『DLNAでの再生が不安定』のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,900

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

『DLNAでの再生が不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでの再生が不安定

2012/11/27 16:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

クチコミ投稿数:6件

DIGA(DMR-BW500)をサーバーにしてBRAVIA(KDL-32EX420)で視聴してますが、コマ落ちが多くて困っています。
(現状構成)
WZR-HP-AG300H(1階)---WLAE-AG300N(2階)===DIGA(2階)・・・2.4GHZ
   |
|---UWA-BR100+BRAVIA(2階)・・・2.4GHZ
                        ---無線   ===有線
(構成2)
WZR-HP-AG300H(1階)---WLAE-AG300N(2階)===DIGA(2階)・・・2.4GHZ
           |
         |---UWA-BR100+BRAVIA(2階)・・・5GHZ

構成2の様にWA-BR100をWLAE-AG300Nへ無線接続に変更し、その子機間だけを5GHZに設定変更は出来ます?又、安定する可能性はありますか?
あまり知識が無いので、どなたかアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15398992

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/27 16:22(1年以上前)

WZR-HP-AG300H(1階)---WLAE-AG300N(2階)===DIGA(2階)・・・5GHz
                    |
                    |---UWA-BR100+BRAVIA(2階)・・・5GHz

以上の様な接続形態でしたら可能ですけど。
1階のWZR-HP-AG300Hと2階を5GHzで接続すると、インターネット接続等に問題がありますか。

書込番号:15399032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2012/11/27 16:33(1年以上前)

WLAE-AG300Nは親機への接続と同じ周波数でしか中継出来ませんね。
WZR-HP-AG300Hのチャンネル固定とかは試されてますか。

あとDIGAの録画モードは何をお使いでしょうか。
DRでなくHE等の長時間モードならコマ落ちの可能性が低くなりますよ。

書込番号:15399061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/27 17:05(1年以上前)

2階にてPCやスマホをWZR-HP-AG300Hへ無線接続していますが11aは11gに比べかなり弱い状況です。
一応11gは電波干渉の少ないchへ変更し使用しています。

書込番号:15399180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/11/27 17:55(1年以上前)

WZR-HP-AG300HのMovieエンジンスイッチをオンに。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/
でも電波が弱い/電波干渉があるならその対策が必要。

書込番号:15399322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/27 22:01(1年以上前)

構成2ならWLAE-AG300NとUWA-BR100が2.4GHzでの接続でも、現状よりは格段に良くなると思います。
親機での折り返しが無くなるのと、WLAE-AG300NとUWA-BR100とが同じ階ですので、
実効速度は現状より2倍以上にはなると思います。

書込番号:15400465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/28 10:42(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
もちろんMovieエンジンスイッチをオンにしています。

羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
WLAE-AG300NとUWA-BR100の接続方法ご教示願えませんか?
現状、UWA-BR100の接続はBRAVIAの設定にてWZR-HP-AG300Hがサーチされ繋がったと思います。
WLAE-AG300Nは認識されていなかったと思います。
WLAE-AG300Nの設定が必要ですか?

書込番号:15402367

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/28 13:41(1年以上前)

> WLAE-AG300Nの設定が必要ですか?

AOSSで接続設定していた場合は、PCを使用して接続設定をし直す必要があります。
まず、WLAE-AG300Nを初期化した方が良いでしょう。
以下を参照してWZR-HP-AG300HとWLAE-AG300Nを接続します。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/bridge/wlaeag300n/nwds1001.html

その後、WLAE-AG300Nの設定画面 [無線設定][11n/a/g/b]でSSIDとKEYを
WLAE-AG300Nの横に貼っている値に変更して下さい。

書込番号:15402968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2012/11/28 15:59(1年以上前)

WZR-HP-AG300HはAOSSによる中継設定に対応してません。
セット品なので、WLAE-AG300Nは手動で子機扱いで設定されてると思います。

WLAE-AG300Nの設定画面で、無線設定の11n/a/g/bタブを開いてみてください。
「無線機能」の「使用する」がチェックされてますか。
入って無ければチェックしてBRAVIAから再検索してみて下さい。

書込番号:15403418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2012/11/28 16:29(1年以上前)

あとUWA-BR100ですが、元々ソニーとしてもDLNA利用を薦めてません。
DLNA利用時でも12Mbps以下の録画番組しかダメとしてます。
http://www.sony.jp/support/tv/net/setsuzoku/type1/

DIGAでの録画モードは何をお使いでしょう。
もし高いレートでのコマ落ちならHE辺りをお試しください。

書込番号:15403513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/28 18:46(1年以上前)

> WLAE-AG300NとUWA-BR100の接続方法ご教示願えませんか?
> 現状、UWA-BR100の接続はBRAVIAの設定にてWZR-HP-AG300Hがサーチされ繋がったと思います。
> WLAE-AG300Nは認識されていなかったと思います。

WLAE-AG300NのSSID名はWZR-HP-AG300HのSSID名をそのまま引継いでいるはずなので、
SSID名だけでは区別が付きません。

WLAE-AG300Nの設定画面に入り、
[無線設定]-[11n/a/g/b]-[SSID]
でWZR-HP-AG300Hとは異なるSSID名を設定して下さい。

そしてUWA-BR100はその手動設定したSSID名に接続。

書込番号:15404084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/30 13:07(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
哲さんの方法で進めると、SSIDの検索で何も検索されず躓いてしまいました・・・

ひまJINさんと羅城門の鬼さんのやり方は同系列だと思いますが、WLAE-AG300Nの設定画面で
[無線設定]-[11n/a/g/b]-[使用する]をチェック
次に[SSID]でSSID名設定と進めばいいんでしょうか?
SSDI名は値を入力というところに何でもよい適当な名前でいいですか?

書込番号:15412403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42660件Goodアンサー獲得:9387件

2012/11/30 23:39(1年以上前)

> SSDI名は値を入力というところに何でもよい適当な名前でいいですか?

近所の親機も含めて、唯一の名前になっていればOK。

書込番号:15414841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EVをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング