『買って良かった♪』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『買って良かった♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

買って良かった♪

2010/08/13 02:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2624件 CX3のオーナーCX3の満足度5

楽しく撮るのが好きなので…

今日は久しぶりのお盆帰省宴会スナップを撮りました^^

(個人情報の為画像はアップ出来ませんが^^;)


野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、見事綺麗に撮れてますね^^


遥か6年前にQV‐4000で撮影した時は…


ピカソも真っ青な流れまくった画像だったり、皆さんお芸術な顔立ちになり…


ピンボケ多数にて失敗しまくりでした(Θ_Θ)


今回もハイボールを6杯、ロックで4杯とへべれけ撮影でしたが、Sオートで完璧に撮れてました^^

まぁなんてふざけた撮影ですが、場の雰囲気を壊さないで綺麗に撮れて良かったなう^^


CX3、素晴らしい相棒になりました^^

書込番号:11755481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 CX3のオーナーCX3の満足度4 休止中 

2010/08/13 05:52(1年以上前)

>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて -------

焼き肉飲んで大丈夫でしたか。CX3飲まなくて、何はともあれ。

余程、楽しい写真なのでしょう。十分、想像ができます。さぞ、大笑いの会合であったかと。
今回の活用で、もう元は取れたようですね。おめでとうございます。

書込番号:11755611

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/13 06:55(1年以上前)

「へべれけ撮影」が効果的だったりして・・・(冗談ですが)

書込番号:11755719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/13 07:16(1年以上前)

>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、

ロレツまわってます?

書込番号:11755767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2010/08/13 14:31(1年以上前)

>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、見事綺麗に撮れてますね^^<

「野外炭火焼肉(・・・)」の(状況)を、(お酒を)しこたま飲まされて散々酔っ払っ(た状態で)て撮影しましたが、(カメラまかせで)見事綺麗に撮れてますね(えへっ♪)
ってぐらいに読めないと駄目ですよ諸先輩方(知っててワザと書いてるんでしょうけどね^o^/)

酔っ払ったぐらいではブレない秀逸な手振れ補正機構に、おまかせでしっかり撮れるシーンオートモード搭載のCX3って事で^o^/。

書込番号:11757137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/08/13 17:02(1年以上前)

酔って撮った方が効果が出るという「アルコール式手振れ補正」ですね ^^;

書込番号:11757587

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2624件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/14 23:55(1年以上前)

皆様、書き込み有難うございます^^

>うさらネット様

>>焼き肉飲んで大丈夫でしたか。CX3飲まなくて、何はともあれ。
余程、楽しい写真なのでしょう。十分、想像ができます。さぞ、大笑いの会合であったかと。
今回の活用で、もう元は取れたようですね。おめでとうございます。

全く、その通りです^^
CX3がキタムラ保証で水濡れ不可ですので、一応飲み物から離して置いてました^^
ビール掛けが無いので、大丈夫でした^^

>じじかめ様

>>「へべれけ撮影」が効果的だったりして・・・(冗談ですが)

酔拳宜しく、フラフラでも指先は大丈夫でした^^
へべれけなときに、ハイポーズ!!とか、動くなよ!って野暮ですからね^^;



>Frank.Flanker様 

>>野外炭火焼肉(絶対にバーベキューとは言わない!)を、しこたま飲まされて散々酔っ払って撮影しましたが、

ロレツまわってます?


腕のローレッツスの秒針なら、回ってますよ!^^v
って言いたいですが、持っていないので使えませんw

酔いの残った状態で書き込んだので、すみません^^;


>salomon2007様

>>酔っ払ったぐらいではブレない秀逸な手振れ補正機構に、おまかせでしっかり撮れるシーンオートモード搭載のCX3って事で^o^/。


暖かいフォロー有難うございます^^
ほんと、こいつは自分の感覚とシンクロしてくれていますね^^

使うほどに、発見が多い機体です^^


>staygold_1994.3.24様

>>酔って撮った方が効果が出るという「アルコール式手振れ補正」ですね ^^;

あ、すみません、私ひとり酒は下戸なんです^^
でも、集まりのときは酒が進みます^^v

アルコール式手振れは補正が効きませんが、笑いのネタは良く出てきますね^^;




総括

皆様、こんな楽しい使い方も可能ですよ!

っていうジャパネット社長式の評価の方法と捕らえていただければ幸いです^^


もちろん、何のオマケも付きませんがry;)

書込番号:11763620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/16 15:08(1年以上前)

買って良かった♪ ですね〜
以前使われていたデジカメがQV−4000ということで、ツ゛ラQさんのスレで私が昔々使用していたデジカメを思い出させていただいて、かつ、CX3買って良かったという同じ境遇!?なので、ついカキコませていただきました。
私のデジカメは、QV−7000SXでした(型番が大きいですが、QV−4000より3年も前の製品で、130万画素しかありません)。あれはあれで良かった(CCD部分が縦回転する)
あれから10数年を経てCX3・・・
私もS−AUTOモードで適当に撮影しておりますが、CX3がきちんとシーン判定および調整をしてくれています。
ちょいと重いけど、気軽に扱えると思います。

書込番号:11770145

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2624件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/08/17 02:17(1年以上前)

>バシやん様

レスありがとうございます!

QV7000SXですか、懐かしい型番ですね^^

カシオはQV4000までは私が好みな画質でしたが、FHシリーズになってから少し流れが変わった気がして…

ハイエンドな1眼までは必要ないレベルですので、CX3が一番かと思って愛用してます^^;

バッテリーも及第点ですし、写真は気軽さが一番だと思ってますから…

CX3は最高の相棒ですね^^


いつか気に入る写真が撮れたら、掲載したいなと暇なくパシャパシャやってます^^

そう言えばあの焼肉宴会の前に撮影した、蜻蛉がいい味出してました^^


でもAFがほかに飛びやすい鬱蒼とした原生林の中だったので、Sオート設定がまごついてしまいましたね^^;


早いとこCX3に慣れて、どんな被写体も素早くマニュアルで撮れるように精進せねば^^;

書込番号:11772835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング