


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
12月の初旬に納入してから地デジ生活を楽しんでいましたが、
ゴールデンウィーク前にいきなりパァーンっっと光って
まったく電源が入らなくなりました><
買ってから半年も経ってないのに…。
しかも、ゴールデンウィーク前って最悪のタイミングです。
私は、遠出の予定があったため、サービスに連絡すると…4月30日は
ご在宅ですか?…と。
当然いないため、5月8日(今日)見ていただき、電源盤が故障の
原因だったようで、そっくりそのまま交換であっけなく終了でした。
というか…10年このテレビ使えるんだろうか…と疑問です。
どうやら、噂に聞く運の悪いテレビを引き当ててしまったようです。
REGZAにはがっかりしました。
書込番号:12988306
10点

東芝の電源故障はある意味定番の故障です。
書込番号:12988656
8点

にゃんこてんてい様、ご回答頂いた定番…は本当ですか???>x<
悲しいぃぃ〜。
こんな故障が定番なんて知らなかったので、もう満足で買ったのに、
不安がつきまとってしまいますぅぅ。
私の部屋のみならず、1階の居間もREGZAなんです。
型は32より大きいですが、なんだか心配です。
ちなみに、今まで知らなかったのですが、made in chinaさんでした。
それのせいもあるのでしょうか…?
書込番号:12988712
6点

壊れるときは、メーカーに関係なく壊れます。実家のレグザとブラビアは、購入して4年経ちますが1度も故障してません。伯父も同時期にレグザ(実家のと同機種)を購入し1年で3回壊れ、ブラビア(これも実家のと同機種)を購入して1年で2回壊れました。さすがに、普段は温厚な伯父もキレましたが(-_-メ)
書込番号:12988819
6点

東芝 電源 故障とかで検索するととてもたくさんでてきますよ
それだけ売れているという見方もできますが、やっぱり多すぎです。
書込番号:12988966
6点

どこのメーカーもそんなもん
日本製だろうがどこだろうが壊れるときはすぐ壊れます。
ここはレグザの故障以外のカキコミも圧倒的に多いし、レグザ中心で話題が回っていると言っても過言ではありません
その過程で故障報告もそれなりに見ます
冷静に見ると他社も意外と故障報告は多いです
例:
購入報告など少ないが、それ以上に故障報告をちらほら見る三菱REAL
日本製で有名なシャープAQUOSも故障報告を多く見る
プラズマでは、価格.comで一番売れている日立Woooの故障報告も多く見る
どのメーカーが多い少ないではなく、冷静に見ればどこのメーカーも一定の故障率があるということです。
書込番号:12989054
4点

>というか…10年このテレビ使えるんだろうか…と疑問です。
誰が10年使えると言われたのでしょうか?
もしくは、「10年使える製品」を購入されたのでしょうか?
書込番号:12989487
1点

年々安くなっている大型/薄型TVです。4-5年前に32型を16-17万円位で購入した記憶が
ありますが、今となっては32型なら…(以下略
もちろんパネルの原価が大きく下がっているからなのでしょうが、その他のパーツも
価格は下がり、国産⇒外国産と変わっているのでは。
それに併せて、品質も過剰なまでの高品質から、過剰な部分が取り外されていても不思議
ではないなぁ…と個人的には思ってます(素人の想像ですから、根拠はナシ)。
かつて10年持っても不思議ではなかったTVも、イマドキそこまで期待するのは流石に難しい
んじゃないのでしょうか。
それでも個人的には、最低限5年は持って欲しいと思い、念のため延長保証には加入して
いますけど(^^A
それと、REGZAにせよ何にせよ、工業製品ですからハズレもあります。
4-5年前に購入したVIERAも修復歴アリです(パネル交換しました)。
ただ故障時の対応がとても良かったので、昨年追加でまたVIERAを購入しました。
書込番号:12990851
2点

選挙様→10年…については、店頭で購入の際や選定の際、どこでも言われましたよ。
普通簡単にテレビは壊れないですし、10年は大丈夫ですよって。
なので、長期保障に入ろうとした際もあまり心配なさらなくてもよっぽどのことが
ない限りは故障は少ないですから…と言われました。
あと、修理に来た方も10年は大丈夫なはずなんですけど…っておっしゃていましたし。
確かに、一時期よりだいぶ値下がりしましたし、当然海外生産なのは百も承知では
ありますが、あまりにもあっけなく故障したため、ちょっとがっかりしたわけです。
どこも大差ない故障頻度かもしれませんが、実は、私も故障してからいろいろ検索すると
電源盤故障を結構見かけたため、ちょっとビックリしました。
みなさんも結構故障などあったりするようですね^−^
参考になりました。
このままなるべく長く頑張って欲しいです。
書込番号:12990990
5点

