デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
こちらで質問して、早速購入する段階なのですが、
ひとつ気になるので教えて下さい。
量販店で買うと、
本体・欲しい小物すべてで、98,000円。
5年保証付き。
ネットで買うと、
上記と同じような内容で、約85,000円。
しかし、メーカー保証のみ(多分)。
この、13,000円の差ですが、
皆さんならどちらで購入しますか?
そもそもメーカー保証が何年なんかわかってないのですが(汗)
量販店の5年保証付きは魅力ですか?
一眼レフカメラの故障は、結構あることなのでしょうか。
5年保証を買うつもりで、13,000円出して量販店にしようか、
やはり安いからと、ネットで購入しようか、迷ってます。
13,000円あれば、かわいいバック買えるけどなぁとか思ったり…
アドバイスお願いします!
書込番号:12361750
0点
たしかにこのX4はネットで買った方が安いです。わたしならネットで買うでしょうね。
書込番号:12361765
1点
こんばんは。
メーカー保証は通常1年間です。
考え方次第です。
マクロの目で見れば量販店の5年保証は損です。
理由は簡単。
それによって量販店は利益を上げているから。
しかしミクロの目でみれば、確率が少ないとはいえ自分のものが故障すれば当人にとって100%の確率になっていまいます。
私は量販店の5年保証は掛けたことがありません。
しかし、自動車の任意保険(掛け捨て)は入っています。
書込番号:12361785
2点
まなぴぃさん こんにちは
メーカー保障は一年です。
私ならネットで買って、カメラバックとSDHCカードを買うです。
X4はあまり故障は聞きません。
初期不良はあるようですが、メーカー保証の範囲内でおさまります。
ただしカメラはポロリと落としたりしての故障はよくあります。
量販店の5年保証が自然故障のみならやめた方がいいですが、落とした時の故障も保障の対象なら、考えても悪くはないでしょう。
書込番号:12361788
2点
5年保障が必要かということですよね。もし5年以内に壊れるとその頃には新しいモデルが出ていて修理より新しいものをと考えるのでメーカーの1年保障で充分だと思います。
書込番号:12361808
4点
一般的に店頭と通販でお悩みの方には店頭購入をお勧めします。
もし何か腑に落ちない事があっても自分で対応できる方は、購入店方法も自分で決められるからです。
延長保証は私は可能な限り付けていますが、諸手を挙げて皆さんにお勧めするほど重要なものとは思っていません。
どちらかと言うと、自分自身の安心感のためですね。
欲しい小物を全部外した場合はいくらなんでしょうか?。
X4Wズームキットを延長保証付きで買って、それで付いたポイントで欲しい小物を買うのはどうでしょうか。
通販でも延長保証が付けられるお店もあります。
8.5万に延長保証を付けると8.9万チョイでしょか・・・
欲しい小物を別に買うとすると、かなり価格差が縮まりそうな気がしますが・・・
追伸。
できれば、量販店ではなくカメラ専門店がお勧めです。
書込番号:12361826
1点
こういうスレは何度となく見て、レスしていますが・・・・・・・。
ネット通販は規約(利用する店)しだいだと思いますよ。
万一製造不良品にあたった場合など対応してくれるのか。
かなりの店は自分でメーカーと話しをして、メーカーの担当者が「不良です」、と回答したら
交換に応じる、とか、
着後1週間以内不良交換返品可、とか。
いろいろ書かれています。
その後も故障などの時、ご自身でメーカーと直接やり取り、発送する必要も出てきますし。
その他、時々聞くのは、「梱包が雑、お粗末」とか。
そのへんの差をいくらくらいならリスクとして背負うか、でしょう。
なかには購入時(不良品対応とか)は、
ふつうの店で買うのとあまり変わらない対応してくれる店もあるようですが。
(特にカメラ専門店の通販に多く見られるようですが、そこが安いとはかぎりませんし。)
店独自の長期保証は個人的にはつけません。
これも店によって内容が異なります。
内容をよくチェックして、メリットがあると感じたらつけられてもいいのでは?
(なかには、「1回きり」とか、「年々自己負担率が上がっていく」とか、「対象除外部品がある」とか、制限がある場合が多いです。)
書込番号:12361829
0点
私はその金額の差があればネットで購入します
でも店頭販売なら、即新品交換となるような初期不良でもネット購入の場合は、業者によっては最初からメーカー修理対応になったりしますし、店頭で買われた場合は何かあっても気軽にカメラを持って行って相談に応じてもらえるというメリットはあります
どちらが良いかはそこら辺も考慮されたら良いでしょうね
また店頭購入の場合、メーカー保証は1年で5年保証はメーカー保証完了後に始まりますが、中にはヨドバシのように1度使うとオシマイ的な保証もありますし、何度でも購入金額の範囲内なら修理できるというのもありますので事前確認されたら良いと思います。
書込番号:12361879
1点
早速のアドバイスありがとうございます!
