『遅く感じたのですが・・・』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『遅く感じたのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

遅く感じたのですが・・・

2010/05/19 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:16件

動画の処理とかかなり遅く感じたのですが(電気屋で)
クラス6とか入れたら早くなるでしょうか?

また、CCDと比べてどれくらい違いますか?

書込番号:11382162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/19 22:55(1年以上前)

量販店に行った時、店員に「カードを入れて試写したいのですが?」と、聞くこと
があります。気持ちよく応じてくれます。

NO FATE,WHAT WE MAKEさんは、他にも候補機種があるようなので、持ち帰ってPCで
見比べられます。その時にメディアのレスポンスも分かると思います。

書込番号:11382346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/05/20 02:16(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは!^^/


>クラス6とか入れたら早くなるでしょうか?

クラス4では遅いですが、クラス6を使用すれば、かなり
体感速度は早くなります。

※クラス6とクラス10では、さほど変わりはありません。

なので、CX3には「クラス4以上」で十分だと思います。^^


>また、CCDと比べてどれくらい違いますか?

この点に関しては、CCDもしくはCMOSだからといって
単純に比較できるものではありません。

カメラの処理速度は全体のアーキテクチャとのバラン
スが大切ですので、実機を比較検討されてみては如何
でしょうか。


これもカメラ選びの愉しみの一つかと思います♪

書込番号:11383199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/05/20 03:40(1年以上前)

>なので、CX3には「クラス4以上」で十分だと思います。
「クラス6以上」の間違いでは?

しかし、何だね。皆さん小学校は出てるんだと思うけど、「早い」と「速い」の使い間違いのなんと多い事か。(グチです)

書込番号:11383289

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/05/20 09:47(1年以上前)

>しかし、何だね。皆さん小学校は出てるんだと思うけど、「早い」と「速い」の使い間違いのなんと多い事か。(グチです)

文章を手書きから、ワープロなどでの仮名→漢字変換になってからの現象と感じています。
ここ価格.comのカメラ板では、連写と連射など数多くの間違いがあります。

国語力の低下という問題もあるかとは思いますが、正しく書いたつもりだが、誤変換されていた(気が付かなかった)という場合もあるでしょう。

私自身でも、良くあることです。
投稿前に読み返していても、自分自身の間違いには気付き難いものです。

読み手が脳内変換(再変換)をして読めば良いと思っています。


この文章で、どこか変なところがあったら、適当に読みかえてください。

書込番号:11383797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/05/20 10:42(1年以上前)

CX2ですが、クラス6で動画の処理に5秒くらいかかります。CX1でも同じような書込みを
みました。 CX3はわかりませんが、たぶんCXはそれくらい必要だと思います。

書込番号:11383923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/05/20 11:33(1年以上前)

>「クラス6以上」の間違いでは?

ですね。「クラス6以上」の間違いでした。
ほぼ眠っている状態で書き込んだもので、いろいろ誤りがありました。^^;

「早い」と「速い」もそうです。www


以上、訂正いたします。

書込番号:11384040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/20 19:28(1年以上前)

動画重視ならカードはやっぱりクラス10がイイと思うけど?
てか、このカメラはそれ程動画重視のカメラでもないかと
フルじゃ無いし、ステレオでも無いし、撮影中の光学ズームもAFも出来なかったかと
悪いが他を当たってくれねーか、♪ 港のヨーコ。。。違ったか(^^ゞ

カードについては以前はクラス10のカテゴリーが無く、クラス10の実力でもクラス6の
カテゴリーに入れていたとか、どっかで記述を見たよーな・・・

早さでも速さでもイイけど、総合力とは言えやっぱりCMOSはその点は圧倒的かと
CX系でR系のCCDからCMOSになったのはそれが一番じゃない?
最後のCCD機、R10でもオートブラケットなんてトロ過ぎだしねぇ・・・
今時、一眼レフは殆どCMOSじゃない?

>小学校は出てるんだと思うけど、「早い」と「速い」の使い間違いのなんと多い事か。

そこまで重箱の隅をつついてオアシスを砂嵐にせんでも・・確かに「早い」と「速い」じゃ
ニュアンスが違うけど、この場合どちらも特には間違ってはいないかも?

「早い」: 時系列的に早め、少ない時間で済む

「速い」: 速度が速い


因みにあたしゃ悪いけど幼稚園中退だよ、ホントよ(^^;
引っ越したもんで小学校に行くまでの間、必殺遊び人してました(^^ゞ

書込番号:11385256

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング