『音をネットジュークのスピーカーから出力することは出来ますか?』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

『音をネットジュークのスピーカーから出力することは出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

初めまして。
来月に控えた引越しに伴い、テレビをHX800に買い替えて
新居で届くのを待つばかり・・・と、とても楽しみにしているのですが
こちらのレビューを見る限り音質があまり良くないようですね。

現在はかなり前に買ったKDL32V2000を使用していますが
こちらも音質が良くないなぁ(低音が出ない)と感じており、
さすがに最新機種だから少しは改善されているだろうと思い購入したのですが…
下調べ不足でした。
音に関してはあまり進歩していないようですね。

そこで質問なのですが、
現在家にあるコンポがsony netjukeのNAS-M70HDというもので
古いですがとても音質が良いため、テレビの音声をこちらのコンポの
スピーカーから出力できないかと考えたのですが、可能でしょうか?

機械にあまり強くないため、初歩的な質問かもしれませんが
わかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:12542625

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/22 00:24(1年以上前)

>音に関してはあまり進歩していないようですね。

逆に、落ちているかも?


>テレビの音声をこちらのコンポのスピーカーから出力できないかと考えたのですが、可能でしょうか?

HX800背面の音声出力端子とNAS-M70HDの背面に有る音声入力を繋げば、出来ると思います。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/asystem.html

の「オーディオシステムを音声ケーブルでつなぐ」参照。


設定を変更。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/audioout.html


物が届いたら試してみてください。


書込番号:12542769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/22 01:05(1年以上前)

m-kamiyaさん

NAS-M70HDは「光デジタル音声入力」「HDMI」両方共に端子が無いので説明された方法では無理ではないですか?

音声入力はRCA入力はあるようです。
LAN端子もありますが、TVとのネットワーク対応していないようです。

NAS-M70HDの仕様
http://www.sony.jp/products/systemstereo/M70HD_spec.html

光デジタル→RCA変換で接続するしかないようですが、この接続で音声品質がどうなるのか分かりません。

光デジタル→RCA変換器
http://item.rakuten.co.jp/kirikaeki/gtvdigaud2aaud/

書込番号:12542948

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/22 11:33(1年以上前)

深夜食堂さん

>「光デジタル音声入力」「HDMI」両方共に端子が無いので説明された方法では無理ではないですか?
>光デジタル→RCA変換で接続するしかないようですが、

HX800には、アナログ音声出力端子(RCAピン端子 赤,白)が有るとi・マニュアル上には書かれていたので、それを紹介しました。

端子配列の図の□5にも「音声出力(5kΩ)(可変/固定)端子(左/右)」が載っています。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/tback_2b_1_2b_15.html

確かに、Web上の仕様表を見ずに先にi・マニュアルを参照に行ったので、今確認するとこの端子の有無は仕様表上には書かれていません。

どちらが本当だろうか?


書込番号:12544248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/22 16:39(1年以上前)

m-kamiyaさん、
深夜食堂さん、 

ご回答くださいまして返信くださいましてありがとうございました。
ネットジュークに接続するのは現実的にあまり効率的ではなさそうですね。。。

ここは素直に、sony ht-ct350あたりのスピーカーを検討してみようと思います。

丁寧に解説いただきましてありがとうございました!

書込番号:12545331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2011/01/22 21:03(1年以上前)

私はNAS-M50HDを持っているのですが、46HX800を購入する時にこいつに繋ごうということは全く考えませんでした。何故ならあまり音質は変わらないか、逆に劣るんじゃないか、って思ったからです。
もし繋げてみるようでしたらどのように音質が変わったか教えていただきたいです。

ちなみに私はSONYのSTR-DH710を購入してHDMIでBRAVIAリンクでけっこう満足しています。
是非いつか拡張してみてくださいっ。

書込番号:12546534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング