


プロジェクターはこれが初購入。ランプ交換の必要がなく長期間使えるのでこの製品を選んだ。
最初の印象は騒音がものすごい。プロジェクターは皆こんなにうるさい音がするのだろうか。
ヘアドライヤーを強で使ったときのような排気音と機械音で映像鑑賞どころではない。一番騒音の少ないエコモード2以外では使う気がしないし、それでもかなりうるさい。
発熱もかなりあり、暖房器具の代わりになりそう。特に底部は相当熱くなり、角度調整ノブを使って隙間を作って設置したほうがいいかもしれない。
映像品質はまずまずだと思う。最近購入したレグザチューナーを繋げて見ると今時のテレビの画質にはなっている。ただし部屋を暗くする必要がある。
普段はPCに接続してHDDに大量に保存してある動画の鑑賞に使っている。大画面で見ることが出来るようになって良かったが音のうるささには閉口した。
書込番号:11302569
4点

騒音レベルが記載されていないので程度はわかりかねますが、ある程度大きさがあるランプものでもかなり大きな音がします。エコモードみたいなものがあり、それ以外では使用できないほど五月蠅い&エコモードでも許容範囲ギリギリというのも似た様な感じですね。
また「発熱もかなりあり」とのことですが、“も”というより、それだけ発熱があるからこそ熱暴走を起こさないために高速でファンを回し続ける必要があり、それが騒音に繋がっているのだと思います。LEDとはいえ、この狭い個体にプロジェクターとして必要な量の光源を積んでいるわけですから、通常のプロジェクターより排気のためのファン騒音が高いということは十分考えられますね。
家庭でのプロジェクターの使用は、エコモードはもちろんヘッドホンをするなど、ある程度使用者側の妥協が必要な面も確かにあります。
書込番号:11302693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > XJ-A240」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/05/16 5:13:42 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/17 3:52:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





