『フォーカスについて』のクチコミ掲示板

2010年 8月26日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

  • メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
  • 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:81.5x142.7mm 重量:765g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

『フォーカスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスについて

2013/04/24 19:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

買ってから気になっていたのですが、このレンズのフォーカスって、こんなものなのでしょうか?

画像は曇りの日に撮ったカワセミで、ピクセル等倍です。

書込番号:16054629

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 19:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像その2です

ピントの合っているものを選んでいます。

書込番号:16054632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/24 20:10(1年以上前)

タムロンのレンズは調整してもらうと、まるで別物?ってくらいに佳くなる場合があります。

書込番号:16054677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2013/04/24 20:23(1年以上前)

松永弾正さんに1票。

タムロンに持ち込むと調整していただけます。

書込番号:16054744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/04/24 20:41(1年以上前)

機種不明

ピントが合っているか所がないみたいですけど、ブレではないですか?

書込番号:16054812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/24 21:08(1年以上前)

調整しないと、まともに写らない事がそもそもおかしい。
別物になるなんて事が本当だったら、そんな物を作って売ってるメーカー自体、信用出来ない。

書込番号:16054950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/24 21:24(1年以上前)

スレ主さん

自由にトリミングしているようですが、元画像は もっと広く写っているのではありませんか?
縮小画像を見たときはどうでしょう?

書込番号:16055040

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 21:32(1年以上前)


松永弾正さん、DX→FXさん

あっ、そうなんですか。そういうことがあるなら出してみる価値がありますね。
貴重な情報ありがとうございます。

ゴールデンウィーク中はタムロンやっぱり休みかな?

書込番号:16055082

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 21:36(1年以上前)

Power Mac G5さん

VCをONにするとファインダーの中の絵は止まってしまいます。
シャッター速度 1/500秒でファインダーの中の絵が止まっていれば大丈夫なのではないでしょうか?

書込番号:16055097

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 21:47(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん

そんなことはないと思います。不良0が理想ですが、実際には不可能です。
またカメラとの相性もあると思います。

調整や相性が今一な場合調整、使用しているカメラに合わせて調整してもらえば、どれほどかはわかりませんが、よくなるはおかしなこととは思いません。

別物・・・これは感性なので、どれだけかは本人しだいです。

書込番号:16055151

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 21:52(1年以上前)

機種不明

さすらいの「M」さん

縮小画像は普通に写って見えます。ノートリミングはこんな感じです。

書込番号:16055181

ナイスクチコミ!0


procaさん
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/24 21:59(1年以上前)

いつも思うのですが、奥行き方向に置いたスケールを、レリーズ又はセルフタイマーで、ミラーアップ又はライブビューで撮ってくれれば、ピントボケなのか、ジャスピンなのか、ブレの可能性は廃してるのかなどを合理的に示すことができます。スケールの中に必ずフォーカスのピークを内包するからです。

書込番号:16055224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/04/24 22:12(1年以上前)

F5.6の等倍だとこんなもんかなー?という気もします。

このレンズF7.1で最高性能を発揮すると感じています。
ちょっと絞ってみると良いかもしれません。

書込番号:16055283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/24 22:29(1年以上前)

機種不明

50%に縮小

50%に縮小してみました。
これくらいだと ふつうに見えると思いますが...

書込番号:16055397

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 22:46(1年以上前)

機種不明

procaさん

昔作ったスケールを撮ってみました。見事にずれています。
左奥にピントが合っているようです。

これはメーカーで調整してもらうしかないかな。

書込番号:16055513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 22:51(1年以上前)

さすらいの「M」さん

ご手数をおかけしまして、すみません。
が、ピントずれているようなので、メーカーに調整を依頼することにします。

書込番号:16055546

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 22:55(1年以上前)

ちさごんさん

F7.1で最高性能を発揮・・・貴重な情報ありがとうございます。
カワセミは飛んでいるところを撮りたいのでシャッター速度優先で撮るのですが、風景など撮るときF7.1を使いたいと思います。

書込番号:16055567

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sting28さん
クチコミ投稿数:138件

2013/04/24 22:58(1年以上前)

皆様、いろいろご教示ありがとうございました。

メーカーに調整を依頼することにします。

書込番号:16055594

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <1167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング