『候補の第1ですが』のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 32ZS1 [32インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

『候補の第1ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

候補の第1ですが

2010/10/12 20:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:39件

設置場所のスペースの関係から32ZS1を候補の第1に考えていますが、レグザの場合最初に購入した32Z2000の音質が悪く、籠った様な音でがっかりした経験があります。

一般に液晶TVでは音質は余り重視されていないようですが、それでも三菱リアルの音質はメーカー間でもトップではないかと思われ、リアル32MX40や今度出る32ML1のほうが良いのなあかと迷っています。

一部ではこのレグザ32ZS1は以前の東芝製とは違って音質も改良されているとの評価も見られますが、量販店などの売り場では各機種の音質を確かめるのも難しい状況です。

そこで購入済みの方に32ZS1の音質をどのように評価されるか教えて頂ければ幸甚です。また三菱との比較も出来ればお願いいたします。

音質以外の機能などは、上記の第1候補のレグザと三菱では大変異なりま価格も違うことは承知しています。

小生はオーディオファンでもありますのでメインでは音の良いビクターの37型を使用し、特に音楽番組では外部のアンプ、スピーカーに接続して楽しんでいます。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12050324

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/12 21:57(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。
単純に37ZS1+オーディオセット=解決になりませんか?

書込番号:12050700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/10/12 23:40(1年以上前)

まず、三菱のスピーカーとの比較で無いことをご了承ください。
ZS1ですが、前にぐいぐいとでるような音質ではありませんが、
籠ったような感じはしません。(イコライザーはいじっていません)

しかし音質を求められるならAVアンプなどと接続されお好みのスピーカーで聞かれるのが一番だと思われます。
レグザリンク対応ですと、音量などの調整もレグザのリモコンで出来ますし操作性も悪くありません。出費はかかりますがね。

書込番号:12051451

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/10/13 00:01(1年以上前)

>レグザの場合最初に購入した32Z2000の音質が悪く
音声設定は変えなかったのですか?

「低音」が強調されていたり、「WOW設定」が「TruBass強」だったりすると、
そういう聞こえ方になり易いと思います。
 <設定を「一番強くすれば、一番良くなる」と思うのは大間違いですm(_ _)m


>それでも三菱リアルの音質はメーカー間でもトップではないかと思われ、
これは、ご自身が聞いた実際の印象ですか?
>量販店などの売り場では各機種の音質を確かめるのも難しい状況です。
と書いているので、三菱の製品だけ比較できるお店が見つかったのでしょうか?



>特に音楽番組では外部のアンプ、スピーカーに接続して楽しんでいます。
こういうことが普通に出来るなら、
テレビの選択で「音質重視」なんか関係無いのでは?
 <どの製品を買っても、外部アンプとスピーカーを付けた方が、全然良いと思いますm(_ _)m

買ってみて、「音質がやはり足りないなぁ」と思ったら、
ビクターのテレビと同じく、音質アップの手を加えるだけだと思いますm(_ _)m

書込番号:12051632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/13 09:22(1年以上前)

メインとは別の場所に置くため、新たにAVアンプを設置したくないってことですね?
オーディオファンを名乗るならご自身で聞き比べるしかないですよ。
他人がどうこう言おうが、納得できるとは限らないので。

液晶テレビのスピーカに音質を求めるのはキビシイと思います。
音楽メインなのかサラウンドメインなのか分かりませんが、サラウンド重視なら5000円程度のセットでもテレビより全然マシです。

書込番号:12052892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/10/13 15:01(1年以上前)

早速レスポンス頂き有難うございます。

・わか(^0^)さん
 文章が稚拙で申し訳ありません。居間のメインセットは外部アンプに繋いでいますが、今 回の購入予定品はダイニングに置くものでスペース的な問題もありTVそのもので高音質 のものを探しております。

・ライフ7さん
 大変参考になりました。仰る通り好みのアンプとスピーカーに繋げて聞くのが一番ですが
 上記のようにダイニングに置く予定ですので出来るだけシンプルにしたいと思っていま  す。

・名無しの甚兵衛さん
 ご指摘の通りです。三菱の機種は以前別モデル(40型)ですが量販店で聞いたことがあ ります。 偶々ジャズの実況番組が放映されていてその音質の良さに関心した記憶があり ます。その時には他メーカーの幾つかの同等機種を同じ放送で聞いてみましたが全く違い ました。

 また、東芝に電話で問い合わせましたが、ショウルームはないとのことなので、お客の少 ない時間帯に販売店で音を聞かせて貰おうと思っています。

・さすらいのSEさん
 自分で確かめることをトライしてみます。やはり薄型TVで音質は余り重視されていない
 ようですね。

皆様本当に有難うございました。

書込番号:12053895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 32ZS1 [32インチ]
東芝

REGZA 32ZS1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 32ZS1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング