REGZAブルーレイ RD-BZ700
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700
今まで使用していた東芝のアナログRD−XS36から、数ヶ月前に本機に乗り換えました。
このレコーダーと直接繋がっているテレビでは、BS放送が視聴できるのですが、少し離れた場所にあるテレビでは放送が受信できませんとなります。
ところが本機の電源を入れると全く問題なく視聴できます。
接続は以前のレコーダーと入れ替えただけ、以前のレコーダーでは支障なく見れていました。接続は単純に入れ替えただけで変更はしておりません。
レコーダーの設定を見直し、BSアンテナ電源設定はパワーセーブであることを確認しています。
どうすればよいかご教示ください。
書込番号:12892877
0点
>レコーダーの設定を見直し、BSアンテナ電源設定はパワーセーブであることを確認しています。
相手のTV側の設定も同じ様にしていますか?
書込番号:12893270
0点
XS36が常時給電だったのでしょう。
最近の機種には常時給電はないので、電源OFF時にはTV側から給電する必要があります。
分配器を使用されているなら、全電通タイプが必要です。
要はBZ700電源OFF時には、離れた場所にあるTVからアンテナ給電が必要ということです。
BZ700が接続されているTVからは給電されてるようなので、分配器かもしれません。
書込番号:12893360
3点
XS36の頃には既に常時給電は無かったと思います
BSアンテナはどこかから必ず電源供給が必要で
TVでBSが見れないのは配線や設定を含めTV側の問題です
BZ700の電源を入れればBZ700が電源を供給してるから映るわけですが
それはXS36をBZ700に入れ替えただけでは発生しない現象っていうか
本来はXS36やBZ700とは全く無関係に
TVのBSが映るように設定・配線しないといけません
それが出来ていないって事です
書込番号:12893715
0点
>このレコーダーと直接繋がっているテレビでは、BS放送が視聴できるのですが、
>少し離れた場所にあるテレビでは放送が受信できませんとなります。
この「少し離れた」というのが気になります。
「別の部屋」とも違うのでしょうか?
アンテナ線の「分配器」などの接続は確認できているのでしょうか?
<「XS36」を交換するときに、ラックなどから引っ張り出した時に、
アンテナケーブルを引っ張り過ぎたとか...
書込番号:12894011
0点
皆さん、ご助言有り難うございます。
2分配器を使用しており、1系列はBZ700→レグザの37Z7000、もう一系列は10m程離れた三菱のPCモニター兼用テレビMDT221WTFに配線されています。
私はパワーセーブ=常時給電だと思っておりましたので、そこから既に間違いですね。
要はテレビから給電してやる必要があると。但しMDT221WTFの取説見ましたが、設定できる項目が見あたりませんでした。
分配器については全電通タイプか確認します。
書込番号:12894826
0点
>但しMDT221WTFの取説見ましたが、設定できる項目が見あたりませんでした。
取扱説明書の62ページを参照してくださいm(_ _)m
メーカーのホームページから、取扱説明書の「PDFファイル」をダウンロードすれば、
PCで閲覧できるため、「検索」を使えば「逆引き」にも利用できますm(_ _)m
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/index.html
書込番号:12895154
2点
名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
本当です、準備編に掲載されていました。
今は出先から投稿なので、帰宅後すぐに確認します。
書込番号:12897683
0点
まずはRD-BZ700本体で「アンテナ出力切替設定」を確認してください。
アンテナ切替設定で「切」となっている場合は、RD-BZ700を経由してアンテナ接続された機器の受信レベルが下がっている場合があります。
受信レベルを確認しながら設定を変更してみてください。
詳しくはRD-BZ700取扱説明書準備編の46ページを参照してください。
書込番号:12897824
0点
MDT221WTFのTVメニューより、BS電源供給をONへ変更したら直りました。
従ってXS36が常時給電だったと思われます。
皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:12902544
0点
繰り返しになりますが
XS36にBSアンテナ電源供給の常時供給って設定はありません
切かパワーセーブだけでパワーセーブは電源OFF時は供給しません
もしXS36が常時供給していたのなら
それはXS36が不具合を起こしていたって事です
書込番号:12902605
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/24 13:52:59 | |
| 7 | 2020/08/01 1:24:35 | |
| 26 | 2020/02/20 0:27:07 | |
| 7 | 2020/01/15 0:45:26 | |
| 4 | 2018/08/10 7:37:14 | |
| 7 | 2019/12/24 1:12:37 | |
| 20 | 2018/01/13 8:07:01 | |
| 8 | 2017/12/12 20:00:33 | |
| 3 | 2017/08/06 9:42:40 | |
| 3 | 2017/06/17 22:37:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







