D90がアウトレット、D7000のキャッシュバックこれは新機種発表の前触れなのでしょうか?
D7000は4月頃にもキャッシュバックをしていたような気が致しますが、
小生、D700を使用していますが、500mmのレンズでは飛びもの(主に白鳥)を撮るにはチョット短いので、長いレンズが欲しいのです。ただレンズが高価なのでAPSだと750mmになるので購入を検討しています。
白鳥は11月ごろ飛来してくるのでそれまでに新機種が出ないかと思っておりますが、皆さんの予想をご教示下さい。
書込番号:13294715
1点
>D90がアウトレット、D7000のキャッシュバックこれは新機種発表の前触れなのでしょうか?
噂では、8月か9月にD300s・D3sの後継機が発表されるとか・・・。
これが直接D7000のキャッシュバックと関係があるのかどうかは?ですが。
書込番号:13294736
3点
ibaragiさん こんばんは。
D90は旧製品となっているのでアウトレットに登場して当たり前だと思いますし、D7000は発売からようやく1年なのでまだ大きく変わる事は無いと思います。
但しD300sやD700はいつ後継機種が発表されてもおかしくないと思います。
書込番号:13294751
2点
前回のキャッシュバックは2/10-4/3でした。
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d7000_cashback/index.htm
今回のキャッシュバックも後継機とは関係無いと思います。
書込番号:13294788
3点
D90は単に在庫が一定数以下になり管理上格安で在庫を整理した得だという判断に至ったため。
D7000も単なる販売強化。あるいは、シェア確保のためでしょう。
それ以上でもそれ以下でもなく新機種とは関係ないと思います。
本当にフラッグシップの新機種を出す予定だとしたら、その前にキャンペーンを打つのはおかしいと思います。
あるいは、新機種が発表されるという「噂そのもの」が原因の買い控えを防ぐ為にという事ならわかります。
書込番号:13294812
2点
ひょっとしてibaragiさんはD7000の後継機種が出ないかと期待されているのでしょうか。
DXフラッグシップであるD300sの後継機なら考えられなくも無いですが、D7000の後継は当分出ませんよ。
ちなみにD90の後継機がD7000です。
(90の次は無いので7000に飛んだのではないかと)
しかし、D300sの後継を出すなら色々な意味でD7000を凌駕するものでなければ話題性が無いわけで、私はまだ当分出ないのではないかと思っています。
出たとしても価格帯は20万円近くか、あるいはそれ以上になるでしょうし。
私は今が正にD7000の買い時ではないかと思っています。
(なので今度の週末に買いに行く予定です)
書込番号:13294890
3点
こんばんは。ibaragiさん
本当に新機種が発表されるんでしょうかね。
新機種が発表されるならばキャッシュバックは今さらしないと
思いますが・・・・。
書込番号:13294902
0点
こんばんは
出るとしたら D4と一緒にDXのトップ機種て事でしょうね
D9000とかの名前になるんですかね
キャンペーンとは関連性はないんじゃないですか
書込番号:13294987
2点
部品購入(ロット契約)の関係とか人的関係とか、計画は大きく変更できにくい中で、
市場動向に合わせて生産数の調整はしますが、
賞与当て込みの予定販売数量が未達なら、喝入れ流通促進---だぶ付き値崩れ回避。
---と思いますよ。
書込番号:13295154
3点
じぶんは一ヶ月前にD90から買い換えたんですが
いま買い替えばよかたも心底おもっていますよー
そのチャンス真っ只中にいらっしゃるトピ主さんがうらやましいです
値段も5000円以上さがってますしね
ただD300sの後継もそうとおくなさそうなので、
そちらをねらうのもよいかもですね
やはり7Dとくらべるとランク的にはおちるようなので
d300s後継は、ちからいれてくるきがします
なやむにゃあーーー
書込番号:13295253
2点
ibaragiさん、こんばんは。
D7000の発売は、昨年の10月でした。
Nikonの今までのサイクルから行くと、D7000はまだしばらくは後継が出ないと思います。
そろそろ次期機種が気になるのは、一桁機と三桁機でしょう。
書込番号:13295403
2点
昨日カメラ店へ行くと、既にD300sとD700はお店に無かったですね。
D7000のキャッシュバックと直接的な関係は無いと思われますが、カメラコーナーは何となく寂しい感じでした。
書込番号:13295505
1点
APS-C機に関しては、今秋、発売予定のα77の出来いかんにかかっていると考えれば
いいんじゃないでしょうか・・・・。考えたほどの出来じゃないとすれば、他のメーカー
は、ほっとするでしょうが、とうてい、SONYでなければ造れなかった逸品ならば、他の
メーカーは、たじろぐばかりでしょう。と、考えています。
要するに、α77が発売されると、他メーカーがいっせいに動き出します。震災の影響で
製品が出来ないんじゃなくて、動けないんだと思いますが・・・。
ミラーレス機が、どうなってくるか分かりませんが、SONYは現NEX-5の後継機をすでに
考えているでしょうし、薄型TV戦争も一段落したでしょうから、いよいよSONYがデジタル
一眼に傾注してくるでしょう・・・。
私などは、その余勢で来年こそ、ミラーレス2500万画素以上の廉いフルサイズボディを
発表・発売して欲しいなんて考えています。
APS-C機なんて、どんなに工夫したものが出て来ても、もはやそこまで、既に限界・・。
書込番号:13295909
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









