D7000 18-105 VR レンズキット
D7000と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」のキットモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-105 VR レンズキット
- 18-200 VR II レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
こんばんは。
純正フードを使われるほうが無難だと思いますよ。
書込番号:13872215
3点

キットだとわかんないけど、レンズ単体だと
フードわ付属品になってるね。 /(・。・)
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_18-105mmf35-56g_ed_vr.htm
書込番号:13872269
1点

D7000レンズキット(18-105mmと18-200mm)はレンズフードが付属するので別途購入する必要はないです。
現行DXシリーズのレンズキットでレンズフードが付属しないのは18-55mmだけじゃないのかな。
書込番号:13872289
4点

D90の18-105mmVRレンズキットにはフードが付いてましたから、大丈夫だと思いますよ。
特に大きめではないですが、ケラレが無いように最適化されているはずですので、付属のフードが良いと思います。
書込番号:13872359
2点

丸型フード、花形フードがありますね。
18-105、18-200レンズキットのレンズに付属するフードは花形で割と大きいですよ。
レンズのフィルター径が大きければフードの直径も大きくなり、焦点距離が大きい程フードが深くなる傾向がありますよね。
書込番号:13872366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正フードにしましょう。
花形の非純正フードもこの世には存在しますが、ネジ枠に相当する部分が厚く、ケラれる可能性があります。
書込番号:13872405
0点

け★つさん おはようございます。
ニコンのキットはレンズ単品売りと同等の物が入っていますので、この商品には純正花形フードHB32が付属します。
http://kakaku.com/item/K0000242424/
ズームなので当然18oでケラレ無いように出来ている為、フードは浅く迫力と言われると余りありませんがしょうがないと思います。
書込番号:13872419
1点

お早うございます。
皆さんお書きのように、単体/キットいずれもHB-32付属です。
このフードは、フィルタ径67mmで18mmスタートDX機用レンズに適用です。
装着例は貼付の通り。D3000+VR18-135mm D3100+VR18-105mm。
書込番号:13872546
1点

訂正、何と馬鹿な記載を。
D3000+VR18-135mm → ED18-135mm このレンズに手ぶれ補正はありません。深謝。
書込番号:13872551
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





