@光学最大ズーム時の手ブレやAFの速度はいかがですか?
→対象はDSC-HX5VやSX210 IS、TZ10に比べて。
A200万画素位まで画素数を落とした場合はデジタルズームの焦点距離はどの位まで伸びますか?
→寺社巡りの際に、鬼瓦や相輪などをアップに撮りたい。(肉眼ではなかなか確認しにくいので)
※@の手ブレについては小さな三脚は買おうと考えていますが、三脚が禁止の場所などもあったと思いますので。
※お寺は古代より薬作りのために薬草の栽培をしていたので、ズームが使い易いのなら、草花の撮影にも使えそうかなと思いました。
※日中の静止画中心です。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:11635886
0点
@について、手振れレンズ補正のソニーやキヤノン、パナに較べると見劣りはしますね。
ただ昼間の屋外で光量があるならSS稼げるのでそれほど不利とは言えないのでは。
AF速度も昼間屋外なら問題ないでしょう。
AについてはリコーのHPを参考に
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx3/point2.html(オートリサイズズーム)
マクロ撮影ならCX3が他の3機種と較べて一番使い易いでしょうね。
書込番号:11635974
![]()
1点
1、AFに「∞」があるのでどこかの店で試してみて下さい。
通常のAFは遅いようですが、「∞」は最初から∞ピントにされているのでAFしなくてよいのです。(一定以上の距離は被写体と離れていないといけませんが)
手ブレは人それぞれであることと、カメラの重さや形状で変わったりもしますね ^^;
2、後処理でトリミングしては ^^?
書込番号:11636050
![]()
1点
salomon2007さん
ありがとうございます。
3Mで530mmならいいですね。
staygold_1994.3.24さん
ありがとうございます。
明日にでも∞をみてきます。
トリミングも考えたのですが、現地で、遠くの小さなモノを大きく見れたらなあ、といったところです。
書込番号:11636468
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/01/27 22:31:14 | |
| 14 | 2024/06/04 18:40:50 | |
| 29 | 2022/04/15 16:39:48 | |
| 10 | 2018/02/14 21:50:06 | |
| 10 | 2015/11/05 22:39:41 | |
| 9 | 2015/07/20 7:20:59 | |
| 17 | 2015/07/18 22:02:11 | |
| 2 | 2015/05/07 12:35:57 | |
| 5 | 2015/04/19 22:58:55 | |
| 15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








