


2010/08/05 V1.11
・ オートブラケット撮影において画像がぶれて撮影される現象について修正しました。
・ 画質サイズ [7M 16:9 F] のフラッシュ撮影の調光精度を改善しました。
・ 撮影操作によっては歪曲補正が効かないことがあり、その修正を行ないました。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/cx3.html
書込番号:11722333
6点

書き忘れてました・・・
CX2とCX1は共通内容のファームアップが実施されてますm(__)m
・ PictBridge対応のプリンター接続で印刷できない場合がある現象を修正しました。
・ 撮影操作によっては歪曲補正が効かないことがあり、その修正を行ないました。
CX2
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/cx2.html
CX1
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/cx1.html
書込番号:11722354
4点

・ PictBridge対応のプリンター接続で印刷できない場合がある現象を修正しました。
やっと出たんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053617/SortID=10721599/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=PoGo
CX2 [10723422] プリントがうまくいきません。。あやっぱなさん
RICOHは、この辺の所は、弱そうですね。
書込番号:11722442
2点

CX4の発売に関して、ちょっとした情報を耳にしました。
発表は9月の上旬、で発売が中旬らしいです。
リコーは8月お盆休みに入るので、8月中には動かない
とのこと。がっくし。
どうやら大きな変更はなく、ただしボディーの形状が、
現在の箱形から、若干丸みを帯びたものになるらしい。
CXが、将来GRDを名乗ってもこまるけど。
それから、これは未確定ですが、どうもGRD4の発売は
今後ないんじゃないかとの噂も・・・
GXRへのシフトになるんじゃないかという、
私にとっては、なんともただならぬ情報もありました。
書込番号:11723159
2点

>発表は9月の上旬、で発売が中旬らしいです。
>リコーは8月お盆休みに入るので、8月中には動かないとのこと。がっくし。
あれ、R5/R7/R10/CX2は8月に発表していたような・・・
最近は盆休みというよりは、前後でもよいから自由設定になっていますかね。
(私はいつ休もうかと検討中)
書込番号:11723204
1点

いつもどこかでさん、情報サンクスです。
ここに至っての1ヵ月待ちはしんどいですね〜
私もがっくし…でも、ドンマイです!
GRD4の情報も聞き捨てなりませんけど、噂は噂に過ぎません。
予定は未定であり決定ではない、という名言?もあるくらいですから、
こちらは話半分に聞いておきましょう!
書込番号:11723240
1点


あ、すみません、ガセかも?とか言いたかったわけではないです。
その噂を信じてしまうと今から気が重いので、
正式発表があるまで記憶に留める程度にしておきたいと思っただけです。
ガセであって欲しい、とは思ってますけど(笑)
そういえば次のような噂もありましたね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11282936/
書込番号:11724162
1点

ありましたね〜
でもなんとなく立ち消えしちゃった。
しかしよくこんな懐かしいスレッド引き出してこれますね。
なんか検索方法でもあるんですか?
どうも夏期休暇は、マジでとるみたいです。
書込番号:11724282
0点

ほ〜、CX4は丸くなるのかぁ・・・
じゃ、これで良かったな^^
まあ性能は向上するのだろうけど、
先日これを購入するときGRD3見て惚れちゃった*^^*から、
多分これは嫁に譲ってGRDを買う予定でいます^^
今まで扱いにくかったカシオQV-4000を長々と使ってきたので、
CX3でも満足なんですけどね^^;
リコーの味に惚れちゃって、欲が止まりません^^
書込番号:11724684
1点

CX4ですが、明日、いやもう今日だな、発表がなければ
9月3日ではないかと予想してます。
連写と動画で手ブレ補正が効くといいのだけど、まぁ無理
でしょうね。
書込番号:11725362
2点

いつもどこかでさん
> なんか検索方法でもあるんですか?
価格の諸先輩方をさしおいて僭越ながら、説明させていただきます!
(1) ページ上部『このページのスレッド一覧(全XXXスレッド)』の右横に、『クチコミ掲示板検索』という欄があります。
(2) 『キーワード』を入力し、『検索対象カテゴリ』を選択します。
(3) あとは『検索』ボタンを押すだけ。
例えば今回は、『キーワード』を「GRD5」としてキーワード検索をかけました。
なお、GRDIII板から検索するなら『検索対象カテゴリ』が「表示中のアイテムのみ」(初期値)のままでもよいのですが、
(検索したい書き込みがGRDIII板内にあるため)
CX3板等、GRDIII板以外の場所から検索するなら「すべて」or「カメラ」に変更する必要があります。
なお、余談になりますが、もう一つの検索方法である書き込み番号検索は、
アユモンさんの書き込みを読むときに(特に)重宝します(笑)
書込番号:11726432
1点

さすが!
つかいこなしてますねえー。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
今の写真には、加工ソフト技術が不可欠なように、
ネット操作のリテラシーもだいじですね。
書込番号:11726641
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





