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/18 07:43(1年以上前)

>3日ほど前CX3を購入しました

購入して3日なら初期不良で新品交換してもらった方が良いと思います。
ただし店頭で不具合が再現できれば良いですが、再現されない場合は詳しく説明をする必要はあると思います。

書込番号:11374922

ナイスクチコミ!0


minor_4さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/18 11:34(1年以上前)

私のCX3は購入して2カ月になりますが、いままでトラブルらしい現象は発生したことがありませんでした。しかし先日16日に撮影しているとき、スレ主さんと全く同じ現象が2回立て続けに起こってしまいました。どちらもズームを操作して、望遠端を使おうとしたときでした。たしかにシャッターを押すと、ジージーという音がして、ピントを合わせるような動作をしていたようです。私の場合も最新のファームウエア(1.09)にアップデートしてから発生したものです。1.09とこのトラブルとの因果関係はわかりませんが、少なくとも1.08まででは起こったことがない現象であることは確かです。

書込番号:11375506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/18 18:05(1年以上前)

早目にリコーに相談された方が良いと思います。
ファームアップに問題があったとしても、個体不良であっても リコーなら顧客に不利になる対応はしないでしょう。かなめはショップでなくリコーに直接連絡することです。

書込番号:11376560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/18 18:53(1年以上前)

私の機種はR8なのですが、5月5日に突然スレ主様と同じ症状になってしまいました。
インジケーター表示はされているのに画面は真っ暗。撮影不能になってしまいました。
(直前までの撮影済みの画像再生はできます)
せっかくのイベント時に…残念です。

翌日リコーの銀座サービスセンターに持っていきましたが、
『シャッターの不具合なのでパーツ交換になります。』と言われました。
とっくに保証期間も過ぎているし、修理料金が約17000円(正しい金額は預からないと分からない。
見積もり代は一律1050円頂きます)ということで泣く泣くあきらめました。

スレ主様も気になっているなら、早めにサービスセンターに問い合わせた方がいいですよ。

書込番号:11376709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/18 20:34(1年以上前)

さすがリコーだな
最早それはカメラではない

書込番号:11377128

ナイスクチコミ!2


スレ主 V for Mさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/18 23:02(1年以上前)

先ほど帰宅し、今、皆様からのご意見、ご助言を拝見いたしました。多くのコメントをいただき、ありがとうございました。私の個体以外にも同じ症状が出た個体があったという事実。さらに、前機種にも同様の問題があったとのこと。これは、不良品にあたってしまったことは間違いないようですね。早速リコーのサービスセンターに問い合わせいたします。コメントをくださいました皆様、ありがとうございました。

書込番号:11378083

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/05/19 06:34(1年以上前)

購入直後ならリコーのサービスセンターより購入店で初期不良で新品交換してもらった方が良いと思います。
メーカーだと修理はしても新品交換はないと思います。
購入店で新品交換できなかった場合は、メーカーのサービスセンターに連絡しても遅くはないと思います。

書込番号:11379179

ナイスクチコミ!0


スレ主 V for Mさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/19 23:04(1年以上前)

m-yano様、そうですね。購入店にも連絡してみます。交換してくれるかもしれませんから。ご助言ありがとうございます。

書込番号:11382393

ナイスクチコミ!0


スレ主 V for Mさん
クチコミ投稿数:6件

2010/05/29 00:36(1年以上前)

事後報告です。リコーのサービスセンター、購入店ともに連絡した結果、購入店で初期不良として新品と交換していただけました。みなさま、いろいろありがとうございました。

書込番号:11421802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング