『D7000の故障について』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (33製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

D7000の故障について

2014/12/28 22:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5
当機種

最近カメラのおかしな挙動に気が付きました。
恐らく故障だと思うのですが、一度皆様にご意見をいただきたく書き込みます。

まず一つ目が
プログラムオート時にISO感度がオートで設定されている。

二つ目がうまく説明できないのですがオートフォーカスにしているのにファインダーがマニュアルフォーカス時の表示になっている。(AFポイントが常時一つだけ表示されていて動かすことが可能)

三つ目が心なしか少し画像がぼやけている気がする。(きっちりピントが合わない気がする)
以上です。

他の機能は普通に作動しているのですが・・・・
D7000を使ってらっしゃる方、これらの事を経験したことがある方ご返事よろしくお願いします。

書込番号:18314654

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/28 22:42(1年以上前)

一度初期化した状態で同様の症状が出るかを確認する。

書込番号:18314700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2014/12/28 22:43(1年以上前)

私もD7000を使っていますが、一つ目と二つ目は設定次第では。
一つ目はプログラムオートでもISO自動は設定できます。
二つ目はAF測距点がシングルポイントなだけかなと思います。
三つ目は検査しないとはっきりしないでしょう。

書込番号:18314704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/12/28 22:48(1年以上前)

EOSさん、お久しぶりです!

1と2は何らかの設定次第で解決できると思いますね。
7000ユーザーじゃないからよくはわかんないけど、文を読む限りではそう読み取れます^^
3は私から見ればあまり感じませんが、気になるようだったら点検に出してみた方がいいかな〜と思います。

あと、余談ですが、ケーキがおいしそうだ!画面越しですが、いただきます!!

書込番号:18314726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5

2014/12/28 23:00(1年以上前)

皆さん、ご返事ありがとうございます。

t0201さん
機械音痴ですみません。
初期化はどうするのですか?

フクパンダさん
設定の変更はどのようにすれば良いのでしょうか?
よければ方法を教えていただけないでしょうか?

焼きそばさん
お久しぶりです!
やはり点検に出したほうがよいですかね?
ちなみにこのケーキは僕の知り合いの方が作ったケーキなんですがとても美味しいです!

書込番号:18314781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/28 23:04(1年以上前)

メニュー画面を上から順次みれば見つかります。

初期化またはリセットかも知れません。

書込番号:18314794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2014/12/28 23:05(1年以上前)

設定じゃないですか。

3はファインダの焦点ぼけでしょうか。レンズの焦点でしょうか。
前者ならペンタ部の調整つまみ、後者だとSCで見て貰うのがベターです。

書込番号:18314795

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/12/28 23:23(1年以上前)

EOSスーパーさんこんばんは。

@PモードでISOオート。

Pモード使用中、メニュー画面から撮影メニュー→ISO感度設定で感度自動制御がONなら正常。OFFなのにISO感度が自動で変わるなら異常。

AAFモードでAFポイント指定枠表示。

ボディ脇にあるAFモードボタン(フォーカスモードセレクトダイヤルの中央)を押しながらサブコマンドダイヤル(シャッターボタンに近い方のダイヤル)を回してオートエリアAFに指定しているのに表示されるなら異常。シングルポイントAFやダイナミックAF(39点、21点、9点、1点)、3Dトラッキングに指定しているなら正常。

B画像のボヤけ、ピントの甘さ。

レンズの最短撮影距離よりも近くではピント合いません。まずはこれをチェック。
ピクチャーコントロールの輪郭強調の値はどうか?
最短撮影距離より離れている場合、ファインダーでのAFでピンズレ、ライブビューでのAFでジャスピンならボディかレンズのピンズレが疑われますね。
ニコンイメージングのサポートサイトの修理サイトからピックアップサービスを利用してサポートの方にチェックしてもらってはどうでしょう?
あ、ピントのチェックは手ブレ(身体が前後に揺れる身体ブレ)や被写体ブレの可能性を排除するために三脚を使用し静止物を撮影して下さい。その際はシャッターボタンを押した瞬間のブレも考慮してリモートコード(MC−DC2)を使用したりセルフタイマー(2s)や露出ディレーモードも併用して下さい。

Cケーキ

美味そう!
僕のクリスマスケーキはシンプルなチーズケーキだったので…

書込番号:18314847

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2014/12/28 23:24(1年以上前)

