『PS3との組み合わせで、立体視映像が劣化』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

『PS3との組み合わせで、立体視映像が劣化』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3との組み合わせで、立体視映像が劣化

2011/01/11 12:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:522件

PS3を再生機として使い、立体視を視聴していての質問です

市販のブルーレイ3Dの映像は綺麗に立体映像で見れるのですが
ブルーレイにサイドバイサイド方式で収録された映像を、
ブラビア側の手動設定で立体視化した場合、
映像がかなり劣化します(クロストーク?)

試しに同じディスクを家電屋に持ち込んで、
ビエラ+3Dブルーレイレコーダーで視聴させてもらったところ綺麗に見れました。
(ブラビアでは試せませんでした)

出来ればこのままの組み合わせで綺麗に立体視視聴をしたいのですが、可能でしょうか?
それともPS3では(又はKDL-46HX800では)サイドバイサイド収録の
ブルーレイ鑑賞は無理なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12493246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2011/01/20 00:27(1年以上前)

このTVでの見え方は、
サイドバイサイド方式の3Dだと、
BW730(3D未対応)
BWT1000(3D対応)
PS3(3D対応)
どれも同じに見えました。
地上波のサイドバイサイド方式を
直接見た時と、録画したものでも同じでした。

>試しに同じディスクを家電屋に持ち込んで、
ビエラ+3Dブルーレイレコーダーで視聴させてもらったところ綺麗に見れました。
(ブラビアでは試せませんでした)

その3Dブルーレイレコーダーはどこのメーカーでしょうか?
比較するのであれば、
同型のテレビで、
ブルーレイレコーダーを換えないと、
比較する意味が無いと思います。

書込番号:12534165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件

2011/01/20 09:54(1年以上前)

ミスミスブラックさん、回答ありがとうございます。
つまりあらゆる組み合わせでちゃんと見えてるということですね。
大変参考になります。

1つ質問があるのですが、

>地上波のサイドバイサイド方式を直接見た時と、録画したものでも同じでした。

この録画したものというのは、BDに録画したものをPS3で再生した場合と言うことでしょうか、
それともBDレコーダーのHDDから再生ということですか?

どうもBD+サイドバイサイド+PS3の組み合わせの時のみ、現象が出るようなので
主にPS3を疑っているのですが、PS3側もしくはTV側の設定で
サイドバイサイドのBDを再生するにあたり、
見落としがちな設定項目に見当があれば教えていただけると助かります。

今はただPS3からは通常のBDとして再生し、HDMI経由でつないだ
ブラビアの手動設定でサイドバイサイドを指定しているのみです。

ちなみに店頭で試させてもらった3Dブルーレイレコーダーはパナソニックのものでした。
ブラビア周辺は展示仕様の特殊な設定になっているらしく、対応してくれそうにありませんでした。

書込番号:12535100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:6件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2011/01/22 20:16(1年以上前)

PS3はトルネが地上波のみのため、
録画したブルーレイディスクで見ました。

サイドバイサイドの3Dでも再生機器による違いはあると思いますが、
46インチだと、
どれがどれで再生しているか判別出来ませんでした。
もし、どれが1番綺麗か決めろと言われたら、
むしろPS3が一番綺麗に見える気もします(^-^;



>市販のブルーレイ3Dの映像は綺麗に立体映像で見れるのですが
ブルーレイにサイドバイサイド方式で収録された映像を、
ブラビア側の手動設定で立体視化した場合、
映像がかなり劣化します(クロストーク?)

自分は、詳しく3Dの仕組みを理解していないのですが、
多分こうなると思います。
ブルーレイ3D(フレームシーケンシャル表示方式)は
ほとんどが(全て?)
MPEG-4 AVC/H.264で記録され、ビットレートも平均30〜50Mbps近いはずです。
2Dでも高画質です。
しかも、フルHD1920×1080(約200画素)の画像を60フレーム?120フレーム?を使い、3DでもフルHD(約200万画素)で見せています。
しかし、サイドバイサイド方式で収録された映像は、大体がMPEG2で記録され、BSなどビットレートは平均18〜20Mbps位で、なおかつ、フルHD(約200万画素)に二つの映像が記録されていて、それを半分に分割して、その半分の映像を16:9まで引き伸ばすので960×1080となり約100万画素となり、それを左右交互に30フレームづつ使うわけですから、実際に見ている画質はフルHDの半分、つまり約100万画素の3Dを見ている事になります。←(少し自信が無いです…)
46インチともなると約100万画素と約200万画素の差はかなりハッキリ出ますので、PS3がどうこうより、3Dそのものの違いが大きいと思います。

これはBSフジで放送している
<3D★3D(サンデー・サンデー)>
のオープニング曲、
元気ロケッツの「make.believe」で確認できます。
BSではサイドバイサイドのMPEG2で平均18〜20Mbpsです。
同じ映像がPS3で無料配信されていたものは、
MPEG-4 AVC/H.264で平均が15Mbps位、
ビットレートだけを比べればBSが上ですが、
同じ映像でも画質は圧倒的な差になり
PS3のMPEG-4 AVC/H.264の方が断然綺麗で、
肌の質感、
立体感、
奥行感
どれもが全くの別物で、
比較するとかのレベルではありません。
全然違います。


ただ、そのサイドバイサイドのブルーレイディスクを、
パナで見た時は高画質であったとの事なので、
パナとSONYのメーカーのテレビの違い、
好みの問題、
あとは、PS3側に問題があるのか…
ですかね〜。

ちなみに自分はパナとSONYの3Dだと、このテレビを所有していてなんですが、パナの3Dの方が好みなんです(笑)(プラズマ好き)。

書込番号:12546313

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング