3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
今月、とうとう買っちゃいました。
店頭価格178000円からちょっと声をかけたら165000円まで値引けますとのこと。さらにひと押ししたら160000でどうかと。。。
でも録画機能もつけたく予算的に厳しかったので同型のハードディスク内蔵のタイプと比較しながらさらにひと押ししたら3Dメガネ1つとトランスミッター、さらにHDMIケーブルをつけて160000でどうかと言われました。。。
さらにヤマ○さんの値段とネット契約割引やブルーレイレコーダーのことを織り交ぜ、値切りに値切った結果、ソニーさんのAT700というレコーダーをTVと合わせ購入することで、
TV+レコーダーで22万。さらにポイントが3万付与。さらにさらにサービスでメガネ2個+トランスミッター+HDMIケーブル1本を追加できることできました。
値段的には正直ヤマ○さんの方が安そうでしたが店員さんの一生懸命な感じに買ってしまいました。そこで今後はTVに合わせTV台とスピーカーを購入予定です。別々で買った方がいいのか、TV台とセットになっているスピーカーを買った方がいいのか悩んでいます。
おすすめがあれば教えて下さい!
書込番号:12681673
1点

違う話ですが
◆無意味な伏せ字はご遠慮ください
伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。
(価格コム、ご利用ガイドより)
とのことなので、ご参考までに。
書込番号:12682203
0点

ラック一体のシアターラックはテレビ台を兼ねていますからラックも必要なら選ぶのもいいです。
ただスピーカーやアンプ部にスペースをとられるので収容力は普通のラックより落ちます。
デザインがスッキリして別にスピーカーを設置するより場所をとらないのはいいですね。
音質的にもスピーカー+アンプの構成の方が上になることが多いです。
ですがアンプ+スピーカーの質にもよりますね。
シアターラックは後々のアップグレードに対応し難いのもデメリットといえます。
書込番号:12682221
0点

>いこな_0011様
指摘ありがとうございます。今後の参考に致します。
>口耳の学
sonyのHT-SF2000が型落ちなので購入を検討しましたが、どこも在庫切れでだめでした。。。
ただ10畳ぐらいのアパートの一室に設置するのであまり重低音が響くと近所迷惑になってしまうのかなと考え中です。ちなみにシアターラックにすると、後々のアップグレードに対応しにくいと意見を頂きましたが、具体的にはどういった面でデメリットなのでしょう?なんせ、無知な者ですいません。ちなみに設置場所のことを考えると、もしかしたらラックと一体型でちょっと音質が上がる程度の安価なものでもよいかのかと揺れています・・・・・予算は3〜7万ぐらいで考えています。。。
書込番号:12682981
1点

アップグレードの件ですが、シアターラックは基本的にスピーカーの増設やアンプの交換には対応しません。
オプション扱いでスピーカーの増設に対応する機種もありますが、基本購入したらそのまま使い続けることになります。
対してアンプ+スピーカーなら当初2.1chシステムだとしても5.1chシステムへとシステムアップすることも容易です。(シアターセットでは2.1chシステムで固定されている機種等色々あります)
もしリヤスピーカーを増設したくなったりセンタースピーカーを増設したくなったとしても柔軟に対応できます。
新しい規格に対応したい場合でも、スピーカーを残してアンプを交換することで対応できます。
シアターラックでは一式交換になってしまいます。
万人が本格的なサラウンド環境を求めるわけではないので、ラックシアターでテレビスピーカーより音質アップを狙うのがダメなわけではないですよ。
書込番号:12683174
1点

>口耳の学様
わかりやすい説明ありがとうございます!!!
ラックシアターなどはその後スピーカーを追加出来たりするのは全く知りませんでした。ありがとうございます。今も悩み中ですが、やはり予算+スペース+周辺環境を考慮すると、縦置きスタンドの5.1サラウンドシステム導入は困難と考え、選択肢から外しました。アパートで重低音を響かせたら迷惑ですから・・・
ただ多少の音質アップは狙いたいのでラックシアターで済ませるか、適当なTV台+sonyさんのHT-CT350のようなタイプを導入するか迷いに迷い中です。おそらくどちらも5万〜7万程度でそろえられると思うのですが、、、あとは好みの問題ですかね???おすすめの機種があればご教授お願いします。。。
書込番号:12683599
1点

ぽこぺん2 さん、こんばんは。。
>あとは好みの問題ですかね???
その通りですよ。。
とにかくシアターシステムを全て視聴するくらい勢いで量販店に向かってくださいね。
音に関しては、評判がいいからといってご自身の好みに合うとは限らないです。
尚、シアターシステムから直ぐに単品のものに買い換える方も中にはいらっしゃいますので
一度、試しに其方の方もご試聴されてみてはいかがでしょう?
書込番号:12683762
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/26 20:39:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/21 22:44:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/08 11:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 23:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 11:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 23:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/15 1:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 8:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





