LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
バックライトにLEDを採用し、レグザエンジンやUSB HDD録画機能を備えた液晶テレビ(19V型)



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
はじめまして
今度パソコンでブルーレイディスクを見たいので自作しようと思っています。
そこでHDCP対応モニタを買おうと思うのですが、どうせならテレビで代用できないかなと思いました。このテレビをHDCP対応モニタとして使うことは可能でしょうか。ビデオカードのことも含めてわかる方いたら教えてください。お願いします。
書込番号:13013246
2点

過去の口コミも調べたりしてますか?
19RE1も同型の機器ですから、そちらの口コミも見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000183043/SortID=12849916/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104865/SortID=12392800/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104865/SortID=12632897/
19RE1の口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104865/
書込番号:13013346
0点

書いていたらKouji!さんから返信。
まあ、そのまま返信します。
>このテレビをHDCP対応モニタとして使うことは可能でしょうか。
画質に満足出来るのかは何とも言えませんが、使えますよ。
フォント等の視認性を考えれば、Dot by Dotモード必須で、解像度設定は、1360x768にしかなりませんが。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function26.html
あと、取説の準備編P60に接続が、対応解像度等は操作編P100に載っています。
(取説は、メーカーサイトからDownload可能。
>ビデオカードのことも
GeForce系は止めて、AMD(旧ATI)を勧めておきます。
REGZAとGeForce系は、どうも相性?が悪いので。(クチコミ検索で「REGZA EDID」で検索すると・・・)
自分みたいにREGZA 32ZS1+GeForce8600GTで問題無しだし、他にも問題無しの人が多いのですが、×の人の報告は後をたたないので。
HDMI端子付きが音声接続を含めて良いと思うのですが、REGZAだけでなく、他機でも何か不具合事例が出る様な・・・・
あくまでも私の受けている印象ですが。
まあ、HDMI端子付きのGAを購入し、不具合が出る様ならDVI→HDMIケーブルで接続が良いでしょう。
書込番号:13013396
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/12/08 14:28:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/25 22:17:54 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/05 16:53:21 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/28 6:20:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/31 23:06:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/29 0:08:03 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/19 14:33:02 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/09 22:27:11 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/24 17:04:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/30 15:07:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