確かに10年は無理でも、最低5年は持って欲しいです。昔のブラウン管はタフでした。実家で使用していた1992年製ソニーの19型が16年間、メーカー不詳(忘れました。)1983年製が24年間使用して故障0でしたから。
書込番号:12992318
2点

>選挙様→10年…については、店頭で購入の際や選定の際、どこでも言われましたよ。
>普通簡単にテレビは壊れないですし、10年は大丈夫ですよって。
それならば、そのように言った人に責任があるのでは?
この製品や、このメーカーにその件についての非はないでしょう。
メーカーが「10年間は壊れません」と保障した商品ではないんですよね?
>なので、長期保障に入ろうとした際もあまり心配なさらなくてもよっぽどのことが
ない限りは故障は少ないですから…と言われました。
おやおや?
話が変わってきましたよ?
故障がないと言われて、故障したから、納得いかれてないんですよね?
それなのに、「故障が少ない」と話が変わってますよ?
「故障が無い」と「故障が少ない」は同じと思われているのですか?
「故障が少ない」とは、「中には故障する製品がある」ということです。
>あと、修理に来た方も10年は大丈夫なはずなんですけど…っておっしゃていましたし。
では、その方に責任を取らせればいいと思いますが?
>確かに、一時期よりだいぶ値下がりしましたし、当然海外生産なのは百も承知では
ありますが、あまりにもあっけなく故障したため、ちょっとがっかりしたわけです。
「10年間故障が無い製品ではない」と理解されているんですよね?
言ってることが二転三転していますよ?
結局、「10年間故障しない製品ではない」と知っておきながら、いざ、自分の製品が壊れたもんだから製品にあたられてるわけですよね?
これが(壊れたのが)、自分でなければ問題ないと言う考えなんですね。
このような理解でよろしいでしょうか?
書込番号:12994608
0点

REGZAに限らず、TVで電源の故障は多いです。
電源ユニットそのものの故障率も他の部分より高いと思われますが、
電源は、他の部分(回路基板、パネル)に電流を供給しているので、
他の部分の不良が原因で、電源が壊れることもあるからです。
故障発生はお気の毒ですが、保証期間内だったことが不幸中の幸い。
万一、電源ユニット以外に原因があった場合、再度同じ不良発生の
恐れもありますが、そのときは、電源を交換したことを伝え、それ以外
の部分も徹底的に調べてもらってください。
稼動部分がないTVは、不良部品が混じっていない限り、10年持って
当たり前の家電品です。
しっかり修理してもらって、末永く楽しんでください。
書込番号:12996671
2点

〜しかし、なんか愚かだねぇ・・・10年10年って、そんな根拠追求しなくても、イメージだってば!!
別にスレ主さんの片など持つ気はないが、”テレビ”という耐久消費財はなんか10年・・あるいは10年使いたいわ!
ということでしょ。
あんまりA型気質、技術者気質で根を詰めて追求するのは辞めた方がいいですよ。
書込番号:13005934
5点

最近の家電製品は一昔の製品に比べて壊れやすいと皆さん思いますよね?
コストダウンの影響でギリギリの設計をしてるのでしょう。
メーカー的に言えば、例えば5年くらいして壊れれば買い替えてもらえるけど、10年以上も
壊れずに使い続けられると買い替え需要が期待できないという前に、安楽死してくれないと
火災などの心配も出てくるはずです。
最近は伝説になったのかもしれませんが、ソニータイマーなどという、時期が来たら動かなく
なるという設計をしてるんじゃないかという話も聞いたことがあります。
saotamaさん は残念でしたが、おっしゃるとおり「運の悪いテレビ」を引いてしまったと
思うしかないですね。
書込番号:13011088
2点

うちのAQUOSは買って1カ月で壊れて新品と交換になりました(-_-;)
原因は不明らしいです…
でもAQUOSが粗悪とかSHARPが駄目だなんて考えません
逆に1カ月使って新品交換してもらえてラッキーでした
\(^o^)/
あえて恨むなら作った中●人労働者かな(笑)
書込番号:13787749
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/11/22 11:49:01 |
![]() ![]() |
20 | 2022/03/15 3:04:08 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/28 0:04:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/29 18:11:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/26 1:45:57 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/13 0:44:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/09 4:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/13 0:08:32 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 18:06:07 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/19 20:41:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