今のところ考えているのは、
Amazonで本体 68,800円(今日値下げありました♪)
量販店は、本体 81,711円です。
この差が約13,000円です。
量販店だと、一緒にSDカードを買うと半額、になります。
もちろん定価の半額ですけど。
赤ちゃんがいるため、なかなか遠くの有名なお店にも出かけられず、
近くの量販店しか聞けていません。
ネット価格に近くて、保証も長くやってもらえる店頭販売が一番いいのですが、
なかなか足を運べない為、ついネット購入になってしまいます。
書込番号:12361973
0点
13,000円差なら、個人的にはネットで購入致します。
既にみなさまから適切な回答がありますように、一般的にメーカー保証は1年という
ケースが多いです。1年以内の自然故障に対しては無償で修理して貰えます。
それを超えての故障は基本的に有料の修理となります。
その故障内容にも依りますが、概ね1万円強のケースが多く、今回の差額は既に1回分の
修理代を含んでいる、あるいは1回故障することを前提とした金額であるとも受け取れます。
ここで注意して頂きたいのは、各量販店独自の保障内容です。
これに関しては以下も参考にしてみてください。
# http://gigazine.net/news/20100612_long_guarantee_2010/
全額を保証してくれるケースもあれば、一部を負担しなければならないケースもあるんです。
また保証期間中、何度も保証してくれるケースもあれば、1度きりというケースもあります。
特に保証が1度きりだった場合は、今回の価格差が1回分の修理代に匹敵していますので、
その必要性はかなり低いのではないかと感じております。
バスタブ理論というのをご存じでしょうか。
製品の故障率は初期不良など購入直後に多く、ほぼ1年以内に何らかの症状が出ます。
これに関してはメーカー保証が適用されます。
その後しばらく安定する期間が存在し、摩耗や劣化などで5年以上経過するとまた故障が
増えるんです。これを描かれるグラフの形状からバスタブ理論といいます。
この故障率の低い期間を狙って、各量販店は延長保証を作っています。
もちろん、確率論的な部分もありますので、必ずしもこの期間中に故障しないわけでは
ありませんので、そこが難しいところなのですが....
書込番号:12361993
![]()
2点
キタムラネットショップも割りと安いですよ。
本日のお値段はダブルズームキットで74800円で何でも下取り5000円を利用すれば実質69800円ですね。
お近くのキタムラで受け取れますし5年保障もオプションでつけられます。
http://shop.kitamura.jp/DispPg/001002001001-001002001
キタムラの店頭価格と比較して交渉してみてはいかがですか。
私は個人的には5年保証はあまりいらないと思います。
書込番号:12362003
![]()
1点
後々までカメラに付いて、相談に乗ってもらうことが必要であれば店頭で購入したほうが良いと思います。
『長期保証』に付いての考え方は人それぞれです、まなぴぃさんが電気製品などを購入するときはどうするかを考えれば
答えは用意されているかと。
長期保証が必要であれば、それを取り扱っている店舗での購入になりますね。
今までにデジタル一眼レフの購入を数台購入し、ネット購入もなんら問題ないのであればネットでの購入がお得です。
結局、購入店に対してどのような『サービス』が必要になるかによって、購入形態・購入店舗が変わってきます。
まなぴぃさんがその店舗の対応(初期不良の対処など)を確認され十分に納得された上で、
ご自分で購入店舗を選ぶほうが良いと考えます。
書込番号:12362010
0点
あ、ところで、レンズがないと写真撮れない事はご存知ですよね。
ご存知でしたら申し訳ありません。
本体って書いてあったことから気になりましたもので。
書込番号:12362041
1点
amazonはダブルズームキットが68800ですね。
書込番号:12362063
0点
私もキタムラの5年保証が1%の頃は、全部加入しましたが、6台で1回も保証を使ってませんので
最近は加入しないようにしています。
書込番号:12362251
0点
スレ主さん、三星カメラとカメラドームのいずれかを利用すれば、お安く、無料で長期保証が入手できますね。どちらも信用できるお店で、私も通販では使っています。
・三星カメラ
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?catesel=2
・カメラドーム
http://www.camera-dome.com/bargain/index.html?catesel=7
参考にしてみてください。
では、よいフォトライフを!
書込番号:12362290
![]()
2点
明神さんと同じ意見です。
カメラのキタムラネットショップ価格をお店でも適用してくれますよ。
74800円ダブルズームキット 下取りカメラがあれば5000円引き
下取りは、リサイクルショップやキタムラの他の店で200円ぐらいで動かないカメラが買えますからそれで良いかと。
購入価格の5%に当たる金額で、5年保証。
さらにTポイントも貯まる。
前は、スタジオマリオで使えるお試し券とかフォトブック無料券とかもくれました。
量販店より良いですよ〜
話しやすい店員さんのいるカメラのキタムラを探すのがポイントです。
書込番号:12362416
0点
貴方が、一眼レフ初心者なら店舗で買うことをお勧めします。
出来ればカメラ店が良いのですが、量販店でもかまいません。
初心者の時は、設定や使い方が分からなくなったり、AFのボタンが動いてしまい
ピント合わせが出来なくなったりと小さなトラブルに故障したかと
あわてるときがあります。
店舗なら、カメラを持ち込めば簡単に教えてくれますよ。
長期保証は入ってた方が安心です。
ものすごくたくさん写して、部品が壊れても交換してくれます。
それにカメラは結構飽きます。
新しいカメラが出たら、そちらが欲しくなります。
オークションに出品するときは長期保証がある方が、高値が付きます^^
アマゾンで買うときは、中に入ってる伝票が保証書になりますので捨てないようにお気を付けください
書込番号:12362593
0点
13000円あれば、保証が切れて、有償修理になってもキヤノンのSCで
たいがいの修理はできますね。
私ならネットですね。ただし、信頼のおけるお店で。
書込番号:12363118
0点
こんばんは♪
私はつい先日X4買いました^^
私は当初PEN Liteと迷っていた為、実際に相談して買いたくて実店舗に行って買いました。ネットとほとんど価格変わらなかったし。
私がX4にした理由は、今後、写真を趣味にしたいと思っているからです。数年後他の機種(中上級機種)に買い換えた時にレンズが無駄にならないようにと思ってX4にしました^^
私は、カメラのキタムラで購入しましたが、5年保証に入るか迷ったのですが、自分の安心感を買おうと思って加入しました。カメラのキタムラでしたら、保証は購入金額の1%なので、3500円くらいでした。本体はダブルレンズキットを69800円で買い、保証が3500円。そしてSDカード8Gを1枚2000円で買い、レンズフィルターを2枚4000円で買いました。総額大体8万円弱でした^^
でも、13000円も差額があるなら私もネットで買うと思います。
書込番号:12363417
1点
上でコメントした物ですが、保証金額は、購入金額の5%の間違いです。
すみません。
書込番号:12363449
0点
僕も自称敏腕コンサルタントさんオススメの三星カメラで7Dを買いました。
無料で10年保証が付いてくるので、安心ですよ♪
書込番号:12363462
1点
皆様、本当に丁寧なアドバイスありがとうございました!
保証と言っても、お店によって内容が異なることなど、
大変勉強になりました。
いろいろ考えた結果、自称敏腕コンサルタントさんのオススメの
三星カメラで購入しようと思います。
ネットで検索してみると、自宅から車で30分のところに
支店があってビックリ!(当方愛知県)
今までカメラ店なんて気にも留めていなかったです。
今日そちらの支店に出向いて、店頭価格は高かったのですが、
現金払いとポイントは付けない条件で、ネット価格にしてくれるとのこと。
とりあえず見積書を書いてもらって、今日のところは帰ってきました。
そして、さきほどネットで確認したらビックリ!
昨日まで68,124円だったのに、今日は74,800円になってる!
(そんなことありますか?見間違えかな)
見積もりは安いほうの値段だったので、ラッキーなのかな??
と、話がそれましたが、
ネット価格で、店頭販売で、10年保証(無料)も付いてくるという
満足のいく一眼レフカメラ購入となりそうです。
皆様、いろいろとありがとうございました!
書込番号:12366413
0点
それは良かったですね♪
三星カメラは曜日や時間帯によって、ネット価格がかなり変わるんですよ♪
安い価格でよかったですね♪
書込番号:12367909
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/05/17 11:49:46 | |
| 11 | 2024/08/16 13:25:09 | |
| 8 | 2022/08/20 17:57:34 | |
| 27 | 2022/04/17 20:57:13 | |
| 5 | 2021/11/17 22:16:13 | |
| 5 | 2020/06/27 12:20:52 | |
| 0 | 2020/05/31 15:24:33 | |
| 8 | 2018/11/14 7:39:26 | |
| 8 | 2018/11/11 7:44:23 | |
| 7 | 2018/07/17 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









