『意地でも?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:120枚 FE-45のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FE-45 の後に発売された製品FE-45とFE-46を比較する

FE-46

FE-46

最安価格(税込): ¥- 発売日:2009年 8月28日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:180枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE-45の価格比較
  • FE-45の中古価格比較
  • FE-45の買取価格
  • FE-45のスペック・仕様
  • FE-45のレビュー
  • FE-45のクチコミ
  • FE-45の画像・動画
  • FE-45のピックアップリスト
  • FE-45のオークション

FE-45オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月

  • FE-45の価格比較
  • FE-45の中古価格比較
  • FE-45の買取価格
  • FE-45のスペック・仕様
  • FE-45のレビュー
  • FE-45のクチコミ
  • FE-45の画像・動画
  • FE-45のピックアップリスト
  • FE-45のオークション

『意地でも?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FE-45」のクチコミ掲示板に
FE-45を新規書き込みFE-45をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

意地でも?

2010/04/24 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > FE-45

クチコミ投稿数:7件

この機種は、オークションで落としましたが、値段も調べずに入札した為
多少高い買い物になりました。

単3電池2本使用でキャノンのコンデジより軽く小さいのが良いと思い
使い始めて1ヶ月ですが、エネループと相性が悪く使えません。

直接メーカーにも問い合わせたのですが、本体のバージョンアップ等
して下さいとの事。しかしながら、同じ様に接触不良で、普通の乾電池だと
問題ありません。エネループが駄目なら意地でも充電池仕様で使いたいと思い
オリンパス純正充電池ならばと、アマゾンで充電地を頼みました。

未だ到着してないので、これで駄目ならメーカー修理をお願いしようかと
考えております。

この機種でエネループ使っておられる方いらっしゃればお知らせ下さい。

本体は使い勝手が良いので残念です。
キャノンのコンデジでエネループ使用は快適なのに…

書込番号:11275345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/24 17:10(1年以上前)

悪スレで出すのは早くないか?

まずは質問スレで出せばよかったのに...。

書込番号:11275588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/04/24 17:11(1年以上前)

エネループの電極をコピー用紙などでゴシゴシ磨いてみたらどうでしょう。
酸化被膜ができて接触が悪いのかも・・・??

書込番号:11275594

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/04/24 17:47(1年以上前)

単三形電池仕様でエネループと相性が悪い機種は聞いたことがありませんね〜

>オリンパス純正充電池ならばと、アマゾンで充電地を頼みました

オリンパス自体は電池を製造していないので、どこかのOEM電池になります。
エネループや充電式エボルタのようなタイプのニッケル水素電池なら良いのですが、もしかしたら従来と同じタイプかもしれませんね。

書込番号:11275720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/26 17:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

純正品

エネループ

皆様、大変お騒がせしました。

昨日、純正の充電池が届き、早速充電し本日試しに電源入切の繰り返し
電池蓋の開け閉めを数回行いましたが、全く問題ありませんでした。

やはり、相性なんですね。
電池代は余分にかかりましたが、安心して使えそうです。

今後、何か問題あれば、『質問から』投稿します。
有難うございました。

が、しかし姿形はどう見ても変わらないような気がします。
エネループは1900mAh、純正は2150mAh この数字が曲者なんでしょうか?
詳しくは解りませんが、取り敢えず報告まで…

書込番号:11283664

ナイスクチコミ!0


ひの2さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/01 21:19(1年以上前)


ひょっとしたらエネループが劣化していたのかも。テスタがあれば電圧を測ってみると良いですが、充電直後なら1.4Vくらいあるはず。

書込番号:11305588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/02 14:26(1年以上前)

ひの2さんクチコミありがとうございます。

純正の充電池を入れて3日間位は正常でしたが、やはりと言うか
不安的中です。

電池交換の警告出て、電池蓋を開け閉めするとフル充電ランプに
戻りました。詳しい事は修理に出してみないとわかりません。

エネループも、本機で電池交換警告が出ても、キャノンのデジカメに
換装すると、フル充電で使えます。

連休明けに(連休中に使いたかったです)修理をお願いする予定です。

書込番号:11308477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/02 19:00(1年以上前)

メーカーの仕様にニッケル水素電池対応ってハッキリ書いてあるんだから、確かに問題ですね。

でもメーカーが言うようにご自身でファームアップなさってはいかがですか?
オリンパスのHPにFE-45のズバリこの問題を解決する為のファームウェアーが公開されています。
http://dl01.olympus-imaging.com/ww/ud2/JPN/0007/3980/index01a.html

修理に出してもメーカーもファームアップして終わりだと思いますよ。
スレ主さんは普通の乾電池(アルカリ電池)だと問題ないと仰ってますが、ニッケル水素電池とは別物ですから。
だからエネループも純正も結果は同じです。

何故だか知りませんが、単三電池仕様のデジカメってニッケル水素電池との相性の問題が出てきますよねぇ。(ニコンのL100とかペンタックスのK-xとか)
メーカーって製品を世に出す前に検証とか実動試験とかやらないのかしら?(^・^)

書込番号:11309296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/05/03 11:39(1年以上前)

ギム・ヨナさんこんにちは

実は、ファームアップの件ですが、PCに繋いで
セオリー通り行おうとしたのですが
『このファームウエアは最新です』『更新の必要はありません』
との事、メーカーサポートに連絡してギム・ヨナさんの紹介の
アドレスと同じ(笑)場所へ行って試みてみたのですが…やはり

修理に出すしか無いみたいです。随分前の機種キャメディアズーム2020
を所有してますが、こちらはエネ対応です(笑)

前のが対応で、進化した機種が未対応というのも、仰るように
発売前に試験とかちゃんと行ってからにして頂きたいですね。

たまたま、自分のが不具合だったとは思いますが・・・

書込番号:11312077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/03 23:27(1年以上前)

スレ主様

ファームアップ実行済みだったんですね。
余計なお世話でしたね。
大変失礼しました。(^・^)

書込番号:11314618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/08 14:00(1年以上前)

無礼丼ぶりさん、こんにちは。

>が、しかし姿形はどう見ても変わらないような気がします。

エネループは乾電池のJIS規格に準拠していますが、若干他の乾電池と大きさが違うこともあるようです。逆に言うと他の乾電池でも起こりえたかもしれません。

サンヨーエネループ>よくあるご質問>Q 乾電池とのサイズの違いは?
http://jp.sanyo.com/eneloop/faq/eneloop_2.html

書込番号:11334705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/08 23:40(1年以上前)

佐竹54万石さん、勉強になりました。
ニッケル水素電池と普通の乾電池の特性とか
まったく考えずに使用してました。

サイズの違いも多少あるようで、肉眼では確認できないですね。
只、エネループという電池は素晴らしいという事がわかり

他社でも似たような充電池が売られてますが、企業努力には
改めて、尊敬します。

長く使いたいので、取説ももう一回しっかり読みます。
ありがとうございました。

書込番号:11337139

ナイスクチコミ!1


mint.comさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/11 15:51(1年以上前)

私もつい先日、通販のカメラのキタムラにて\5980で買いましたが
付属してたパナのアルカリも新品のエネループでも同様の現象が出てしまい
仕方がないのでメーカーとキタムラに問い合わせた所
即日返信してくれたキタムラが、初期不良扱いとして交換してくれるとの事なので
今現在は新品と引き替えの交換を待っている所です。

ただ、個人的には個体の不具合と言うよりは、このモデルその物に問題が
ありそうな気がしてなりませんが、とりあえず交換品が来たらまたテストしてみますね

書込番号:11347164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/05/12 13:11(1年以上前)

mint.comさん、クチコミありがとうございました。

3月に約倍の金額で購入、mint.comさん同様今週初め
サポートセンターに送りました。

10日位かかるとの事で、今月中には手元に入ると思いますが
言われる通りだとすれば、ひょっとして…型番が変わったり
した商品が送り返されたりして?

なんて事は無いですよね(笑)

書込番号:11351217

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2010/05/13 12:31(1年以上前)

カメラのキタムラWEBチラシにて\6980だったのでこちらに来ました。

私はエネループ10数本をいろんな機器で使っているので、購入にはちょっとためらってしまう情報ですね。

自転車用のライトでは、エネループが太くて入れ辛いという話を聞いた事があります。

逆に学習リモコンでは、通常の電池で不調だったのがエネループだとOKという書き込みもありました。

日本メーカーは電池ごときでユーザーを悩ませるなって感じですよね。

書込番号:11355114

ナイスクチコミ!0


mint.comさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/15 10:09(1年以上前)

事後報告
12日に交換品が届き、何度か電源を入れていますが
今の所、前回あったような残量警告は出ていません。
今後もそうならないように祈りますが
もし再発すれば、メーカーに何とかして貰います(;・∀・)

sakura8さんへ
\6980と安いには安いのですが、私が買った時より1000円高くなってしまい
他社製でも似たような値段で販売されてるので、お得感はあまりないと思うのと
値段なりの機種なので、これに固執せずじっくり考える事をお勧めします。

書込番号:11362395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/15 11:53(1年以上前)

mint.com♪さんへ

中間報告

13日木曜日に、大阪のサポセンより電話があり
技術担当が調べても異常が見つからん…との事です。

そんな馬鹿なって感じです。
時間かかっても良いから、しっかり確認お願いしますと
言っておきました。

なんだか、全然愛着無くなりそうです(涙)

書込番号:11362754

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > FE-45」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
意地でも? 16 2010/05/15 11:53:36

「オリンパス > FE-45」のクチコミを見る(全 17件)

この製品の最安価格を見る

FE-45
オリンパス

FE-45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月

FE-45をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング