デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
- 16個の小型高音質スピーカーを内蔵したスピーカーユニットと最適なチューニングを施したサブウーハーにより、高音質な7.1ch再生を実現する。
- スピーカーユニットは、テレビスタンドをまたいで設置可能なスリムデザインを採用、サブウーハーは縦横自在にセットでき、設置性が追求されている。
- 3系統のHDMI入力端子を備え、AV機器をまとめて接続してテレビ側へ一括出力が可能。また、テレビリモコンの操作で本機の電源ON/OFF、音量調節などが行える。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
家庭のリビングでの利用を目的として、サラウンドシステムを比べている最中ですが、出力100W前後の場合、ここでの平均(安値)価格は4万円前後と考えられ、この機種は割高感があります。しかし、人気は比較的高く、その理由が知りたく質問を立ち上げさせてもらいました。他のライバル機種に比べ割高にもかかわらず、上位の人気がある最大のポイントをお知らせください。
また、購入に際し比較対象として比べた機種もお教え下さい。
書込番号:15274320
1点

まず、機器のグレードを出力総ワット数で考えるのは間違っています。
ワット数が高ければ高級というものではないし、同じなら同等クラスというわけではないです。
この機種は一体型としてはかなり多機能な部類に入りますし、バーの内部にはスピーカーユニットを16も搭載しています。
インテリビーム機能というのを採用していて7.1chにも対応していますから、
通常のフロントサラウンドシステムより価格が高いのはまぁ当然だと思いますよ。
ここのランキングが正確かどうかは別にして、人気が高いのは
リアにスピーカーは置けないけどそれなりのサラウンド感を得たい人が多いからじゃないかなと。
書込番号:15274497
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/01/24 15:00:29 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/20 18:35:33 |
![]() ![]() |
12 | 2020/09/25 19:24:10 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/10 15:38:01 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/29 0:49:40 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/24 21:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/17 19:18:12 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/18 14:01:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/28 18:28:55 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/21 13:37:21 |
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]」のクチコミを見る(全 1645件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





