


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
新型である、iPhone 4G がいろいろ噂されてますね。スペック的にもX06HTを超えてますね。
ネットで調べたら、
画面は高解像度960×480
カメラは500万画素でHDムービーも撮れるような噂です。新しいOSの採用でマルチタスクに対応し、ゲームを途中で中断してもそのゲームの状態を維持したまま、別のことができ、またゲームに戻れたり、なんせ100個の新機能が追加されると書いてましたね。
デザインは裏面が凸でなく、フラットで側面外周がメタルで薄くて高級感がありました。
マルチタスクは電池消費が激しいけど、それも解消したらしいです。
いまさらながらX06HTの予約をキャンセルして新型iPhoneと比較したほうがいいような気がしてきました。
でもX06HTの使い心地は最高らしいですね。
う〜ん、悩む。
長文すいませんでした。
書込番号:11301095
0点

実に悩ましいですね。
しかも、2年縛りがあるのでおいそれとやっぱりこっちって言うわけにもいきませんし。
Desireが大変気になるんですが、新型iPhoneを少なくとも見てからにしろという理性と、Desireでも十分高性能とささやく欲望と。
少なくともiPadとWebページを開く時間を比べたベンチに誤差程度の差=新型iPhoneもMAXでもiPad程度にしかならないはずなので、スピードだけなら今期のiPhoneにも劣らないはず。
であるなら、自由の旗を掲げるandroidの方が、とくらくら来てはいるんですが。
品薄なのも手伝ってギリギリ踏みとどまっています。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/d/o/u/doubleko/iPadVsNexusOne040510.png
N1とiPadとiPhone 3GSの比較ですが。
買うにしても6月末のiPhoneを見てからの方がいいだろうと脳内理性はいってます。
いつまで堪えられるか分かりませんが。
書込番号:11301357
0点

まぁ、あくまでも噂ですから…
自分は3Gですから、新型がでたら機種変更しようと思っていますが、月々割りも全額使いきってからと考えています
3Gでは、iPhoneOS 4.0がフルに利用できないとのこと…楽しみに待ちます
書込番号:11302640
0点

金があれば世の中のほとんどの悩みは解決する…どこかの金持ちの言葉ですが。まさしく金さえあれば2年縛りやらどっちがいいかなんて悩む必要無いんだけど、一般庶民は機種選びに満足しても次から次に出る新機種の為に2年間を耐え忍びやっと解放されても次の2年縛りのために新機種選びは慎重になる。今から2年間も縛られたら、SIMフリーやら、4Gなどの高速通信など、後1年以内には利用出来そうなやつはお預けになる、そこで自分はここは中古(白ロム)でつないどこうと思います、Xperiaはすでにオークションとかやったらかなり安いので、アイホン3Gsはしらんけど。長くなりましたがいまからの2年間は幕末のように目まぐるしく変化する。黒船が押し寄せてくるぞー
書込番号:11302961
3点

