3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
メーカーへ修理依頼すればよいと思うのですが、事前に多発している現象であれば知っておきたいと思い、質問させて頂きます。
地デジなど(他でも起きるかもしれません)を視聴中、突然電源が切れ、すぐに再起動のように勝手に電源が入り、ソニーのロゴが出て、番組に戻る現象が、これまで20回ほど発生していています。
その勝手に起動した状態にしておくと、また1分ほど経つと、電源が切れ、勝手に電源が入るの繰り返しになります。
発生条件など共通の環境や状況はわからず、突然起こります。
特別なものは接続していません。
HDDレコーダーのスゴ録、PS3くらいで、これらが動作していなくても起こります。
電源を手動で入れなおすと、とりあえずはその場は直るようです。
機種を問わず、このようなことが起こる原因などがあれば、教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:12428455
2点

もちろん本体に問題がある場合もありますが、トラッキング現象や電圧降下の場合も発生するでしょう。
書込番号:12428562
1点

試しにHDMI連動を切にしてみては?
またテレビ本体がリモコン以外の信号を受信して誤作動したとか。
書込番号:12430569
1点

リモコンが赤外線だとインバーター非搭載の蛍光灯なんかで誤作動することもあるらしいですね。
設置場所を変えても変わらなければ故障の可能性大です。
書込番号:12431510
3点

情報、ありがとうございます!
トラッキング現象は、考えていませんでしたが、もしそうなら他の電化製品も怖いのでコンセント類をチェックしてみました。
熱もなく、ほこりも溜まっていなかったのですが、一度、すべて抜いて見てみました。
電圧低下は、それほど電力の食うものをたこ足などでつないでいないのと、マンション自体が新しい方で、電源周りは割と余裕がある設計だと思います。
リモコン系ですが、これは私も少し疑いました。
どこかが当たって押したままの状態になっていないか(付属のリモコン、なぜか背面にも意図しないときに押してしまう電源ボタンがあったりします)、また、リモコン自体の不具合もあるかと、再現が繰り返されている際に、リモコンを別の部屋に置いてみましたが変わらずでした。
HDMI連動も考えていなかったのですが、一度やってみます。
原因としては考えられますよね。
蛍光灯などが原因だとちょっと辛いですが、買い替え前に同じ場所に設置で使っていたグランドベガ(リモコン信号は同じっぽいです)はこのようなことはありませんでした。
取り急ぎ、修理や訪問で見てもらうには何日になるか参考までに聞いたところ、年明けになるとのことで、結局見に行きますとのことで4日に見てもらうことになりました。
最近、修理に来られる人も頼りない人も多い気がしますので、情報としては、大変ありがたいです。
書込番号:12432058
1点

うる覚えで恐縮です。
違ってたらごめんなさい。
XRの板だったか、どこかに同じような現象の書き込みが
あった記憶が・・・。
そのケースでは、BSの電源供給が問題だったような気がします。
うちもちょっと問題が起きたことがありますので参考までに書きますね。
私の場合、昨年秋引っ越したのですが、引っ越し前は問題なかったにも
関わらず、引越し後やたら「ショートしたので・・・」というメッセージが
出るようになり、なんと地デジまで映らなくなることも・・・。
一瞬焦りましたが、設定のBSアンテナの電源供給の設定を変更し
再起動かけて以後は問題なく経過しております・・・。
書込番号:12448251
0点

BSの電源供給ですかぁ。
うちはケーブル経由なので、設定があってONでなら切っておいた方がいいかもですね。
本日、修理の方が来られますので、はっきりした原因が聞ければご報告させて頂きます。
書込番号:12458667
0点

私はトリニトロンのPROFEELPROの21型を使用していた際おこりました。もともとSONYは電源の不具合が多いらしく、その時はサービスマンの調整で直った記憶があります。私も興味がありますので原因の報告をお待ちしています。
書込番号:12462216
0点

原因として確定ではありませんが、昨年11月より同現象が報告されているらしく、ソフトウェアで対応予定とのことでした。
該当機種:HX800と、もう1機種あるそうです(すみません、聞けていません)
共通環境:ケーブルテレビにてサンテレビ(関西地方局)を観ている際
TV局から特定の信号が出ていて、それを本機で受けると発生することがあるそうです。
放送の信号が原因というのは、あまり聞いたことがなかったのですが、古い機種でも、全国局からの信号で同じような現象が過去にあったそうです。
ファームウェアのバージョンアップで対応予定で、ソフトの改修中らしいですが、配布方法は未定(自動アップデートにのせるか、個別訪問のどちらか)、近々完成予定とのことです。
とりあえずは、交換などはせず、その局を重点的に様子見で、修理の方には帰っていただきました。
別の局で発生した場合は、また相談となります。
ソフト側の対応状況や、こちらからの発生状況報告で、月末あたりに電話を頂くことになりました。
取り急ぎの報告ですが、書き込みさせて頂きます。
書込番号:12462499
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/26 20:39:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/21 22:44:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/08 11:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 23:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 11:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 23:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/15 1:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 8:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





