ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q3HD
未購入です。 質問があります。 知っている方がいらっしゃたら教えてください。
Q3HDの入力端子 LINE IN(ステレオミニジャック)に、
オーディオ・テクニカのレコードプレイヤーAT-PL300(フォノイコライザ内臓)を
接続して、アナログレコード資産のPCM録音をしたいと考えています。
その場合、Q3HDのGAIN入力切替は、AUTOでの録音になりますか?
録音したPCMデータは、PCにて波形編集ソフトなどを使い、ノーマライズや曲分割をする予定です。
音割れ、もしくは極端にレベルが低いなどがなければ、LIVEの記録用途と併せて
購入しようと思います。
書込番号:13046720
0点
直接の回答ではありませんが。
レコードは盤によって、かなり音量のばらつきがあるので、(溝の深さが違う)
1枚でうまくいっても、全部がうまくいくとは限りません。
それで、本日オリンパスより新製品の発表があったようです。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls20m/index.html
こちらには、マニュアル録音機能があるようなので、Q3HDよりは細かくレベルセッティングが可能かと思われます。
書込番号:13051482
1点
リンク拝見しました。
これは、Q3HDにとっては強力な競合製品ですね。
唯一の選択肢だったのに、思いがけず購入機種選択の余地が出来て嬉しいです。
Q3HDを、もう99%購入予定としていたのですが、考え直すことにしました。
今のところ、Q3HDのアドバンテージとしては、個人的には
◎単3電池駆動
○ビデオ撮影時のシーンセレクト機能
○液晶画面サイズ
となります。
レンズの明るさがオリンパスはわからないので気になります。
Q3HDのレンズは焦点距離何mmかわかりますか?
あと、オリンパス製品には編集用ソフトが付属していないようですね。
しかし撮影データの編集は、使いよいソフトを用意するつもりだったので、それは個人的に比較対象には入れないでおきます。
近くLive撮影の予定があるので、すぐにQ3を購入したかったのですが、コストパフォーマンスを考慮すると、
オリンパス製品発売まで待ったほうがいいな、という現状です。
特に、アナログ機器からの手軽なPCM録音には、オリンパスの方が向いているようです。
其蜩さんHOTな情報ありがとうございます!
書込番号:13057063
0点
本体に取り込めることはできますが、PCで編集となると書き出す必要があります。面倒だし、インからの音質は、マイクからの音質ほど期待しないほうが良いですよ、
僕は、いい音で残したいので、レコードやテープは、オーディオインターフェイスで取り込んでいます。
http://www.roland.co.jp/products/jp/DUO-CAPTURE/
僕は、こっちでやっています。
http://www.roland.co.jp/products/jp/QUAD-CAPTURE/
オリンパスもやっぱり、映像とは別に書き出さなきゃいけないので、手間ですよ、
Q3HDは音質はいいですが、映像がイマイチ、動画のフルハイビジョンと比べるとがっかりします。かなり光が入らないときれいでない。音質を撮って妥協するかです。
ズームもしょぼくて、ホームページの「デジタル4倍のズーム機能」のところのようには絶対になりません!あんなにバックがボケていい感じにはなりませんね、違うので撮っていますよ。
オリンパスと比べてからのほうがいいかも。
もうすぐ、お安くオークションに出すかもしれません、考え中
書込番号:13164107
1点
急がばそのままさん
> PCで編集となると書き出す必要があります。
いえ、そんなことはないですよ。
もちろんカメラとして動かせば、QuicktimeのMOV形式のファイルになりますが、
カメラをOFFにした場合は、WAVで記録されます。
ですから、そういう意味では、変換操作は不要です。
書込番号:13404718
![]()
1点
遅くなり申し訳ありませんでした。
かなり参考になりました。
皆さん有益な情報ありがとうございます。
書込番号:13439348
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZOOM > Handy Video Recorder Q3HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/10/21 23:08:25 | |
| 5 | 2013/09/22 11:24:22 | |
| 2 | 2013/04/26 15:17:18 | |
| 5 | 2012/12/04 21:22:27 | |
| 9 | 2012/12/04 21:38:28 | |
| 5 | 2012/04/05 23:05:16 | |
| 7 | 2011/09/10 18:03:12 | |
| 3 | 2011/08/01 22:22:49 | |
| 2 | 2012/06/12 9:04:12 | |
| 5 | 2011/08/31 0:44:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