確かに悩ましいですね。
やはり,皆さんそれぞれが,どう使いたいのかが
購入の選択になると思います。
私は,半年間,iPhone 3GS を使ってきました。
( この携帯は,家族との共有で使ってきました。 )
ホント,この iPhone は,カルチャーショック受けまくりでしたね。
新しい時代を感じさせられました。
クラウドって,こういう風に使うのかって実感させられました。
私の携帯が2年縛りが終了したので,買い換えする時期になり
iPhone 3GS, 4G にするか,Desire にするか悩みました。
結論として Desire を選択しました。
理由としては,iPhone は,アップルの囲い込み戦略の中にあり
使用者が使いたいようにカスタマイズできないためです(--;)。
このいらだちは,docxmx などの通信会社の囲い込みの時から
ずっと続いていました。
私は,古いせいかもしれませんが,ブラウザや IME は
気に入った物を使いたいわけです。
新規 OS がリリースされるまで待てません。
それよりか,ユーザ同士の意見交換でが作り上げられた
使いやすいアプリケーションを使用したいですね。
アップルが Flash を制限したり,気に入らないアプリケーションを
ストアから追い出したりするのが,ちょいと気に入らないですね。
そのアプリケーションが気にいるか気に入らないかは
ユーザに判断させて欲しいと思います。
また,着メロは使っていませんでしたが,好きな MP3 を自由に無料で選ばせて欲しいですよね
iPhone は,少し縛りが解けていましたが,通常の携帯は,暗号化された音楽ファイルしか
使えないんですよ。
上記のようないらだちを,解き放たせてくれたのが Android の Desire です。
またまた,カルチャーショックを受けております。
画面の美しさ,Web文章の読みやすさ,操作のしやすさ,PC が不要になるほど
的確に必要な情報を入手できます。
標準の iWnn は,使い辛いですが,フリーの OpenWnn や simeji のフリック入力は
すこぶる使いやすいです。
Desire は,こういう風に IME を変えることが出来ます。
また,私は Desire のブラウザにそんなに不満はありませんが
ユーザの作成したブラウザ Dolphin なども選択できますし
Android 向けの Firefox Beta も作られているとのことです。
これらをを考えると,昔の戦いを彷彿させます。
マッキントッシュと DOS/V 機の戦いですね。
まぁ,今後 iPhone 4G が,どんな使いやすい物を提供してくるかにかかってきますが
「1企業の縛りのある世界」と,縛りをなくした「選択の自由の世界」
どちらを全世界の人々が好むかによります。
でも,iPhone 4G は,また盛大に宣伝するだろうなぁ・・・
いずれにしても,携帯端末をお持ちでない方は
どちらかを入手した方が良いと思います。
新しい時代が・・来ています!
書込番号:11305305
4点

ちょいと書き忘れ。
上記のように記載したら Desire の方が優れてるように見えますが
一般のユーザさんから使いやすいかと言ったら,そうではありません。
4/27 発売当初は,旧機種からの乗り換えの場合,電話帳の移行を
ソフトバンクが実施してくれませんでした。
正確に言うと,電話帳の移行を通常は,ショップでやってくれるんですが
機械の用意が出来ていないため,ツールをユーザに提供して
ユーザ自身で移行しなければなりませんでした。
Desire に載せ替えてくれた SIM カードを取り出して
それを古い機種に差し替えて,パソコンに取り込み
それを Desire へ,また移入しなければなりません。
普通の方では,大変な作業ですよ。
他にも,ユーザの作成した,優れたアプリケーションが Android 向けに公開されていますが
使えないアプリケーションも膨大にあります。
iPhone の場合は,アップルの審査が厳しいので
その審査が通ったアプリケーションしか,ストアに掲載されませんので
Android のアプリケーションより,信用のあるアプリケーションになります。
ホント Android のアプリケーションの中には,不安定ですぐに落ちてしまう物も多々あります。
そういったことを考えると,一般のユーザさんは,iPhone を選択した方が
良いのではないかと思います。
でも,ヘビーな方は,Android を選択した方が良いと思いますよ。
書込番号:11305380
0点

う〜む、そうですね。
X06HTは予備電池を持ち歩くことができる。
microSDを使える。
同期にPCが必要ない。
…など、冷静に考えてみると利便性はX06HTのほうが使い勝手はいいかもしれないですね。
携帯と同じ感覚で使うモバイル端末としてはいちいちPCに繋ぐ必要があるのは面倒ですね。
アプリにしてもインストールするものによっては動作が不安定になるらしいですが、そのうちガイドブックも出るでしょうし、あまり余計な心配をせずにアンドロイドにチャレンジするのもいいかもしれません。
どちらかと言えば本当にほしいのはX06HTですから…。
あと、月末に端末を供給するのは残りわずかな日数で定額とるためとしか思えませんね。予約でも5月末ですから、次は6月末かな?
書込番号:11305574
0点

周りでiPhoneユーザが増え続ける中、私がiPhoneに心惹かれなかった理由やDesireを選んだ理由を、聞太さんが代弁してくれたような書き込みでした。私も「選択の自由」は必要だと思います。
逆にiPhoneの管理された環境がユーザーにもたらす、統一的な使用感や安心感は、主にガジェット好きが使っていたスマートフォンをみんなが使えるものに昇華させ、WindowsフォンやAndroidフォンに与えた影響は大きいと思います。多分今後も支持されていくと思いますが、キャリアを限定している今のビジネスモデルは、変えざるを得ない状況になると思います。
そう遠くない将来に、ドコモのiPhone、SBのiPhone、SIMフリーのiPhoneが日本でも買えるようになるかもしれませんね。(auは大丈夫でしょうか…)
書込番号:11307918
1点

聞太さん。
その考え方ならまんまHT-03Aに当てはまります。
すぐカスタムROM化できるしオフィシャル化前のROMを
満喫できます。(しかも実質ただ!)
むしろDesireの方がAppleより縛られています。
便利な機能をかなりキャリアやメーカが塞いでいる現実を考えると…
(通信系のカスタマイズ、Ad-hoc、ルーティング、サーバ機能など。
それに画面カスタマイズに関しても肝心な部分はアクセス権設定されていて
Rootedしないと…)
スレ主さん。
個人的にはAppleが誇示しているマルチタスクに対するバッテリの
懸念が本当に解消されたなら新iPhoneがお勧めです。
AVRCPが中途半端なのでBluetoothはほぼ使い物になりませんが、
リモコン等で音楽を楽しむ際は結構フォローできたりします。
Androidは皆さんが仰るほどテンポ良く進化はしません。
マーケットも実は結構ひどい規制がかかっています。
そのうち明るみに。(たとえばEarthなんてDesireとN1位しか
入れられなかったりRealityBrowserなんていきなり消えたり出てきたり…)
なので直感的に欲しい物を買うことをお勧めします。
毎日使うものなので使えばきっと大事に育てると思いますから。
書込番号:11309886
0点

>むしろDesireの方がAppleより縛られています。
脱獄 (ジェイルブレイク) のことですかね。
もしそうならば,ここなんですよね。
私が iPhone で一番気に入らなかったところなんです。
iPhone のストアに登録が許可されていないアプリケーションでも
かなり優れた物もあります。
それらを使いたい場合,iPhone では,脱獄しなければならないんですよね。
( 逆に脱獄すれば使えます。 )
ちょっと,正当な方法でアプリケーションを広く使いたかったので
Desire となりました。
もう一つ,iPhone で気に入らないのは,アクセサリですね。
iPhone をオーディオとして楽しむためには,高価なアップル純正の備品を購入しないと
使えないんですよね。
大変便利な「スタンド」がそうですし,車にクリアなサウンドを搭載したい場合には
やはり,純正の高価なケーブルが必要だったりします。
iPod では OK ですが,iPhone となると NG だったりする場合が多々あります。
( しかし,最近サードパーティ製も増えてきました。 dealextreme の影響でしょうか。 )
私は,その辺りの "うっぷん" が蓄積され,自然と Desire を選択することになりました。
しかし,「へぇ2133」さんが仰るとおり,新型 iPhone はおすすめだと思います。
特にスマートフォン初心者の方には。
iPhone は,ほとんどの必要な機能が用意されていますからね。
しかし Desire は,逆に自分で1つ1つ情報を収集して
環境を自分自身で構築して行く必要があります。
初心者の方には大変です。
書込番号:11310963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC Desire X06HT SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/02/02 12:37:15 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/13 13:11:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/10 23:05:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/20 1:43:47 |
![]() ![]() |
3 | 2012/09/16 14:20:44 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/27 18:01:38 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/20 17:33:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/15 11:40:41 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/21 8:08:12 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/22 11:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





