REGZAブルーレイ RD-BR600
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDEを備えたBlu-ray Discレコーダー(500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600
番組の本編のみを残したいがために、CMが入る前とCM終わりでチャプター分割して本編をプレイリスト登録しているのですが、
できたプレイリストを見ると、チャプターとチャプターの間に一瞬音が入ってしまいます。
何かいい方法はあるのでしょうか。
書込番号:12968049
0点
解決するかどうかは定かではありませんが
CMが入る前と本編が始まって、1〜2コマ目でチャプター分割してみてはどうですか?
書込番号:12968065
0点
>チャプターとチャプターの間に一瞬音が入ってしまいます。
音とは何の音ですか?
単純にCMの音がかぶっているのであれば、本編を1〜2フレーム多めにカットすればどうでしょうか?
書込番号:12968077
2点
音や提供テロップは送り出し次第の部分があるので、あきらめが必要かも。
プレイリストでは1フレーム単位で削除もできる(オリジナルは無傷のまま)ので、
多少ゴミ残すか見た目綺麗にするか、試行錯誤しての選択はできます。
書込番号:12968139
0点
何の音なのかは僕も分かりません。CMの音かと思い3コマ4コマと本編を削る形でチャプターを打っているのですが、
一瞬入るんですよね。皆さんはCMを除いた物を再生した時こういう症状は出ませんか
書込番号:12969360
0点
ywf2000さん
BR600は所有していませんので、同じ症状が出るかはわかりませんが、
X9、X8、A301ではその様なことはないですね。
一度、サポートに連絡して、その症状を確認してもらった方がよさそうですね。
書込番号:12969393
0点
私の所有RDもX9等DVD機ばかりですが、同様の事象は経験していません。
過去に音ズレ報告多い世代ありましたし、BD機種でも一例?報告記憶してます。
編集で切れない、というのとは一寸違う気もしますが、、、
特定のタイトルのみということでなければ、メーカサポート呼ぶのがいいと思います。
書込番号:12969648
0点
私もこの状況と同じ悩みだと思いますが、違っていたらゴメンナサイ。
無音の箇所でチャプターを打っても、再生時チャプターをスキップすると
音の出だしに「ブッ」と音が残ります。スキップせず大きな音で聞かない限りは、
さほど気にする程ではありませんが、折角編集した映像音楽ですから綺麗に残したいですよね。
モスキートノイズさんが言われる通り諦めが必要なのでしょうかね。
書込番号:12976047
0点
cozy_yさん
連続再生だと問題ない(瞬間映像音声停止する)が、スキップ直後に出るということですか?
GOP分断点のゴミ(データ上残っているが再生抑止してる)が再生されるのだと思います。
これは気にしないしかないのかなぁ、、、DLNA配信では連続再生でもこのゴミが出ます。
レート変換すればゴミは消える(GOP再編成でシームレスになる)のですが、AVCの場合は
怪しい(メーカも編集後の変換は推奨していない)ので、危険です。
不特定タイトル/チャプターの全てで、スキップ直後にノイズが残るなら異常だと思います。
書込番号:12977940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/11/13 15:03:07 | |
| 6 | 2021/03/18 22:12:33 | |
| 8 | 2018/10/13 20:41:03 | |
| 3 | 2018/09/13 22:29:53 | |
| 7 | 2018/06/26 23:54:05 | |
| 5 | 2018/06/14 16:42:51 | |
| 13 | 2017/11/14 23:24:35 | |
| 3 | 2015/06/03 13:39:57 | |
| 4 | 2015/04/05 0:52:20 | |
| 4 | 2015/02/12 22:40:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