ここに手順を書くより説明書の方が分かりやすいので、下記のページを参考に自分の好みに合わせてください。

説明書の107ページにある感度自動制御。
説明書の97ページ AFエリアモードの変更。
三つ目はもしかしたら視度調節。説明書の33ページ

書込番号:18314849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2014/12/28 23:43(1年以上前)

こんばんは、ご無沙汰です。分かる範囲だけですが…

初期化はメニューのカメラマークの最初に撮影メニューのリセットがありますので、多分それのことだと思います。

AFポイントのシングル表示を解除するには、レンズ横のAF−Mの表示のレバーの中にボタンがありますので、それを押しながらレンズ側のコマンドダイヤルを回せば多点と1点の切り換えはできます。

どちらにせよ、気になる点があるようでしたら、SCに相談したほうが早いですね。
特にピントの件はちょっとわかりませんし、Pの位置でISOがAUTOになる経験もありません。


書込番号:18314905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5

2014/12/29 00:08(1年以上前)

皆様詳しいご返事ありがとうございます。
ISO感度の件は解決しました。
ご教授いただきありがとうございました。

それとAFポイントの件なんですが、Hinamiさんと田舎者さんのおっしゃられた通りにやってみました。が、サブ液晶に多数のAFポイントが表示されていてもファインダーの中にはひとつしか表示されていませんでした。
やはり故障でしょうか・・・

ピンぼけの件ですがおっしゃられた通りにやってみた所、確かに少しピントが甘かったです。
そこでふと思ったのですが、プロテクトフィルターが結構汚れているのですがそれが原因だったりしますかね・・・


田舎者さん
ケーキ美味しかったですよ。笑
チーズケーキもいいですね!
久しぶりに食べたいなぁ・・・笑

書込番号:18314982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5

2014/12/29 00:22(1年以上前)

すいません、訂正です。

AFの件ですが3dトラッキングになっていました。
ファインダーの表示をAUTOにしたところ問題だったポイントがなくなり通常のAFに戻りました。
皆様に質問してとても助かりました!


ここで少しそれた質問をしますが、3dトラッキングという機能はどのような機能なのでしょうか?
風景をよく撮りますが使ったほうが良い機能ですか?
良ければご回答よろしくお願いします。


後、ピンぼけの事ですが少し曖昧なのでもう少し本当にピンぼけになるようでしたらまた質問させていただきます。


無知な質問でしたがありがとうございました!

書込番号:18315029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2014/12/29 00:27(1年以上前)

> サブ液晶に多数のAFポイントが表示されていてもファインダーの中にはひとつしか表示されていませんでした。

それ、おそらく、ダイナミック39点か3Dトラッキングです。同じようにダイヤルで、サブ液晶に表示されるポイントの上にAUTOと表示されまで回してみてください。


書込番号:18315037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2014/12/29 00:29(1年以上前)

行き違いましたね。

3Dトラッキングは風景に向かないですよ。

書込番号:18315046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2014/12/29 00:55(1年以上前)

こんばんは、Goodアンサー! ありがとうございます。
ひとまずは解決できたようでよかったですね。

3Dトラッキングは被写体追尾であり、動きもの向きのようです。
ただ花でも風があるときに使えば良いようですが、そこまでしてという感もありますね。

http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20111130_494253.html

3Dトラッキングとは…D300の例ですが

http://m.dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/04/23/8358.html

ピントは様子を見られて、何らかの不具合が認められるなら点検依頼をされたほうが良いかもしれません。
うちのD7000は未だ健在です。
大事に使っていきたいものですね。

書込番号:18315115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5

2014/12/29 01:25(1年以上前)

当機種

大好きなDOMKEと紅葉

返信ありがとうございます。
フクパンダさん
>それ、おそらく、ダイナミック39点か3Dトラッキングです。同じようにダイヤルで、サブ液晶に表示されるポイントの上にAUTOと表示されまで回してみてください。
まさにこの事でした。(笑)
これに気付いていなかったら僕は一生悩んだままだったと思います。(笑
後3Dトラッキングは風景に向いてないんですね。
僕には一生無縁の機能かな(笑)

Hinami4さん
3Dトラッキングの詳しい機能について説明していただいてありがとうございます。
又、URLを貼っていただいてありがとうございます。。

ピントの件はそうしていこうと思います。


皆様ご回答いただきありがとうございました。
僕は中学生ですが写真は大好きなのでこれからも宜しくお願いします。

書込番号:18315175

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング