AQUOS LC-32E7 [32インチ]
2系統のHDMI端子やASV液晶ハイビジョンパネルを搭載した液晶TV(32V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]
LC-32E7or26E7をPCモニタとして使用している方に質問です。
エコポイントなどを考えた場合27型のPCモニタに少し足すだけで
26E7or32E7が買えてしまうため、26E7か32E7を買おうかと現在検討しています。
そこで質問なのですがPCモニタとして使用した場合の
26E7or32E7の使い勝手(画質、疲れやすさ、明るさ調整など)はどうでしょうか?
また、32E7と同額位でPCモニタにもお勧めの機種(26型or32型)はありますでしょうか?
ちなみに使用用途はPC>ゲーム=TV
PC使用時のテレビとの距離は約70cm位です。
書込番号:11804345
0点

テレビがメインでたまにネットをするくらいならよいですが、PCメインならテレビは止めたほうがいいです。
サイズの割に解像度は低いですし、色や明るさも派手すぎますから、目が疲れます。
書込番号:11804421
1点

P577Ph2mさんご意見ありがとうございます。
安くなったからといって液晶テレビをPCのメインモニタにするには無理がありますか…
色々考えた結果2つ選択肢を考えたのですが、どちらにしようか迷っています。
@現在使用している20インチのディスプレイ
http://kakaku.com/item/00857112535/
をPCを使用する際のメインにして、サブとして当機種または別機種の26型or22型液晶テレビを購入してデュアルディスプレイ環境を構築する。
A液晶モニタ+地デジチューナーを購入し、1つにまとめてしまう。
場違いな質問になってしまっているかもしれませんが
こちらについてもアドバイス頂けないでしょうか?
個人的には前者の方が費用が安くつくので、前者にしようかと思っているのですが…
書込番号:11808613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-32E7 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/10/17 19:33:44 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/23 18:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/29 9:22:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/26 21:35:01 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/10 1:12:22 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/31 19:40:47 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/29 1:37:19 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/19 22:43:27 |
![]() ![]() |
8 | 2011/11/11 13:59:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/04/06 17:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





