


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
主にavi系の音楽ビデオをナビ画面で観たいと思ってます!リアモニター(アルパイン)も付けたのでできれば前と後ろの両方で観れれば最高です(^^)
その場合、DVDにはどのようにデータを焼けばいいのでしょうか?
データはMPEG4やAVI形式で保存してあります!
初心者なのでできるだけ簡単で分かりやすく教えていただけると嬉しいです(^^)
書込番号:12572289
0点

DVD-R/RWやCD-R/RWで再生可能な形式はDivXのようです。
変換するソフトは↓
http://gigazine.net/news/20060321_mediacoder/
このソフトは使用したことがないので使い方は説明できませんm(__)m
SDメモリーカードなら、MP4やAVIに対応しているようなので16GBのSDメモリーカードを
利用したほうが簡単そうですね。
書込番号:12572437
0点

DVD-VIDEOにしてしまえばいいと思います。
色々なファイルをDVD-VIDEO形式にしてくれるフリーソフトにDVDFLICがあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013836800
を参考にしてみては?
書込番号:12579703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/07/27 17:53:26 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/24 10:40:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/05/11 1:57:59 |
![]() ![]() |
22 | 2024/05/11 2:05:01 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/26 21:52:51 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/13 12:22:50 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/20 17:31:38 |
![]() ![]() |
15 | 2018/04/21 13:50:16 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/06 20:28:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/01 21:54:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
