3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
薄型テレビは、音も”薄型”なので、外付けスピーカを購入しました。
YAMAHA AVアンプDSP-AX459Nと、SP X-Z他 5.1chのシステムもあるのですが、
いちいち電源ON OFFするのがめんどうでした。消費電力も上がるし。
ホームページを除いていたら発見したので購入。元は、PC用に発売?されているみたいですが、TV用でも使えます。オートパワーON OFFは便利です。
音は、PC用に持っているユニットコム UNI-3120より澄んだ高い高域、低域も申し分ない。
価格以上だと思います。
で・・・肝心のテレビにイヤホン端子経由で接続。→テレビのアンプ性能が悪い。
別に持っているPanasonicは、イヤホン端子でも低域〜高域まで
出てくれるのに、KDL-46HX800は帯域が狭くダメです。
RCA出力端子からステレオミニプラグで接続すると、ボリューム可変を”固定”にしたら、
バッチリなんですが、テレビのリモコンと連動しないため、音声ボリュームが変えられない。
仕方なしに、”可変”で使用しています。”可変”にすると帯域が狭まった感じです。
SRS-D5が持っているせっかくの、”高性能”を使い切れていません。
SONYさん、テレビの音質にも気を使って欲しいです。
書込番号:13465553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/26 20:39:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/21 22:44:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/08 11:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 23:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 11:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 23:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/15 1:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 8:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





