AQUOSブルーレイ BD-HDW63
3D映像やBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(320GB/デジタルチューナー×2)
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW63
いつも録画したあと、DVD-RWにダビングしていましたが、
なぜか、
「デジタル放送のダビングはBD-RもしくはBD-REに取り替えてください」とガイダンスが出てきました。
機械のことに詳しくないので、昨日までやっていたことができなくなると、ちょぴり焦ってしまいます。
どなたか、教えて下さいませんでしょうか?
書込番号:14499202
0点
DVD-RWのメディアは、VRでフォーマット出来ていますか?
シャープ機は持っていないので、詳しくは無いですが、メディア(DVD)が正常でVRフォーマット出来ていれば、SP等のモード変換ダビングが出来るハズです。
先ずは、メディアが正常かどうかを確認されるべきでしょう。
他のDVDでも同じなら、ドライブ故障が疑われます。
なお、BDとDVDでは、使う記録ヘッドが異なるので、BDでは、正常に使える可能性は高いです。
書込番号:14499275
0点
>「デジタル放送のダビングはBD-RもしくはBD-REに取り替えてください」とガイダン
>スが出てきました。
もう少し情報が欲しいのですが、
DVD-RWを挿入して自動フォーマット始まり、終わってから「ダビングする」「ダビングしない」の項目が出たのでしょうか?
出ないのでしたらその前に、ちゃんとフォーマットが出来ていましたか?
再フォーマットの可能なら、手動でフォーマットを選ばないといけませんが。。。
(確かディスク管理にVR初期化があったともいますが)
あとは、もう1枚別のディスクで同じ作業をしてみるとか?
簡素なので、いつもの作業プロセスがよくわからないのでもう少し、詳細を教えて欲しいですね。それでヒントがあるかもしれませんし。
まさかフォーマット設定が、Videoモードに変えてませんよね??
書込番号:14499541
0点
表録画中にはDVDへのダビングなら出来ませんが。
ブルーレイなら高速ダビング出来ますが。
実際のところ、我が家のHDW80では録画中の作業はまだやったことは無いのでどんなメッセージが出るのかは存じませんが
書込番号:14501047
1点
考えられる原因は
1.DVDの容量不足 ダビングモードを変えてみるか ダビングする番組を減らしてみる
2.DVDが地デジに対応してないかも? CPRM対応と表記の物に
フォーマットはVRを選んで
(DVDが新しく買ってきた物なら 前とは違うタイプを買ってきた可能性が有ります)
書込番号:14501708
0点
みなさん、ありがとうございます。
説明が足りないのに、いろいろとお返事を下さってすみません。
VRフォーマットもできています。地デジ対応のレコーダーです。
表録画をしているときには、ダビングができない…とお店の方から説明してもらっていたので、それは大丈夫です。
購入して半年になります。毎週、録画していたものを、いつもの操作手順でダビングしていましたが、先週の日曜日に出来たことが今週はできなくなってしまいました。
みなさんのお返事を参考に、もう一度チャレンジしてみようと思います。2番組を1枚のDVDにダビングしようと思いましたが、1番組にしてやってみます。
書込番号:14502084
0点
本題とは無関係ですが
DVDを使う必要があるから仕方なくDVD化してるだけですか?
DVDは割高で画質が悪くダビングも実時間で手間がかかり
本来全く使う必要無い不便なメディアですが
DVDしか再生出来ない機器で再生しないといけない
という事情がある場合だけは仕方ないからDVDを使います
その事情にしてもカーナビ等
BD機器が普及してない分野での再生なら仕方ありませんが
家庭内での再生ならBDプレーヤーやDLNAを利用したほうが良いです
書込番号:14506255
0点
ユニマトリックス01の第三付属物さん
お返事頂いてありがとうございます。
DVDにダビングしている理由は、仕事上1週間に1回、週末に自宅に帰ります。
それで、普段見れない番組をカーナビで見てるためなんですね。
絶対、見ないといけないものではないので、必要性には欠けてしまいますが…。
見れたらいいなぁ〜と思うくらいのものです。
書込番号:14506411
0点
私は、8年前にシャープのハイビジョンレコーダーを買ってから、その後もシャープのブルーレイレコーダーを買い足すなどしました。
8年前のレコーダーは、録画したものをアイリンク端子でブルーレイレコーダーにムープできるので、今でも使い続けてますが、8年間で故障は全くありません。
操作ミスで録画に失敗したことはあります。
今まで録画できていたのに録画できなくなると言うのは、操作ミスか故障の可能性があると思います。
価格コムでは、シャープのレコーダーを持ってもいないし、使ってもいなくても、平気で適当に書き込みする人がいてわけがわからなくなってしまうことがあると思います。
早めにメーカーに問い合わせるのが良いと思います。
書込番号:14514518
1点
高画質動画さん
このスレの何処が?平気で適当な書き込みなんでしょうか?
何もアドバイスせずに、書きたいことだけ書いて、サポセンに聞けと言う方が余程適当だと思います。
書込番号:14514586
4点
ちなみにスレ主さん
試して見るというのは、やってみられたのですか?
まぁ、ダメな場合は、最終的にサポセン頼りにならざるをえませんが、一応、結果を上げてみるのも良いです。
シャープユーザーの中には、親身に答えてくれる方も少なからず居ますので(タイミング次第ですが)
書込番号:14514615
0点
>価格コムでは、シャープのレコーダーを持ってもいないし、使ってもいなくても、平気で適当に書き込みする人がいてわけがわからなくなってしまうことがあると思います。
以前にも書いた事がありますが、スレの流れの中でだれもシャープのレコーダーを批判して
いないのに上記のような書き込みをするのって必要なのですか?
レスは「自分のレコーダーは故障した事は無い、サポセンに連絡した方が良い」だけで良いのでは?
何か、被害妄想が強すぎるんじゃないですか?
書込番号:14514629
4点
>上記のような書き込みをするのって必要なのですか?
と言うか、シャープのレコーダーを現在使ってるんですか。
書込番号:14517346
0点
>と言うか、シャープのレコーダーを現在使ってるんですか。
以前は使っていましたが、現在はつかっていませんし、自分はシャープ機のトラブルの際は
メーカーに関係ない部分以外はアドバイスは書き込まないようにしています。
自分はスレの流れの中でシャープのレコーダーを批判するレスがあった場合は、高画質動画さんが
そのような書き込みをするのは仕方が無い事だと思いますが、何故今回のスレのような誰も
シャープ機を批判していないスレでその様な事を書き込むのかが疑問なんですよ。
みなさん別にシャープ機を揶揄しておらず、他社機に替えた方が良いとかも書き込んでいないのに
そのような文言を書き込む必要があるの?と思っただけです。
別のスレでもそうでしたよね?
書込番号:14517404
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW63」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/09/06 21:44:51 | |
| 2 | 2012/08/23 13:09:16 | |
| 6 | 2012/08/19 14:22:53 | |
| 5 | 2012/07/04 19:49:40 | |
| 13 | 2012/05/03 21:18:49 | |
| 3 | 2012/03/28 8:43:44 | |
| 1 | 2012/01/22 15:17:51 | |
| 3 | 2011/12/21 18:27:04 | |
| 5 | 2011/12/04 13:09:37 | |
| 11 | 2011/10/12 22:41:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








