D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年11月 4日



メモリー > バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)
バッファローのメーカーサイトに動作確認済製品とあったので購入しました。
搭載されていたメモリがASint製のモジュール規格PC-10600の製品でしたので、そこにPC-8500規格のものを増設して大丈夫かと若干心配でしたが問題なく動作しました。
ASUSのサポートに、なぜ正規のPC-8500規格を搭載していないのか、メールで問い合わせましたが、回答はありませんでした。
64bitOSなので4GBにしてみましたが、処理速度は体感できるほどの変化はありません。
ベンチマークで若干数値が向上した程度です。自己満足の世界ですね(笑)
書込番号:11482894
0点

DDR3-1333とDDR3-1066の混在ですか。
どちらのクロックで動いたのでしょう。
書込番号:11483108
0点

ZUULさんコメントありがとうございます。
増設前からDDR3-1066(PC-8500 533.3MHz)で動作していました。
BIOSを確認してみましたが、メモリ関連の設定メニューはありませんでした。
書込番号:11483164
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/03/12 17:08:10 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/31 15:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/20 20:59:32 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/21 17:32:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/18 16:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/09 15:45:02 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/16 0:22:23 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/28 22:24:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/10 17:34:11 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 23:07:21 |
「バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)」のクチコミを見る(全 48件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





